相棒 Eleven テレ朝(12/19)#10
第10話 猛き祈り(後編)
公式サイトから
何者かに暴行を受け、記憶喪失になってしまった享(成宮寛貴)。
やはり「まろく庵」の人間たちが享と関わりがあったことは間違いなさそうだ。
伊丹(川原和久)らは入院中の享に「まろく庵」の生方(山本學)、
坂口(ウダタカキ)、榊(相葉弘樹)らの写真を見せ、彼らが全員過去に
犯罪での逮捕歴
があることを説明する。そんな人間たちと享の間に
何があったのか改めて質問するが、享はやはり「鈴の音」以外は思い出せないという。
一方、右京(水谷豊)は「まろく庵」周辺で聞き込みをする。
近くの商店の女店主の話では、生方と行動をともにする真智子
(柴本幸)の父・伏木田はガンを
患っていたが入院もせず、
医師に往診してもらっていると聞いていたという。
その女店主がやせ細った伏木田を最後に見たのは、半年ほど前だったとか。
伊丹らが家宅捜索令状をとり、「まろく庵」へ乗り込んだ。
右京も伊丹らに合流したそのとき、生方が「享を半殺しの目に
あわせたのは私です」と自供するのだが…。
生方の不可思議な自供の裏に隠された驚くべき真実とは?
窮地に陥った享を右京は鋭い推理で救えるのか!?
119番通報と真知子の声紋が一致する。
亨に「まろく庵」の話をするイタミン。
彼ら男性は前科持ちだった、最後の男が病室に来たことを
思い出す亨。
留めを刺しに来たのか?
右京は近所の聞き込みで半年前にガンで亡くなった伏木田は
葬式もせず、生前に会った時は骨と皮だけだったと知る。
捜査令状を持ってイタミンがまろく庵を訪れる。
生方が降参です、私が亨を殴ったと自供する。
京子を森の中で襲ったので助けるためだと話す。
長尾京子の髪と亨の指に絡まっていた毛髪が一致する。
亨も京子の首を絞めた記憶があると話す。
花の里に甲斐次長が訪れる。
亨が首を絞めたことを反対勢力から聞いたらしい。
理由は分かりません。
現場検証に角田課長が訪れる。
真知子が亨を車に乗せて119番通報した。
京子さんも同乗したのではありませんか?
意識を取り戻した亨が暴行中だと思って首を絞めた。
驚いて真知子がハンドル操作を誤った。
それで亨は再度気を失った。
亨が車の中で首を絞めたと思い出していた。
半年前に亡くなった伏木田の医者と葬儀屋を調べたらしい。
しかしどちらも存在しない。
角田課長は役所も調べて死亡届は提出されていない。
伏木田は亨が来るまで生きていた。
即身仏ですよ。
鈴の音は生きている証。
鈴の音、節のくりぬいた竹、部屋の記事で思いつきました。
父は何も悪い事はしていません。
即身仏は自殺、幇助の疑いが掛かります。
即身仏を掘り起こすと、墳墓発掘の刑法もあります。
俺たちはオヤジさんに救われた。
恩返しがこれしかなかった。
気持は分からない訳ではありません。
しかし個人的にはです。
法を犯す行為をだまって見逃すわけにはいきません。
亨も同じ意見だった。
即身仏の事実を知って隠せずに全てを話した。
カロウトを掘り起こそうとしたので止める意味で
暴行した。
父の為に皆を人殺しにはできません。
真知子が止めて車で運んだ、京子も手伝った。
あの日亡くなった伏木田、3年3か月後に掘り起こして祀る。
カロウトは何処にありますか?
教えてたまるか。
病室に伏木田が訪れて、申し訳ありませんでしたね。
亨の記憶が蘇る。
幽霊を見た亨、羨ましい右京。
カロウトの場所だけが分からない亨。
3年3か月後に来てください、父の願いを成就させるために
必ず掘り起こします。
---次回 「アリス」---
即身仏に成ろうとした男。
それを成就させようと助ける人々。
ちょっと珍しい設定ですね。
それに運悪く遭遇して暴行された亨でした。
良くそこに思いついた右京さんですね。
鈴の音や竹でそこに思いつくとは。
そして病室に訪れる伏木田の幽霊。
これはお遊びですね、幽霊を見たいと思ってる右京さん。
羨ましそうでした。
別に彼が登場しなくても記憶が戻ってカロウトだけ
思い出せないのもあり得ますからね。
2話構成にしては、詰め込んでも居ない、ゆったりとした
展開でした。
でも2話としては物足りない感じもしますね。
次回は休みで恒例の元日スペシャルです。
« ハヤテのごとく! 3期 テレ東(12/19)#12終 | トップページ | 武装神姫 TBS(12/20)#12終 »
「相棒」カテゴリの記事
- 相棒16 テレ朝(11/08)#04(2017.11.09)
- 相棒16 テレ朝(11/01)#03(2017.11.01)
- 相棒16 テレ朝(10/25)#02(2017.10.26)
- 相棒16 テレ朝(10/18)#01新(2017.10.19)
- 相棒15 テレ朝(3/22)#18終(2017.03.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 相棒 Eleven テレ朝(12/19)#10:
» 相棒 season11 第10話「猛き祈り」 [瑞原唯子のひとりごと]
第9話と第10話で前後編。前編では、キノコ狩りに出かけたカイト君が暴行を受けて瀕死になり、意識を取り戻したけど記憶喪失。思い出せるのは鈴の音だけ。右京さんの捜査の結果、まろく庵の人間が何か関係してるっぽい…というところまで。
「警察官痛めつけといて知らぬ存...... [続きを読む]
» 相棒11「猛き祈り」〜3年3ヶ月たったらまた来てください。父の祈りを成就させるために [平成エンタメ研究所]
・鈴の音
・竹筒
・悲惨な事件の新聞記事
なるほど、これで<即身仏>か。
右京(水谷豊)さんの想像力ってすごいですね。
これだけで背後に隠された意味を読み取ってしまうなんて。
即身仏になって世を救おうとした真智子(柴本幸)の父・伏木田辰也はまさに<善意と理...... [続きを読む]
» 相棒11 第10話 猛き祈り [レベル999のgoo部屋]
『猛き祈り』
内容
享(成宮寛貴)が暴行を受けた。一命を取り留めたものの記憶喪失に。
事件を調べはじめる右京(水谷豊)と捜査一課の伊丹(川原和久)たち。
やがて“まろく庵”という場所にたどり着き、
その庵の伏木田真智子(柴本幸)という女性が、
米沢(六角精児...... [続きを読む]
» 『相棒 eleven』 第10話「猛き祈り」 [英の放電日記]
心情的な判断と法的な判断『相棒』の一つのテーマともいえる右京の「法の精神」
・法的罪
「自 殺ほう助」(即身仏成就=自 殺の手助け)と「墳墓発掘の禁」(即身仏となった遺体を掘り起こす)に当たるとのこと。(年金などの手当ての不法取得の可能性もある)
「あ...... [続きを読む]
» 相棒 season11 (第10話・12/19) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
テレビ朝日系ドラマ『相棒 season11』(公式)の第10話『猛き祈り(前編)』の感想。
どうやら期待し過ぎたようだ…
前回の感想で、思い切って新加入の主役の一人を記憶喪失にし、登場人物全員で捜...... [続きを読む]
» 相棒season11 第10話 [ぷち丸くんの日常日記]
何者かに暴行を受け、記憶喪失になってしまった享(成宮寛貴)のために119番通報した女性が「まろく庵」にいる真智子(柴本幸)であることが声から判明します。
米沢(六角精児)は、美人かどうか真剣に尋...... [続きを読む]
» なんじゃこりゃ的な相棒Elevenの世界へ・・・はいぃ(水谷豊) [キッドのブログinココログ]
うわあ・・・久しぶりの本当の谷間だなあ・・・。 目移りしちゃうほど・・・谷間番組が並んでいる。 「ドクターX」とかな・・・終っちゃってるしな。「結婚しない」とか終ってる上にどうでもいいしな。 「純と愛」は分析対象としては面白いが・・・その前に「家政婦のミタ」を論じなければならない。 まあ、「女王の教... [続きを読む]
» 「相棒season11」第10話 [またり、すばるくん。]
第10話「猛き祈り」 視聴率17.8% [続きを読む]
» 相棒Eleven 第10話 [ドラマハンティングP2G]
第10話「猛き祈り」(後編) 2012年12月19日(水) 9:00~9:54pm 何者かに暴行を受け、記憶喪失になってしまった享(成宮寛貴)。やはり「まろく庵」の人間たちが享と関わりがあったことは間違いなさそうだ。 伊丹(川原和久)らは入院中の享に「まろく庵」の生方(山…... [続きを読む]
« ハヤテのごとく! 3期 テレ東(12/19)#12終 | トップページ | 武装神姫 TBS(12/20)#12終 »
コメント