マギ TBS(10/28)#04
第4話 草原の民
公式サイトから
迷宮アモンを攻略し、念願のお金持ちになったアリババ。
財宝を使ってモルジアナ達奴隷を解放するも、喜びを分かち
合える友・アラジンの姿はなかった…。
そして、舞台は草原の国・黄牙帝国へと移る。
かつては巨大な帝国を築いていた黄牙一族も、いまは奴隷狩りや
煌帝国の脅威に晒されながら暮らしている。
それでも、ババ様を中心に、仲間を想い合い、たくましく生きている
黄牙の人々と触れ合い、アラジンは何かを感じ取る。
財宝を持ち帰ったアリババに従うブーデル。
かつてはアリババを顎で使っていたのに。
3日間も経つのにアラジンは見つからない。
子供が訪れてきたと聞いて駆け出すアリババ。
モルジアナだった、財宝で奴隷を解放したアリババ。
俺は俺のやれることをやろうと旅に出る。
そしてアラジンを探そう。
目を覚ますとババ様がルフがお前の周りに集まってくる
ルフが見えるのかい?
お腹に力を込めるとルフが力を貸してくれる。
ルフは魂の故郷。
草原の民に助けられたアラジン。
村の若者ドルジがアラジンを発見したらしい。
町から歩いて2年かかる距離の草原に居るアラジン。
僕って何だい?ウーゴ君に尋ねるアラジン。
何も答えない。
あなたに家族はいません。
あなたは他の人間とは違います。
煌帝国の第三皇女、練日瑛が黄牙を傘下に組み入れたいと
交渉にやって来た。
西の国を統一したい。
馬乳酒でも飲んで話しましょうと孫娘のトーヤが
勧めるが飲めないと御付の男・呂斎が拒否する。
後日話すことにする、一度退く煌帝国第三皇女。
アラジンが気に逢って空飛ぶ絨毯で練日瑛と話す。
ダンジョン攻略者ですね?
空飛ぶ絨毯が獲得品だ思った練。
練の誰も殺したくないという言葉を信じて戻る。
煌帝国が黄牙の村の女性を誘拐した。
一人も殺すな、争いになるぞ。
ドルジが取り返すべく追いかける。
アラジンが戻って来て事態を知る。
空飛ぶ絨毯とウーゴ君で追いかける。
見失ったのでここで待とうと話すババさま。
アラジンをお伽噺のマギかもしれないと話す。
僕はマギかもしれない、マギの事を教えてよ。
王を選ぶために塔を登らせて、王を決めて国を治めさせた。
王を選んだ青年がマギ、大帝国が黄牙。
煌帝国皇女に逢ってきた、誰も殺したくないと言ってたよ。
ドルジは一人も殺さずに女性を全員取り戻してきた。
我々は帝国に下ろう、一番大切なのは家族の命。
儂は何を悩んでいたのだろう。
家族を守り、孫、曾孫の顔を早く見たい。
ババさまの背を貫く矢。
---次回 「迷宮攻略者」---
アラジンを探すアリババ。
帰りたいがすぐには戻れないアラジン。
草原の民と暮らすアラジン。
その民は大帝国、黄牙の末裔だった。
彼らを傘下に組み入れて世界を統一したい第三皇女。
しかし御付の男・呂斎が黄牙の民を蹂躙して
隷属させたいようですね。
彼が女性を誘拐させたり、ババさまを殺害したのでしょうか?
第三皇女自身は高貴な志を持つ人間の様で
アラジンも信用した様子です。
しかしババさま殺害で状況が変わりそうですね。
黄牙のおとぎ話もアモンの話したマギと同じでしたね。
王を決める存在がマギのようですね。
つまり各国の王はマギにより選ばれた?
« 宇宙兄弟 日テレ(10/28)#30 | トップページ | 緋色の欠片 第二章 TokyoMX(10/28)#05 »
「マギ」カテゴリの記事
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(7/01)#13終(2016.07.02)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(7/01)#12(2016.07.02)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/23)#11(2016.06.25)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/17)#10(2016.06.18)
- マギ シンドバッドの冒険 TBS(6/10)#09(2016.06.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マギ TBS(10/28)#04:
» (アニメ感想) マギ 第4話 「草原の民」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
マギ 3 (少年サンデーコミックス)(2010/03/18)大高 忍商品詳細を見る
迷宮アモンを攻略し、念願のお金持ちになったアリババ。財宝を使ってモルジアナ達奴隷を解放するも、喜びを分かち...... [続きを読む]
« 宇宙兄弟 日テレ(10/28)#30 | トップページ | 緋色の欠片 第二章 TokyoMX(10/28)#05 »
コメント