宇宙兄弟 日テレ(1/06)#39
第39話 月の錯覚
公式サイトから
見事、宇宙飛行士の候補生として採用された、六太、せりか、ケンジ、
絵名、新田の5名は、JAXAの入社式のあと、理事長である茄子田から、
人という字に例えられた深い話を聞かされていた。
「人という字は、人と人とが互いに支え合って生きている!
――みなさんも一度は思った事でしょう。支え合ってるか!? ――と!』
茄子田はホワイトボードに書かれた「人」の線の短い方を指し、言葉を続けた。
「どぉ~~見てもこっちの負担が大きいだろうと! つまり私が
言いたいのは、人という字は支え合っているのではない。
支える者がいて、その上に立つ者がいる」そしてもう一度「人」の
線の短い方を指し――。「我々JAXA職員のほとんどはこっち」
今度は「人」の線の長い方を指した。「あなた方宇宙飛行士は――こっちです!」
茄子田は、ほとんどの職員は飛行士を支える発射台に過ぎないが、
飛行士たちを宇宙へ送り出すためならば全力で支えていく覚悟がある、
と六太たちに力説したのだ。
候補生たちは、これから約1カ月間、新入社員研修と日本国内での
オリエンテーションを受け、そのあとNASAでの基礎訓練を
1年半から2年間続ける予定となっている。
その訓練の道中で気付くであろう、支える側の人たちの想い。
茄子田の言葉で、六太たちの気持ちはきっちりと引き締められていた。
一方、月では無人探査機・ギブソンとの通信が途絶えていた。
管制から連絡を受けた日々人とダミアンは、ギブソンを見つけ出して
修理するため、基地を離れることとなった。
バギーで月面を走る日々人たち。
会話は弾んでいたが、その目は空気がないせいで鮮明に見えすぎ、
錯覚を起こしていた。
大きさを比較できる物が何もないため、遠近感もうまくつかめず、
慣れない視界に戸惑う二人。
そして――。
日々人たちが乗ったバギーが突然の衝撃に見舞われてしまう。
不覚にもタイヤの下の地面がなくなり、バギーは深い谷底へと
飛び出していたのだ――。
JAXAの入社式、TVがレポートに来ていた。
その背後で桜の花びらを掴もうと必死のせりかさん。
最後までボクシングスタイルで写っていた。
一方、六太はアフロに桜の花びらがいっぱいついて
おめでたかった。
一般職員と合同の入社式、その後5人は残って
茄子田理事長からの言葉を聞く。
人という字はは片方の負担が大きい。
あなた方はこちら、表舞台に立って宇宙に飛び立ちます。
私達はあなた方を宇宙へ飛び立たせるために全力で
支えていく覚悟です。
ヒューストンからサプライズゲスト、村崎三征さんです。
あなた方は宇宙飛行士候補者です。
JAXAで講義を受けてNASAで一年の訓練を受けて
宇宙飛行士になります。
その時支えてくれるたくさんの人を知ることになります。
その人々に応えるのが俺たちの仕事です。
無人探査機ギブソンと連絡が取れない、日々人とダミアンが
捜索することになる。
Happy Moon Night,TV番組。
ムーンベースでは植物を育てている、そして蚕も育てている。
蚕はフライにするとエビに似ているらしい。
酸素生成装置ブライアン、ブライアンが3基を運んで起動
させた、それが最後の仕事になった。
月面では空気が無いので遠くが見えすぎる。
人工物も無く遠近感が掴みにくいと操縦のダミアン。
ダミアン、ストップ。
崖に気づいた日々人の叫びで間一髪止まったバギー。
日々人、ギブソンの修理手順書を読んでおいてくれ。
バギーがクレータに落下する。
---次回 「天国で地獄」---
まだまだ講義や座学がいっぱいの六太です。
それからNASAでの訓練と1年以上は候補者です。
その後ようやく宇宙飛行士に成れるのですね。
まだまだ宇宙へは遠いですね。
桜を掴もうとレポータの背後でボクシングの様な動作の
せりかさんがお茶目でした。
その間に月面の日々人が大変なことになっています。
崖に間一髪気付いたと思ったら、次は気づかずバギーがダイブ。
これは大変なことになります。
今回から新OP,EDでした。
今回は前回までのあらすじが無かったですね。
ということは、今までは尺稼ぎだったのでしょうか・・・
« マギ TBS(1/06)#13 | トップページ | ラブライブ! TokyoMX(1/06)#01新 »
「宇宙兄弟」カテゴリの記事
- 宇宙兄弟 日テレ(3/22)#99終(2014.03.22)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/15)#98(2014.03.15)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/08)#97(2014.03.08)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/01)#96(2014.03.01)
- 宇宙兄弟 日テレ(2/22)#95(2014.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(1/06)#39:
» 宇宙兄弟 第39話 月の錯覚 [ゲーム漬け]
いよいよJAXAの入社式。
六太に声をかけるケンジは、如何にもお目出度いという感じと笑い、そんな六太の頭には桜の花びらが…
今回は5名の宇宙飛行士を新規に採用した事もあり、 ... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第39話 『月の錯覚』 那須田理事長と紫さんはテンション上げ上手。 [こいさんの放送中アニメの感想]
そして座学の講師はラリホー使い。眠くなる話し方する人って居ますよね。あんな話し方をする方が悪い。そう自分を許して睡魔に身を委ねる、事が社会人じゃ出来ません。あれは学生だけの特権なのです。 スベる様なネタからはじめて最後に盛り上げる那須田理事長。そしてハチャメチャを装いながらもその那須田理事長をフォローするかのような紫さん。二人の言葉に触発されて六太もやる気モード。何より再就職おめでとう。 でも現状は「宇宙飛行士候補者」のまま。これから1ヶ月の研修の後NASAで1~2年の訓練。その後晴れて「候補者」の... [続きを読む]
» めでたい入社式と・・ [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
カーボンオフセット!
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ@@;
『宇宙兄弟』 #39 月の錯覚
もじゃもじゃ頭に桜の花びらいっぱいなムッタもアレだけど、
秒速5センチメートルに小学生男子のようにムキになっているせりかさん(爆)
おかしいやら可愛いやら^^
...... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第39話 あらすじ感想「月の錯... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今日はいよいよJAXA入社式--------!!期待で胸いっぱいの六太。桜の花びらを頭に乗っける六太はおめでたい感じ♪さぁ!今日から4クール目開始!!新OPとEDは兄弟とアポ推し... [続きを読む]
コメント