しろくまカフェ テレ東(11/08)#32
第32話 カフェの庭/営業ペンギンの営業
公式サイトから
「カフェの庭」
新鮮な材料を使ったおいしい料理が自慢のしろくまカフェ。カフェでは、庭で作った材料を料理に使っているらしい。どんなものを作っているのか気になるみんなは、シロクマくんの案内で庭を散歩。コーヒー豆焙煎所や菜園のほかにもいろいろなものがあって……。
「営業ペンギンの営業」
アデリーペンギンたち「ペンギンカード販売促進部会」は、ペンギンカードの売り上げをもっとのばそうと、動物園での販売を思いつく。商品を置いてもらうために、動物園の入場者を増やすアイディアも一緒にもちこんだペンカ販売促進部会。そのアイディアとは!?
笹子さん、今日は人から褒めてもらいたい気分なんだ。
じゃあ、パッと褒めますね。
今日は新鮮なブロッコリと舞茸が手に入ったからランチは
パスタにするよ。
カフェの庭って広そうだね、だけどよく知らないな。
じゃあ、見に行く?
ハイと笹子さん。
こんにちは、ラマさんが店を任される。
ここは木登りカンガルーさんのコーヒー豆の
焙煎所。
ゆっくり見てると1日で終わらないかもよ。
これは桜の木、お花見したでしょう。
ペンギンくんは酔っていて覚えてないんだ。
栗が落ちていて、馬酔木が熟れている。
テント風の家はナマケモノ君の家。
でも新聞が溜まっていて、あまり帰っていないようだね。
あっちは菜園で、こっちは・・・
カンガルーさんの菜園だよ、果樹園もあるよ。
置いてけぼりのペンギンさん。
プレーリードッグのハーブ園。
キツネザルのモッツアレラチーズ工房。
水牛の乳から作っていた。
何も手伝わないで味見したいなとパンダくん。
後でこれを使ってピザを焼こう。
シロクマくんのお昼寝用ハンモック。
ゴルフの練習場、グリズリー君とバスケットするコート。
アスレチックに釣堀もあるよ。
シロクマくんは毎日楽しそうだね。
パンダくんは毎日、脊髄反射で生きている気がするよ。
ピザを焼いたシロクマくん、既に数枚は食べていた。
ペンギンカードで神経衰弱をするカードとして販売したら
売上80%増。
凄いと褒めるが2セット販売なので購入者は減少していた。
ペンギンカードの売り上げに付いて考える
アデリー、ジェンツー、あごひもペンギンの3人。
動物園に置いてもらおう。
しかも動物園の入場者が増えるアイデアも考えよう。
ペンギン戦隊ショーはどうかな?
それでプレゼン資料を作成しよう。
半田さんにプレゼンすると、戦隊ものが大好きだった。
南極戦隊ペンギンジャー。
早速企画会議に提出してみます。
企画が通り、動物園にもカードを置いてもらえることになった。
パンダカード作って、パンダ戦隊ショーやりたいな。
それはパクリだね。
北極刑事シロクマンはどうだろうか?
イソギンチャック。
0.05秒のプロセスを見てみよう。
それもパクリだね。
ここは趣向を変えて、僕の落語はどうだろうか?
それって地味だね。
ええ。地味ですね。
---次回 「パンダコーナーのコンテスト
焙煎士マサキ
パンダコーナーの企画」---
カフェの庭は広いですね。
誰の持ち物でしょう?
色々と自給自足な感じで新鮮な食材で良いですね。
こんなカフェが有ったら美味しそう。
しかし謎の通路の先には何が・・・
戦隊ものは結構ある話しですよね。
それだけ戦隊ものは人気だし皆が知っている
作品でもあるのですよね。
えびてんにでもパロッタギャバンがこちらでもネタに。
結構、笹子さんに話しかけるペンギンさですが、
いつも軽くあしらわれてますね。
ペン子さん7人との恋も終わり、もう恋愛話は無いのかな?
ペンギンさんの恋愛話がまた見たいですね。
« BTOOOM! TokyoMX(11/08)#06 | トップページ | いちご100% TokyoMX(11/08)#2 »
「しろくまカフェ」カテゴリの記事
- しろくまカフェ テレ東(3/28)#50終(2013.03.28)
- しろくまカフェ テレ東(3/21)#49(2013.03.27)
- しろくまカフェ テレ東(3/14)#48(2013.03.20)
- しろくまカフェ テレ東(3/07)#47(2013.03.07)
- しろくまカフェ テレ東(2/28)#46(2013.03.06)
« BTOOOM! TokyoMX(11/08)#06 | トップページ | いちご100% TokyoMX(11/08)#2 »
コメント