ジョジョの奇妙な冒険 TokyoMX(10/12)#02
第2話 過去からの手紙
1888年イギリスでは切り裂きジャックが
世間を賑わしていた。
ジョジョとディオは大学生、同じラグビーで活躍していた。
考古学の論文を発表したジョジョ、法律学科で主席のディオ。
ジョースター家の正式な養子になったディオ。
二人は友人に見えるが一度も友人とは思ったことが無いディオ。
ジョースター家の財産を奪うことだけを考えていた。
ジョジョにもディオは不審に思えて心は許せない。
父は寝たきりで容体は悪化していた。
母の形見となった一仮面を調べているジョジョ。
血を吸う不思議な石仮面。
ある日書物を調べているとディオの父、ブランド―の
手紙を発見する。
父の薬を運ぶディオ、それは毒薬ではないのか?
ブランド―の症状がジョースターの症状と同じだった。
君は父ブランドーを殺している、父とジョースター家は
私が守る。
解毒剤が必要かもとロンドンに向かうジョジョ。
父には専属の医者を付けて彼ら以外から薬を
処方してもらわないで下さい。
ロンドンの大学でも解明できなかったディオの毒薬。
東洋の薬かもと危険な地域に踏み込むジョジョ。
そこで襲われるが手加減をしたことを知り、協力を
申し出るスピードワゴン。
ロンドンで野垂れ死ぬと思いながらも石仮面の秘密を
知って、ジョジョの暗殺を考えるディオ。
ジョジョが帰って来ない、待つことに耐えきれないディオ。
ある日、町で難癖をつける男に石仮面を張り付ける。
その男は不死身で強大なパワーを発揮する。
逆に血を吸収されるディオ。
夜明けの太陽を浴びて男は消滅、助かるディオ。
ジョジョが戻って来た、証拠を掴んだぞ。
---次回 「ディオとの青春」---
OPが北斗の拳の様な感じです。
文字による演出は続くようですね。
画面は紙芝居的な要素が多いです。
でも上手くストーリーを圧縮しているので
テンポよく進んでいきます。
7年後の二人は大学を卒業間近。
ジョジョはパワータイプ、ディオはスピードタイプの
ラグビー選手に成長していました。
ディオは父を毒殺してジョースター家の財産を
奪おうと狙っています。
ディオの毒殺容疑を見抜いたジョジョ。
ロンドンの危険地帯に入り込んでまでも毒の正体と
解毒剤を求めます。
ディオもジョジョの暗殺を考えています。
あの不思議な石仮面を利用して。
いよいよ次回はジョジョとディオの対決になりそうですね。
« 絶園のテンペスト TBS(10/12)#02 | トップページ | バクマン。3 NHK(10/13)#02 »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/23)#39終(2016.12.24)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/16)#38(2016.12.17)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/09)#37(2016.12.10)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(12/02)#36(2016.12.03)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(11/25)#35(2016.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ジョジョの奇妙な冒険 TokyoMX(10/12)#02:
» ジョジョの奇妙な冒険 第2話 『過去からの手紙』 ワンチェンとディオのやり取り(耳にホクロが3つ)はフラッシュバックか。 [こいさんの放送中アニメの感想]
何てムキムキそして仲良し。原作を読んだ時、ジョジョがマッチョ化したのは気になりませんでした。当時のジャンプじゃこれぐらい当たり前。北斗の拳とか魁!!男塾がやってましたんで。 でもいきなり仲良くなったジョジョとディオにビックリした。直後の「僕はディオに友情を感じていない」というジョジョの台詞にも衝撃を受けた。友情はジャンプの必要条件じゃなかったのかと。しかしそれはディオも同じ。仮面を被り、表面上仲良くしていただけだった! これもダリオの呪いか。ジョジョが偶... [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 第2話「過去からの手紙」 [破滅の闇日記]
ジョジョ~その血の運命(さだめ)~ (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ(2012/11/21)富永TOMMY弘明商品詳細を見る
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ! あの名セリフは次回ですか。まぁ、...... [続きを読む]
» ジョジョの奇妙な冒険 第2話『過去からの手紙』 [シュージローのマイルームミラー版ココログ版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆 [続きを読む]
コメント