ひだまりスケッチxハニカム TBS(12/20)#12終
第12話 12月31日~1月1日 ゆく年くる年
公式サイトから
今年はみんな揃ってひだまり荘での年越しです。
なずなちゃんは大晦日なのに年賀状を一生懸命書いてます。
私は宮ちゃん乃莉ちゃんと一緒にこたつでぬくぬく。
それから、完成した年賀状を出しに行くついでに、銭湯に行くことにしました。
大晦日に入るお風呂って、なんだか特別な気がしますよね。
夕方には沙英さんヒロさんも加わって、6人みんなで年越しそばを食べてから、
初詣に来ました。
私、絵馬に書く願い事はもう決めてるんですっ♪
朝起きて実家から連絡があるゆの。
今年は実家に帰らない。
父親が寂しそう。
ナズナの部屋に集まる4人。
炬燵が大きい。
大晦日に年賀状を書いているナズナ。
最初はスタンプを作っていたが諦めたらしい。
宮子が蜜柑クイズを始める。
一番甘いのはどれでしょう?
三つを一気に食べた宮子、食べたかった?
講習の沙英とヒロ、失敗したら浪人生として
ひだまり荘に残ってくれないかな?
ごめんなさい、それもありだと思った全員。
年賀状を出すついでに温まって行こうよ。
銭湯に入る4人、正月は地球に居ないよ。
ジャンプするんですよね。
地球を支えていると宮子。
雪が降って来た、帰りに大家さんと出会ってソバをもらう。
沙英とヒロが帰って来た。
逆に4人がピリピリして気を遣わせてしまった。
年越しそばを食べる6人。
乃莉とナズナは既に帰省していた。
ゆのに父親から電話が掛かる、ニャン太が寂しそうで泣いていると
自分の事を話すが母親に切られてしまう。
滑る、落ちるに気を遣う4人。
先に眠ってしまう沙英とヒロ。
年が明けて、初詣に出かけた4人。
知らぬ間に、だるまを買ったゆの。
絵馬に願い事を書いた4人、ヒロから電話。
ヒロと沙英も神社に向かう。
ぜんざいを振る舞っているので4人で食べる。
良きかなは、善哉の事。
火に当たってるとヒロと沙英も到着。
お参りと絵馬を書く。
全員で御神籤を引く。
宮子は去年に続き超吉、運が強い。
ゆのが大凶、レアを引くのは凄い。
御神木に結びに行くとシクシクと声が聞こえる。
吉野屋先生が凶を引いていた。
これって舌の上で結べれば良い事がるの?
違います。
沙英の絵馬を発見する夏目、ぜんざい食べてるから
探しておいでよ。
神社一回りしてくる。
大家さんが6人と吉野屋先生と出会う。
麻雀で勝って酔っていた。
夏目が沙英と出会う、あけましておめでとう。
一緒に初日の出を拝みませんか?
校長先生とも出会う。
拝んでから友人の元に戻る夏目。
大家さんは新年会に向かう。
戻って一眠りしてからお雑煮にしましょう。
今年は3年生になる、受験生のゆの。
私にも皆にも良い年であります様に。
---最終回---
講習も終わり三箇日はひだまり荘に居る沙英とヒロ。
彼女たちのスケジュールに合わせた4人でした。
もう一緒に暮せる最後の冬休みですから。
二人が帰るのを待って、年越しそば。
初詣の6人でした。
今回も沙英に会えて嬉しいツンデレ夏目でした。
そして超吉を引く強運の宮子でした。
沙英とヒロの卒業編はあるのかな?
その時はひだまり荘に1年生がやって来るのでしょうか?
続編が是非見たいですね。
安定の作品ですね。
« PSYCHO-PASS フジ(12/20)#11 | トップページ | BTOOOM! TokyoMX(12/20)#12終 »
「ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- ひだまりスケッチ 紗英・ヒロ 卒業編 BS-TBS(11/29)(2013.11.30)
- ひだまりスケッチxハニカム TBS(12/20)#12終(2012.12.21)
- ひだまりスケッチxハニカム TBS(12/13)#11(2012.12.14)
- ひだまりスケッチxハニカム TBS(12/06)#10(2012.12.07)
- ひだまりスケッチxハニカム TBS(11/29)#09(2012.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ひだまりスケッチxハニカム TBS(12/20)#12終:
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」(最終回) [のらりんすけっち]
アニメ4期も最終話となりました。
ひだまり荘で年越しのゆのっちたち。
なずなちゃんは今から年賀状書きですか^^;
宮ちゃんはマジ器用だよね。あのスタンプは神業ですよ!
選択強化授業で立体を選んで、ま...... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 感想 [wendyの旅路]
幸せな一年になりますように― [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム #12 「12月31日〜1月1日 ゆく年くる年」 [戯れ言ちゃんねる]
新しい一年と「大丈夫」の魔法
どうも、管理人です。昼間から飲み屋に直行するという、おそらく今後そうそうないことをしでかしてみたなどと。種を明かすと、修了式終了からの直行コースだっただけだけど。
ゆの・宮子・なずな・乃莉:「よきかなよきかな……」
今回の話は、ひだまり荘で過ごす初めての年越しの話。そういえば、年末はみなさん帰省して、年明けに戻ってくる感じだったんですよね、去年は。そういう意味では、本当に貴重な一コマだったのかも。
ヒロ&沙英さんが受験モードで帰省..... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【12月31日〜1月1日 ゆく年くる年】
ひだまりスケッチ×ハニカム 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-04-24)販売元:Amazon.co.jp
最終回な訳が・・・ [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 『12月31日~1月1日、ゆく年くる年』 ゆのが帰ってこなくてパパさみしいんだろうなあ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
未練がましく帰省要求してるのがなんとも微笑ましい。でも決して自分が帰って来て欲しい、とは言わないんですね。ゆのはまるで気づいていないみたいですが。 因みに乃莉となずなはクリスマスに帰省して戻って来た。クリスマスを重視して正月には帰ってくる、何か生活様式が欧米っぽい。 年賀状は24日まで。前日出しても届きません。やはりというかなずなはちょっとドン臭いところありますね。大量生産するためにゴム版づくりも考えたらしいですが文字を裏返しにするの忘れた。いっそそのまま使って「鏡文字... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 [無限回廊幻想記譚]
■「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」12月31日、大掃除をしていたゆのは実 [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」 [ボヘミアンな京都住まい]
4期もいよいよ最終回を迎え、日付も大晦日から元旦にかけて・・・って、なずなちゃん大晦日に年賀状書いても元旦に間に合うわけないってばwww それと、もう出番はないかと思っていた夏目の、可愛らしいツンデレっぷりが最後に見られてよかったですね(笑)。 主要キャラがほぼ全員揃って初日の出を拝むところで4期の最終話は終わり。3期・4期とほぼ時系列順で物語が展開されて元旦で締めくくられましたし、帰省しなかったり時期をずらして帰省してひだまり荘に戻って来てたりで6人が揃って年越しをするという話のつくりになってまし... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話〈最終回〉「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」感想 [アニメ好きな俺は株主]
大晦日。
これまでなら実家で過ごしてきたゆのや宮子達は今年はひだまり荘で年越しを迎えていた。
初めて家族以外と過ごす年末。
年賀状をかき忘れたなずなの部屋に集まり楽しく過ごし、投函し...... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話 [ブログリブログ]
中二銃で色相が乱れたのを、この回のひだまりで直したんだっけか。あ、マジでブッチーだったなぁ、で、うめてんてーは、うめてんてーだったという。うめてんてーキャラでブッチーが話を作ったのは、両極端だなって。... [続きを読む]
« PSYCHO-PASS フジ(12/20)#11 | トップページ | BTOOOM! TokyoMX(12/20)#12終 »
コメント