スマイルプリキュア テレ朝(10/14)#35
第35話 やよい地球を守れ!プリキュアがロボニナール!?
ロボッターDXが新発売、9,980円。
今度の休みに発売なので、やよいが皆と一緒に
買いに行こうと誘う。
あかねとなおは興味が無い様子。
みゆきは一人嬉しそう。
れいかはロボも分からない様子でやよいから
これを読むと良く分かると本を借りる。
そのころバットエンド王国では、ウルフルンとアカオーニが
ロボ遊び。
流石に正義のヒーロは嫌いな様子。
その二人を見ていたマジョリーナ、悪のロボを使って
ロボニナールを開発。
新発売のロボッターDX購入には行列が出来ていた。
やよいも皆と一緒に購入するつもり。
そこへ珍しくもウルフルンとアカオーニとマジョリーナが登場。
人が多いのでといきなり白紙の未来を黒く塗りつぶす。
マジョリーナの新兵器ロボニナールでウルフルンか
アカオー二をロボに換えようとするがアカオーニの
くしゃみで倒れて変身したプリキュアに発射してしまう。
一人逃げ遅れたハッピーに光線が照射されて巨大ロボに
なってしまう。
それならばとウルフルンとアカオーニが早い者勝ちと
アカンベェ―を同時に召喚。
バッドエンドロボが2体現われる。
一人ノリノリでやる気満々のピース。
ハッピーロボは操縦者が居ないと動けない。
と言うわけで4人が乗り込んで、まずはピースが操縦。
上手くいかない。
マジョリーナ、サニー、マーチの3人が同じジト目で
同じ反応なのが面白い。
サニー、マーチと交代するが結果は同じ。
ここで本を読んだからとビューティが華麗に操縦。
アカンベェ―を攻撃、最後の手段と合体するバッドエンドロボ。
ここでハッピーロボも合体だ。
何と合体?
キャンディがデコルを使用、ハッピーロボに羽が装備。
合体したバッドエンドロボと空中戦のハッピーロボ。
ここでマジョリーナが1回しか使えない、ロボニナールなら
壊せば良いと気付く。
ハッピーロボの効果が解除された。
相手は巨大な合体バッドエンドロボ、皆の笑顔を守るためと
プリンセスフォームで攻撃、ロイヤルレインボーバーストで浄化。
---次回 「熱血!?あかねの初恋人生!!」---
なんでしょうか、このロボバトルは。
ヒーロー好きなやよいのエピソードでロボッターDX。
価格が9,980円と現実的なのに笑いました。
出来ればハッピーロボは商品化して欲しいですね。
今回は全編バトルだったので、サニーとマーチのジト目が
多目で笑えます。
サニーだけでなくマーチにマジョリーナも突込み担当w
一人ノリノリなピース、マジョリーナとキャンディが並んで
応援といつから仲良くなったの、この二人?
マジョリーナがキャンディを捕まえないのもお約束?
サニーは機会が苦手、マーチは一つの事に専念する
タイプで不器用キャラ?
マーチは色々と残念設定が増えているような・・・
そして最後に頼るは知性のビューティ。
今回はピースの担当回なので操縦も頑張って欲しかったですね。
ハッピーパンチにハッピーキックと決め技を叫ぶ美味しい
役目ではありましたが。
今回は二人が黒っ鼻を使用したのでデコルも2個ゲット。
ロイヤルクロック残り8、キュアデコル10、不幸ゲージ9と
それぞれ微妙な数字になってきましたね。
ピースのじゃんけんはチョキでした。
« バクマン。3 NHK(10/13)#02 | トップページ | リトルバスターズ TokyoMX(10/13)#02 »
「スマイルプリキュア」カテゴリの記事
- スマイルプリキュア テレ朝(1/27)#48終(2013.01.27)
- スマイルプリキュア テレ朝(1/20)#47(2013.01.20)
- スマイルプリキュア テレ朝(1/13)#46(2013.01.13)
- スマイルプリキュア テレ朝(1/06)#45(2013.01.06)
- スマイルプリキュア テレ朝(12/23)#44(2012.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スマイルプリキュア テレ朝(10/14)#35:
» スマイルプリキュア! 第35話 「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」感想 [空色きゃんでぃ]
地球の人々の笑顔を守るために、私達は何度でも立ち上がる!
スーパーロボッターぱーんち! 0(`・ω・´)=〇
ロボットものはじまったww
鉄人ロボッターに夢中なやよいちゃん可愛い~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
おめめきらきらしてる♪
ウルフルンさんもアカオーニもワルボッターに夢中w
仲良しでほのぼの~(●´ω`●)
敵が普通にロボット買いに来たw新しいw
... [続きを読む]
» スマイルプリキュア!35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」の感想 [真実悪路]
東映はもう素直にロボットアニメを作ってくださいお願いします。
ワンピースにおけるフランキーネタへの作画リソース注入だとか、
最近までやってたデジモンの準ロボットアニメっぷりとか、
あきらかに内...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」 [のらりんすけっち]
いやー面白かった!!
やよいちゃんって、ロボットもの大好きなのね。
黄色のあざとさ全開www
ピンクもノリノリだ-^^;
みゆきとやよいって好み似てるなと。
ウルフルンとアカオーニさんもロボ大好...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話 「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ〜ル!?」 [三十路男の失敗日記]
ギャグ回としては安定感のある、マジョリーナさんの「…ナ〜ル」シリーズ。
病床で、ニヤニヤしながら見てしまいました。あ…熱が…。。
テレビまんが(懐かしい表現)、「鉄人戦士ロボッター」なるものが人気だそうで。
オタクな黄瀬さんも当然ファン…
みんな大好き...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」 [破滅の闇日記]
スマイルプリキュア! DVD Vol.5(2012/10/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
アバンからして、勇者ロボが予想以上に本格的でした。チャンネルを間違えたのかと思いかねないほどのクオリティー。ネ...... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナール!?」 [空 と 夏 の 間 ...]
スマイルプリキュア! 第35話
スーパーロボッター!? 違うアニメが始まりました(^^;
本格的にロボットアニメのクオリティですw
今回はロボとか好きなやよいちゃんが大活躍?
実際戦ってるのはロボの中の人ですが(´▽`*)... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話 やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!? [しるばにあの日誌]
(プリキュアシリーズ通算 424話) [続きを読む]
» スマイルプリキュア第35話『やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?』 [にちあさ・たぁぶ]
サブタイトルに「やよい、地球を守れ!」とあるのに、実際には、れいかさんが地球を守ってた(笑)。 そんな、スマイルプリキュア。 アバンの架空ロボットアニメからはじまり、実に良いロボット回でしたね(笑) かつて、プリキュア5の収録現場で、ココ役の草尾毅が『あとで、水無月家からプリキュアロボが出てくる展開になるんだぞ』と、ナッツ役の入野自由に吹聴してからかってたらしいですが、 その時の嘘が!! 今、現実のものに!!! 川村敏江さんのtwitterによれば、大塚監督は早期からロボ話をやりたがってたみたいです... [続きを読む]
» 幸福神ハッピーロボ! スマイルプリキュア!35話 [リバー オブ チェリー]
宣伝⇒青木れいかの裏日記2この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリ ... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ〜ル!?」 [Takeyan近日日誌]
ムダに難しいハッピーロボ
とにかく終始、ニタニタしながら観ておりました。 何も考えさせず、スカッと観せて
しまう演出はさすがですね。
ハッピーロボはともかく(笑)、ロボッターやハイパーアカンベーのデザインが秀逸で、絶妙な
作画と相まって、 とてもプリキュアを観ているとは思えませんでした。
ロボアニメでよく見かけるコクピットの描写も、そこにプリキュアさんがいると、妙に
違和感があって、そんなところも逆に面白かった..... [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話感想~ハッピーロボ大地に立つ!!~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ~ル!?」 [続きを読む]
» スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ〜ル!?」 [ひびレビ]
スマイルプリキュア! 第35話「やよい、地球を守れ!プリキュアがロボニナ〜ル!?」
地球の平和を守るために悪の親玉ワルブッターと戦う少年と鉄人戦士ロボッター。もちろんアニメの中での話ですが、やよいはそんなアニメに夢中。みゆきとキャンディは目を輝かせていたが、...... [続きを読む]
» キュアコレジャナイロボ、発進!!(違) [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
冒頭から、これまた随分とオーバリズム全開の作画だなーと思いきや、本当に大張さんが描いてんじゃん!!このスタッフ、どこに本気出してんだよ(笑)。 [続きを読む]
« バクマン。3 NHK(10/13)#02 | トップページ | リトルバスターズ TokyoMX(10/13)#02 »
コメント