カテゴリー

ひと











« BTOOOM! TokyoMX(10/25)#04 | トップページ | しろくまカフェ テレ東(10/25)#30 »

2012年10月26日 (金)

ひだまりスケッチxハニカム TBS(10/25)#04

第4話 9月15日 勝利のシャッターチャンス!!
      勝つのは宮子だ!!

公式サイトから
今日は水泳大会です!
私は泳げないので、記録係を任されました。
記録用に借りたデジカメ、10万円くらいするらしいです……うぅ、
 壊しちゃったらどうしよう……。
でも、みんなの勇姿をたくさん撮らなくちゃ!
ひだまり荘からは沙英さんと宮ちゃんと乃莉ちゃんが出場します。
午前中のレースでは乃莉ちゃんが見事1位でした!乃莉ちゃんすごーい!
お昼になってみんなでおいしいお弁当を食べていたら、なんと余興で
 校長先生のデモンストレーションが始まりました。
泳ぐのもすっごく速いし、おまけにシンクロナイズドスイミングまで始まっちゃって……
校長先生、すごすぎます。
午後のレースには宮ちゃんと沙英さんが出場するんだよね。二人とも、がんばって!
02
今日は水泳大会で早く準備が終わったゆの。
宮子を誘うと10秒待って。
本当に10秒で準備が完了したことに感動。
06_2
校長先生は各先生に訓示、くれぐれも事故の無いように。
吉野家先生はギリギリセーフ、教師らしい水着にしましたから。
ゆのは浮ける様になったが泳げない。
逆に沈めなくて碁石拾いにも参加できないので記録係。
記録係として益子先生から一眼レフ・デジカメを借りる。
去年は普通科だけの水泳大会で今年は美術科だけ。
出場しない生徒は休んでも良い。
ヒロとなずなは応援にやって来た。
05_2
吉野家先生はスクール水着でギリギリセーフ。
模範演技、飛び込みで思いっきりの腹打ち。
1年女子の50m自由形に出場の乃莉は1位。
男子も撮影しなければいけないが意識して撮れない中山さん。
01_2
お弁当風景も撮影するゆの。
他のお弁当風景も取りたいがズームでは難しい。
余興と称して、校長先生が泳ぐ。
意外に速く、シンクロナイズドスイミングまで披露。
03_2
夏目も沙英の応援にやって来ていた。
選手じゃないの、今度教えてあげるよ。
期待させるような発言にドキドキ。
となりに座るヒロさんと一緒に沙英の応援。
3年女子50mバタフライに出場の沙英。
1位でヒロと沙英は手を取り合って喜ぶ。
04
最後はクラス対抗メドレーリレー。
宮子も出場、一番速い泳法でお願いします。
自由形なのでアンカーの宮子。
クロールでトップを追い抜く宮子。
しかし息継ぎをしない、ターンで1度息継ぎして
 そのままゴール。
応援するゆのも息を止めたまま。
1位でゴールした宮子、これが一番速いと思って。

無事に全科目が終了、A組の勝利、B組はプール掃除です。
3年生は知っていたが箝口令を敷かれていた。
ゆのには通じていなかった箝口令。
最後に1枚、誰も居ないプールを撮って記録係終了。
吉野家先生が水着姿を見たからと益子先生に今日中に
 編集して学校のホームページに掲載して下さい。

ホームページを見ると吉野家先生の胸のアップ。
画像の圧縮ミスだった。

デジカメで100枚以上は撮影したと思うゆの。
自分に出来る事で参加した水泳大会。
今度は皆で撮影してアルバムを作りたいと思う。

---次回 「9月17日~9月19日 ナズナゴハン
           9月28日 マヨナカノリスケ」---

最後のプールは水泳大会でした。
記録係で参加したゆのでした。
選手でない生徒も応援にやって来るのが山吹らしいです。
普通科と美術家の交替で行うようですね。
曜日を変えて毎年すれば良いのにね。

自由形で速い泳法を考えると息継ぎ無しですか・・・
25mは有りだけど、後半はばてないのかな?

何気に速い校長先生、余興が凄かったですね。
そして密かに沙英の応援に来ていた夏目。
乙女でしたね。

« BTOOOM! TokyoMX(10/25)#04 | トップページ | しろくまカフェ テレ東(10/25)#30 »

ひだまりスケッチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひだまりスケッチxハニカム TBS(10/25)#04:

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第04話 「9月15日 勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」 [cogito,ergo sum]
9月は、まだまだ残暑が続きます。 とすれば、授業であれが恋しくなる時期。そう、水泳です。 高校によっては、イベントもあります。 [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム #04 「9月15日勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」 [戯れ言ちゃんねる]
進歩と退化と十万円  どうも、管理人です。待望の給料日明け初めての仕事休みだったので、恒例の買い物タイム。しかし、一個大物があっただけに、それがいろんな意味で後引いてた感アリアリやでぇ…。 ゆの:「缶コーレー……?」  今回の話は、美術科によるクラス対抗水泳大会の話。プールの授業の終わりと聞くと、何か微妙に寂しい感じがしますよね。ある種、桜が散ってしまって、枝だけが後に残るのを見たのと同じ感触。  そんなわけで、やまぶき高校でもプールの授業のラストを締めるための水泳..... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」 [空 と 夏 の 間 ...]
ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話 水泳大会~♪ 泳げないゆのちゃんは撮影係となります。 中山さんも同じ係で今回は出番多いですw [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話 『9月15日、勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!』 それは勝負のことを言ってるのかおっぱいの話なのか。 [こいさんの放送中アニメの感想]
両方でしたね。スク水の上からも隠し切れない巨乳。まさかここまでとは思わなかった。しかもこのスタイルで宮子速い!余計な「重し」がありながら圧倒的な強さで優勝。秘策「面かぶりクロール(=無呼吸泳法)」のお陰もありますが。 そしてお約束の吉野家。こう言うイベントで必ず何かやらかすと思われた吉野屋先生。なんと自作のスク水で参戦!地味だけどある意味マニアック。校長から釘を差されていただけに、怒っていいか微妙なラインで攻めて来た。 因みに吉野屋先生は作中屈指のナイスバディの持ち主です。そんな彼女に... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス! 勝つのは宮子だ!」 [ボヘミアンな京都住まい]
やまぶき高校、美術科だけでの水泳大会の日。水着回が水着回に見えないのはひだまりらしいというか(笑)。 ゆのと中山が益子先生から渡された一眼レフで撮影に苦労したり楽しんだりしてる姿が初々しくて微笑ましかったですね。 しとらす的にはヒロと夏目が隣り合わせで揃って沙英を応援しているシーンがツボでした。なんか本妻と2号さんが並んでって感じで(笑)。しかも夏目はクラス違うはずなのに夢中になってたし(爆)。アイキャッチでの2人のチア姿が可愛らしかったです。 今回のエンドカードは華々つぼみ[http://atel... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日、勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」 [無限回廊幻想記譚]
■「9月15日、勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」今日は水泳大会。ゆの [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス! 勝つのは宮子だ!」感想 [アニメ好きな俺は株主]
「おはよう、ゆのっち。今日は早いねぇ」 「うん、水泳大会の準備があるから早めに学校行こうと思って」 やまぶき高校の水泳大会当日。 ゆのは楽しみのあまり早起きをしてしまい、宮子と一緒に早い時...... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話感想 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「9月15日、勝利のシャッターチャンス! 勝つのは宮子だ!」(ゆの視点) [続きを読む]

« BTOOOM! TokyoMX(10/25)#04 | トップページ | しろくまカフェ テレ東(10/25)#30 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ