カテゴリー

ひと











« 幕末義人伝 浪漫 テレ東(1/21)#03 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/19) »

2013年1月23日 (水)

新世界より テレ朝(1/22)#16

第16話 愛する早季へ

公式サイトから
野狐丸への不信感がぬぐい切れないまま、早季と覚は、守と真理亜の
行方を知っていると思われるスクォンクを捜すため木トウ蛾コロニーを訪れる。
しかし、スクォンクは2人の行方はまったく分からないと言い、
 早季たちが町に戻った後に雪山で預かったという手紙を差し出したのだった。
手紙には、仲間たちへの思いや別れの辛さのいっぽう、
町や大人たちへの複雑な感情が綴られていた。
手紙を読んだ早季と覚は、野狐丸にある裏工作を依頼する。
それを表面上は快諾した野狐丸だったが、早季たちは
 その態度にどこか信頼しきれない違和感を覚えるのだった。
その後、早季と覚は、再び守と真理亜が姿を消した雪山へと戻る。
2人を見つけられないことは心の中で分かっていたが、
力を尽くして捜さずにはいられなかった。
やがて、早季と覚は言いようのない喪失感の中、2人だけの夜を迎えて…。
16_1
真理亜からの手紙を読む二人。
捜さないで下さい。
早季と一緒に行きたかった、でも早季は強い。
守は私が見放せば折れてしまう。
街は異常です、街を維持するために子供を殺すのは
 おかしい。
大人たちは子供を恐れているような気がする。
16_2
早季と真理亜は和貴園で友達になった。
でも早季は真理亜をそれ以前から見知っていた。
二人はいつも一緒に遊ぶ仲だった。
その真理亜とは2度と会えない予感が確信に変わった。
16_3
真理亜と守は死んだと報告するので口裏を合わせろと
 野狐丸に報告する。
教育委員会を裏切る行為にも平然と即答する野狐丸。
16_4
早季は全人学級しか知らない。
友人は1班だけ、遂に今は覚だけになってしまった。
操船を覚が行うので眠る早季。
恐ろしい夢を見るが、少年が真理亜を逃走させては
 いけない。
真理亜は死ななくてはならないと告げた。
16_5
また記憶を消されて真理亜と守を忘れるのかな?
そんなことはさせない、それなら町を出る。
その時は真理亜と守に合流しようと考える二人。

26歳の早季、異類営理課勤務。


---次回 「破滅の足音」---


遂に親友の真理亜との別れとなった早季。
夢で真理亜に対する警告を行ったのは瞬なのでしょうね。
教育委員会の失敗と、事実の隠ぺいが裏目に出ましたね。
先に守と真理亜を許せていればと思う残念さですね。

そして主客逆転を企む化けネズミ。

今回も夢のシーンや抒情的なシーンで雰囲気を出していますが
 本筋とは関係ないの作り。
このペースでもストーリーは無事に終了できるのでしょうか?

最後は26歳にいきなり・・・役人として働いている早季?

年末に良く分かる編が放送されていましたが、YouTubeでも
 スッキリ講座が掲載されてますね。
まあ伝えにくい作品だとの自覚なのでしょうか・・・
恐らくは滅びの世界を描く作品なので、陽気さ爽快感とは
 無縁なので余計に伝わらないとの自覚からでしょうか・・・
人類が超能力を持った世界、皮肉にも幸せにはならなかった
 と言うことだろうか・・・

遠藤綾さんがナレーションしているのだからもっと、補足
 すれば良いのにね。
雰囲気、余韻を大事にし過ぎている気がする。

« 幕末義人伝 浪漫 テレ東(1/21)#03 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/19) »

新世界より」カテゴリの記事

コメント

これで原作全6章のうち4章までが終わった事になります。
ここまでがいわば壮大な“プロローグ”で、いよいよ大きな動きが早季と覚を巻き込んでいきます。
そしてその動きの中に、あの2人の影が…。
舞台もこれまでの神栖周辺だけでなくもっと広がります。
いよいよクライマックス。
そして2人に待つ衝撃の事実とは果たして?

早季が26歳になって、ようやく全てを理解して町を守る側の立場になるのですね。
この作品ってハッピーエンドだとラノベになるんでしょうねぇ。
一般小説だと悲劇的なエンドしかないのでしょうね。
だから、心情を中心に描いているのでしょう。

最後は猿の惑星のようになるのだろうか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新世界より テレ朝(1/22)#16:

» 新世界より 第16話「愛する早季へ」 [空 と 夏 の 間 ...]
第2章の最終話。 早季と真理亜の別離…。 真理亜の残した手紙には早季への想いが残されていた。 早季にとって、最愛の親友・真理亜たちとの別れとなる今回。 同時に子供時代の終り。 残酷な世界に引き裂かれる子供たちの心情がよく描かれてます。 ... [続きを読む]

« 幕末義人伝 浪漫 テレ東(1/21)#03 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/19) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ