カテゴリー

ひと











« イクシオン サーガDT テレ東(11/25)#08 | トップページ | 神様はじめました テレ東(11/26)#09 »

2012年11月27日 (火)

ガールズ&パンツァー TokyoMX(11/26)#07

第7話 次はアンツィオです!
01
冷泉を見舞う華、優花里、みほ。
祖母が凄い剣幕で麻子にまくしたてていた。
麻子も反論するが言い返される威勢の良い祖母だった。
帰ろうと優花里が恐れるが度胸の良い華、中に入る。
02
実は今朝目覚めた祖母だった。
あんな愛想の無い子だけれど、よろしくと話すのだった。
お互いにお互いを気づかっている麻子と祖母だった。
03
麻子の両親は小学生の頃に亡くなりたった一人の家族。
早く卒業して一緒に暮らしたい麻子だった。
04
帰りの船で、麻子はみほが一人なのを心配していたと話す沙織。
最後には母と喧嘩して謝れなかったことを後悔している麻子だった。
西住流は犠牲を厭わず勝つこと、前へ進むことが大事と
 母と姉に叱られたみほ。

この戦車だけでは、2回戦以降は厳しいと考えるみほ。
優花里が格納庫でお弁当を食べようとやって来た。
沙織と華もみほを探してやってきた。
麻子も戦車の中で眠っていた。
06
優花里のお弁当は戦車のキャラ弁。
勝たないと意味が無い・・・
そうですか?
楽しかったじゃないですか。
サンダース戦、グローリア戦、練習、整備、買い食いも
 楽しかったです。
あの試合を私は見てました。
西住殿の判断は間違っていません。
黒森峰高校の10連覇がかかった試合で前方の車両が
 海に滑落。
車両を飛び出して救出に向かった。
フラグ車だったので撃破されて負けてしまった。
助けられた戦車の乗員は感謝している筈です。
戦車道の道は一つじゃない。
07
2回戦はアンツィオ、ノリと勢いのチーム。
1回戦に勝ったことで気合が入る戦車道メンバー。
みほに戦術相談の桃、交換部品リストで相談の柚子。
他にも照準の合わせ方や操縦や恋愛と質問が
 殺到する。
メカなら優花里、操縦なら麻子、書類整理なら華、恋愛は
 沙織?と皆で役割分担しましょう。
08
補助車両の歴女チームの三突、自走砲ですね。
麻子はマニュアルを読むと89式を器用に操縦。
恋愛は戦車道と同じと1年生チームに沙織が講釈、
 実経験が無く戦車が恋人で良いじゃないですか。
書類整理の華、柚子はお花があるとと感動。
華道を習ってみようかな?
古い戦車道の書類も整理・・・
10
西住ちゃん、1回戦も勝てて、チームも良い状況、ありがとうね。
でも今の戦車だけでは正直、この先は・・・
古い資料では他にも戦車があるみたいです。
09
優花里、沙織、麻子は講習したチームと各々捜索を開始する。
歴女チームは卦で方向を決める、グーデリアンの魂の名前をもらう。
ルノー車を発見。
麻子はバレー部復活チームと古い部室を捜索。
砲に洗濯物を干しているのを発見。
沙織は1年生チームと空母の最深部を捜索。
しかし迷子で遭難状態。
05
艦の地図を手に捜索隊のみほたち。
カエサルから卦の結果、西を探せとメールが届く。
麻子は早起きよりお化けが嫌い。
沙織たちを発見、1年生チームに好かれていた。
そこでも1両を発見。

次には間に合わないが希望が見えてきた。
2回戦も頑張ろうとお風呂で団結を誓う。

アンツィオ戦は大洗女子の勝利。

---次回 「プラウダ戦です!」---

冷泉麻子のお婆ちゃんも無事で一安心です。
麻子の両親は事故で亡くなり二人だけの家族。
二人はお互いを心配しているのでした。
威勢が良くて口が悪い祖母ですが麻子が可愛いので、
 口うるさく教育している良い祖母ですね。

みほと姉、母との問題も語られました。
戦車カフェで優花里が黒森峰に言った言葉の意味が
 分かりました。
直前の戦車が海に落下、救出する間に敗北。
フラグ車でなければ良かったのですが・・・
勝つことに拘る母と姉の西住流との意見別れのみほ。

でも優花里や華、沙織、麻子のお陰で楽しむ戦車道を
 見つけられました。

これで過去も吹っ切れて楽しんで勝つことを目指せます。
でも車両が足りないのも事実、戦力アップに2?3?両が
 発見できたようですね。
発見されたルノーが89式よりはましかの生徒会長の言葉。
89式が不憫です・・・でも後継機は別の車両で改造版も無い。
益々不憫です・・・今後も煙幕アタックなどの奇策を期待ですね。

麻子、優花里、沙織、華も他のチームと仲良くなれて
 大洗女子のチーム力もアップです。

車両が増えても乗員の訓練の方が大変そうですよね。
最後の1両の火器は期待できそうですが、ルノーは駄目そうですね。
今のところⅢ突が最強火力を誇りますが自走砲なので
 砲塔は回転しないそうです。
つまり目の前の相手しか砲撃できない弱点もあります。
サンダース戦で、みほがⅢ突の前に敵を誘い出すと
 言ってましたよね。
恐らくは高射砲から発展した兵器なんでしょうね・・・

尺の関係で?アンツィオ戦は結果だけでした。
次のプラウダ戦は大変そうですから、こちらに尺を
 かけるのが正解ですね。
それに3両の新規加入チームの紹介と練習もしないと・・・

« イクシオン サーガDT テレ東(11/25)#08 | トップページ | 神様はじめました テレ東(11/26)#09 »

ガールズ&パンツァー」カテゴリの記事

コメント

>尺の関係で?アンツィオ戦は結果だけでした。
漫画版の方で補完すると監督が発言してるみたいです。

10対5なので決して楽には勝てなくて、戦略が必要なので、
 その策が面白そうです・・・

いや~、アンツィオの隊長の子のCVが最後まで発表されなかったので、「これは…」と思ったら案の定5秒瞬殺でした。(爆笑)
実際CVをやったのはバレー部の1人(みほに戦車のターンの仕方を聞きにきた子)の中の人だそうです。(本人ブログ談)
新戦力は戦車2両と追加砲身。
追加砲身はあんこうチームのⅣ号に付けるようです。
EDのチョロQの砲身が第2話のEDより長くなってたので、ほぼ間違いないでしょう。
新戦力の1両はルノーB1bisという型。
杏会長がああいうんですから、おして知るべしなんでしょう。
ただ最後の1両がとんでもないらしいですよ。
巷の話ではティーガーⅠらしい。
ただ、黒森峰使用と同じものなのか、なんとあのポルシェが作ったプロトタイプのポルシェティーガーかがまだはっきりしないそうです。
どちらにしても大洗では一番の重戦車の登場です。
これで次はみほにとって因縁の相手となるプラウダとの準決勝。
新戦力はどれだけあてにできるか、みほの戦略やいかに。
ホント楽しみです。
いつになく長文、失礼しました。

アンツィオの隊長にキャスト当ててたのですか。
まあ結果だけの悲しい状況でしたね。
結構良い勝負が出来る車両らしいのでウサギさんやカメさんチームも
 初撃破シーンが見られるかと思っていたのですが・・・
それにみほの戦略を堪能できるかもとか期待もありましたが・・・

Ⅳ型が火力アップ、命中鮮度アップで楽しみですが、プラウダ、黒森峰と
 強豪揃いです。
ルノーも期待できそうにないので、苦しいですねぇ。
最後がティーガーⅠとの噂もあるようですが、重すぎて要塞の様に
 取扱いが難しそうですね。
でも火力が期待できるので頑張ってほしいですね。

なんにせよ戦術も期待できそうですね。

アンツィオ瞬殺の理由がわかりました。納得です。
こうして見るとこの作品、2クール有ったらもっともっといろいろ視られて面白かったのに・・・って欲を出してしまいますね。
 みほのとった行動、人命優先で動いた結果と考えると「道」は外れてないと思うのですが、西住流ではNGだったのでしょうかね?
それともみほが勝手に10連覇を無くしたのは私のせいだと思い込んで逃げ出しちゃったのでしょうか。
どっちなんだろう・・・と思いました。後者でしたら最後姉妹で誤解が解けそうですよね。
潔くすぱっと切ってくれたぶん、次のプラウダ・最後の黒森峰戦が楽しみですね。

咲みたいに2クールでじっくり描けば面白くなりそうな
 エピソードもありそうですが、逆に間延びして感じるかな?
西住流は勝つことが最優先ですからねぇ。
フラッグ車じゃなければ良かった、もしくは指示を与えてから
 救助に向かえば良かったのかな?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガールズ&パンツァー TokyoMX(11/26)#07:

» ガールズ&パンツァー 第7話 次はアンツィオです!   レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
みほ、華、秋山の3人でお見舞いに行くと、あれ 冷泉ちゃんのお婆ちゃんけっこう元気だった。ε-(´∀`*)ホッ しかし、けっこう元気だとはいっても朝まで意識がなかったのか… 「こんな所で油売ってないで、戦車に油さしたらどうだい!」 お婆ちゃん、上手い事言うなw  お婆ちゃんは口はちょっとキツイ感じだったが、最後に みほに冷泉ちゃんの事をヨロシクと言ってきた。 えええ…お婆ちゃんは冷泉ちゃんにとって、たった一人の 家族なのか… ご両親は事故で亡くなってしまったらしい。 そんな冷泉ちゃんは早く卒業し... [続きを読む]

» ガールズ&パンツァー 第7話 「次はアンツィオです!」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ガールズ&パンツァー 第6話 「1回戦、白熱してます!」です。 今日は8時半で残 [続きを読む]

» ガールズ&パンツァー 第7話 「次はアンツィオです!」 [空 と 夏 の 間 ...]
麻子ちゃん祖母が倒れたのをお見舞いに。 すごく元気そうですw 孫を思って厳しく接してるのでしょうかね。 サブタイにもなってる2戦目の相手アンツィオ。 アンツィオとは何だったんだろう?(^^;... [続きを読む]

» 『ガールズ&パンツァー』 第7話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
タイトル的に今回のお話を第二回戦のアンツィオ戦かと思わせといて日常回で終始しました。その代わり、学園艦の大きさとか、みほちゃんが黒森峯で犯した失策が明らかになりました。 う〜ん、なるほどねぇ〜 な感じでした。 因みにアンツィオ学園はイタリア戦車を装備し...... [続きを読む]

» 『ガールズ&パンツァー』 第7話「次はアンツィオです!」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 麻子のおばあさんがいる病院へお見舞いにきたみほ、華、優花里。でも、病室の中から麻子を叱りつける大声が聞こえて、立ちすくみます。それでもお見舞いにきたのだから、と華が先頭で入りました。麻子と沙織は、病気とは思えない元気で怖いおばあさんを、苦労してなだめていますが・・・。が、きびしいようでも、やっぱり麻子のことを「無愛想な子だけど、よろしく」とたのむ肉親でした。みほは学園艦にかえる連絡船で、夜の海をみつめながら出てきた実家のことを回想します。戦車道家元の西住家は、母のしほ... [続きを読む]

» ガールズ&パンツァー #7 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【次はアンツィオです!】 ガールズパンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]出演:渕上舞バンダイビジュアル(2013-03-22)販売元:Amazon.co.jp 戦車が彼氏でも良いじゃないですか!  [続きを読む]

» ガールズアンドパンツアー 第7話 大洗の誓い~「次はアンツィオです!」 [しるばにあの日誌]
(大洗の誓いー>鴨川の誓い(「輪廻のラグランジェ Season2 」 第7話) [続きを読む]

» ガールズ&パンツァー 第7話「次はアンツィオです!」感想 [アニメ好きな俺は株主]
大洗の町に住む祖母が倒れたという報せを受け、急ぎ病院へと駆けつけた麻子。 動揺する麻子の様子をみて心配をしていたみほ達は後日、病室へ見舞いに訪れた際に意識を取り戻した元気な麻子の祖母の姿を...... [続きを読む]

« イクシオン サーガDT テレ東(11/25)#08 | トップページ | 神様はじめました テレ東(11/26)#09 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ