たまこまーけっと TokyoMX(1/09)#01新
第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘
公式サイトから
どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。
旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋の娘でした。
クリス餅・ツリーってどうかな?
友達と学校帰りのたまこ。
終業式で町内のうさぎ山商店街でお買い物。
花屋で鳥と出会う、それは日本語をしゃべる鳥だった。
捨てるが気に入られて頭に乗っかかれる。
たまこの父ともち蔵の父は同じ餅屋で仲が悪い。
私はデラ・モチマッズイであると名乗る鳥。
王子のお妃さまを探しているらしい高貴な鳥らしい。
たまこが鳥にくしゃみをしたのが実は求愛の印だったらしい。
近所の銭湯、うさ湯へ向かうたまことあんこ。
もち蔵も通っていた、寒いので銭湯が好きになる鳥。
たまこは店を手伝ってから学校へ。
クラブはバトン部、大晦日が誕生日のたまこ。
母が好きだった曲を探している。
星とピエロのマスターが八百比邦夫って・・・八百比丘尼?
母は5歳の頃に亡くなったらしい。
1年で1番忙しい餅屋の大晦日。
餅の食べ過ぎで飛べなくなった鳥。
最後に突き立てが一番おいしいと食べさせると喉に詰まらせる。
大丈夫と心配するたまこ。
近所の人がたまこの誕生日プレゼントを持参して集まってくる。
鳥の餅が何とか外れて安心する。
しかし全員がプレゼントを渡し損ねていた。
今年も渡せなかったともち蔵。
夜に眠る、鳥の目から王子の映像が写される。
---次回 「恋の花咲くバレンタイン」---
今期、期待するK-ONスタッフによる京アニオリジナル作品。
女の子は可愛くて良いのですが、鳥、デラ・モチマッズイの
ストーリーなのかな?
そう思う程、鳥の存在感が大きかったですね。
たまこを取り巻く商店街のストーリーのようですね。
古き良き時代のストーリーとも思われる世界です。
最近は商店街が潰れていってますからねぇ・・・
花屋の店主は小野Dですが意味はあるの?
八百比丘尼をもじった名前の八百比邦夫に意味はあるの?
鳥の使命、王子のお妃を見つけるも実際に
ありそうな展開になりそう。
たまこが家族や友達とキャッキャ、ウフフだけでも
楽しめると思うのですが・・・
« 2012年12月終了アニメ個人評価 | トップページ | GJ部 日テレ(1/09)#01新 »
「たまこまーけっと」カテゴリの記事
- たまこまーけっと TokyoMX(3/27)#12終(2013.03.28)
- たまこまーけっと TokyoMX(3/20)#11(2013.03.21)
- たまこまーけっと TokyoMX(3/13)#10(2013.03.14)
- たまこまーけっと TokyoMX(3/06)#09(2013.03.07)
- たまこまーけっと TokyoMX(2/27)#08(2013.02.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: たまこまーけっと TokyoMX(1/09)#01新:
» 【2013年冬アニメ第2弾】『たまこまーけっと』第1話レビュー(『監督:山田尚子×キャラデザ:堀口悠紀子×構成:吉田玲子』と『けいおん!』のスタッフが集結!ほのぼのまったりな感じが心地よいです!) [私的UrawaReds&SubCul]
一言感想 : けいおん!× Gu-Gu-ガンモ
ってかんじですね!なんだか ほのぼのまったりな感じが心地よいです!
正直 京アニオリジナルなので心配 しましたが・・・ 異世界モノ じゃないので大丈夫そうです!
&..... [続きを読む]
» たまこまーけっと第1話『あの娘はかわいいもち屋の娘』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
京アニの新作ということで期待されている方も多いのではないかと思われる本作ですが、期待以上に細かくぬるぬる動く絵が流石でしたね。
とりあえず、あんこちゃんぺろぺ(ry
鳥がしゃべったり、南の国の王子(実在)が出てきたりと、普通の商店街を舞台にしたハートフ...... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 『あの娘はかわいいもち屋の娘』 感想 [メルクマール]
商店街という、リアルなようなファンタジーのようなセカイ。 たまこまーけっと 第1話 『あの娘はかわいいもち屋の娘』 のレビューです。 [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 [ゲーム漬け]
主人公・北白川 たまこはうさぎ山商店街にある餅屋のたまやの娘の女子高生。
オカマの店員・花瀬 かおるがいる花屋のフローリストプリンセスで、花に紛れた変な鳥を発見。
... [続きを読む]
» たまこまーけっと #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【あの娘はかわいいもち屋の娘】
たまこまーけっと (3) [DVD]出演:洲崎綾ポニーキャニオン(2013-05-15)販売元:Amazon.co.jp
個人的に期待しています!今期9作品目です〜♪ [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 [桃色のティータイム]
第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘
花屋の荷物にまぎれてやってきた、言葉をしゃべる謎の鳥の正体は‥‥?
いやもうさすが京アニというか、女の子達は可愛いですね。
バドミントンの眼鏡の女の子が気になる(笑)
そして毎回描くものを変えて来る。
今回は商店街が舞台という事で、老若男女、色々な世代の人物が登場してますね。
最近のアニメでは大人が全然関わって来ない作品もあるので、大人達をどう描くか、どう主人公に関わるのか、これには期待してます。
ただ趣味的には、お姉さんキャラがいないのがちょっと残念(笑)
... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 【あの娘はかわいいもち屋の娘】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
最初のシーンのイメージ。
けいおん!
ですよね~
ところで、バトンを空に投げて頭にぶつけるシーンを見たのはCCさくらから見ていない気がしますw
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」レビュー・感想 [ヲタブロ]
だめだぜ、俺に惚れちゃうさぎ山商店街にある餅屋「たまや」の娘、北白川たまこはある日花屋で不思議な鳥(?)と出会うのですが・・・?可愛いキャラクターが これでもかっ!っ ... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 感想 [wendyの旅路]
もちもちしていこう― [続きを読む]
» たまこまーけっと第1話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#1「あの娘はかわいいもち屋の娘」 たまこが先か鳥が先か?どちらを活かすべきか? [続きを読む]
» (アニメ感想) たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...... [続きを読む]
» [新]たまこまーけっと #1「あの娘はかわいいもち屋の娘」感想 [サブカルなんて言わせない!]
完全オリジナルほのぼのした商店街で近所で仲睦まじいですねいきなり喋る鳥と出会うこのぷっくり太った鳥の体型は、どこか昔のアニメで見た事があるような・・・意外と商店街の皆さんは鳥についてはあんまり驚かないのね。この時点でギャグ確定だ商店街の個性豊かな面々や細かい動作、仕草をを見ているだけでも楽しい!これからどんどんキャラクターも出てくるでしょうしそちらも楽しみですただ、たまこ役の声が周りに流されているというか無個性すぎて裏目に出ちゃっているというか・・・。今はまだいいですが、これから身内で話が進むようだ... [続きを読む]
» たまこまーけっと #01 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [戯れ言ちゃんねる]
嫁探しの旅での出会い
どうも、管理人です。就活関係で出かけたはずなのに、何だかんだで時間配分がおかしいことになった件…。ぶっちゃけた話、既定路線ではあったのですが、さすがにねw
さて、今回取り上げるのは、たまこまーけっと。新作レビューその2となりますが、ちょっと感想の書き方を考えないとまずいかも(苦笑)。とりあえず、試しに一つ描いてみます。
鳥:「モチうまーい!!」
今回の話は、主人公:たまこ の周辺の人物紹介と、物語の起点となったキャラ:デラ・モチマッヅィ(以下:鳥)登..... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [無限回廊幻想記譚]
脚本:吉田玲子 / 絵コンテ・演出:山田尚子 / 作画監督:堀口悠紀子 オープニ [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 あらすじ感想「あ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
可愛いもち屋の娘~♪今期の注目度NO.1ともいえる京アニ作品。今回はオリジナルという事で、楽しみにしてました!!うさぎ山商店街にあるお餅屋の娘・たまこは、お餅が大好きな高校... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [空 と 夏 の 間 ...]
期待の京アニの新作。 ほっこりするオリジナル作品♪
かわいいもち屋の娘と商店街でも人気の北白川たまこ。
性格や言動が「けいおん!」の唯みたいで可愛いですね~。
花屋で、花に紛れていた言葉をしゃべる謎の鳥に出会ったのが運の尽き(笑)
気にいられたのか、鳥はたまこの頭の上に乗って付いてきます。... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
2013年1月開始アニメ(冬新番組)感想「たまこマーケット」。中二病に続く京アニのオリジナル新作アニメ、しかもけいおん!のスタッフが再結集ということで、放送前から楽しみにしていました〜。この作品もまた話題作になるんでしょうかhellip;?... [続きを読む]
» たまこまーけっと 1話 やわらかくって、あまーい物語 [うっかりトーちゃんのま〜ったり日記]
冬アニメレビュー第一弾!
たまこまーけっと を見ましたよ!!
いや〜、良かったですねー!!
たまちゃん
のほくろな!!
このアニメの主人公、 北白川たまこ 。
彼女の特徴は、おもちの髪留に寝癖、
そして首筋にある、ほくろ。
このアニメ、 日曜の朝にやってそう なくらい健全でほっこりしています。
だからこそ映えるのかな… 首筋のほくろって凄くセクシー!
それにし..... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [明善的な見方]
たまこまーけっとOP「ドラマチックマーケットライド」『私は餅屋の娘だからね』
監督:山田尚子
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:堀口悠紀子
アニメーション制作:京都アニメーション
北白川たまこ:洲崎綾 常盤みどり:金子有希 牧野かんな:長妻樹里
鳥:山崎たくみ 北白川あんこ:日高里菜 大路もち蔵:田丸篤志
朝霧史織:山下百合恵... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいい... [SOLILOQUY]
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」冬季アニメ第5弾です公式HPよりどういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [SOLILOQUY 2]
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
冬季アニメ第5弾です
公式HPより
どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。
旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋の娘で...... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [SOLILOQUY別館]
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [続きを読む]
» アニメ感想 13/01/09(水) たまこまーけっと #1(新) [ニコパクブログ7号館]
たまこまーけっと 第1話(新)『あの娘はかわいいもち屋の娘』新番組です!何本目かはもうめんどくさいので数えてません。京アニのオリジナルということで、注目作品です。商店街 ... [続きを読む]
» たまこまーけっと #01 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [ゆる本 blog]
ここ最近連戦連勝感のある京都アニメーションの新作はオリジナル!
ファンタジックでゆるい日常系アニメ「たまこまーけっと」の第1話。
うさぎ山商店街のアイドル、高校一年生の「北白川たまこ(きたしら...... [続きを読む]
» 新作アニメ たまこまーけっと 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
主人公・北白川たまこが友人の常磐みどりと牧野かんなと キャッキャしながら冬の街を下校している姿… うぉおお、この雰囲気、けいおんを思い出すわー 海が青いぞ…花が綺麗だぞ… チューベローズ畑で居眠りしてしまった鳥はそのまま 花と一緒に収穫され、箱詰めになり、日本の花屋に やってきていた… 花屋に寄ったたまこはチューベローズを綺麗だね~ なんて言いながら見ていたが、花の中に鳥が居るのに気付き 鳥も思わず飛び出してきた ... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 [ブログリブログ]
1話前に見てた鳥が出てくる情報の時点で、京アニ版Gu-Guガンモか、、と思ってたら、やっぱりそうだった。 [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [あれは・・・いいものだ・・・]
クロアカ丸出しw
いや、本当に健全な感じだな!
だが、たまこの黒子がエロい!!
首元に思わず目が…
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2013-03-20売り上げランキング : 109Amazonで詳しく見るby G-Tools
... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」感想 [アニメ好きな俺は株主]
うさぎ山商店街にあるもち屋の娘『北白川たまこ』は平凡でありふれた、それでいて幸せな日常を送っていた。
そんなたまこは暮れも押し迫ったある日、学校帰りに立ち寄った「フローリストプリンセス」で、...... [続きを読む]
» 京アニ版「Gu-Guガンモ」?(ラブライブ!とかたまこまーけっととか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【ジョジョの奇妙な冒険 第14話】サンタナとの戦いとシュトロハイムの最期(?)の巻。杉田ジョセフの「ハッピーうれピーよろピくねー」は、なかなか良い感じでしたwしかし、こ ... [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話 [ホビーに萌える魂]
『中二病でも恋がしたい!』の後番組、同じ京都アニメーション製作の『たまこまーけっと』が始まりました。これまた関東地区での地上波放送は東京MXテレビのみ。 [続きを読む]
» たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [ボヘミアンな京都住まい]
監督:山田尚子×シリーズ構成:吉田玲子×キャラデザ・作監:堀口悠紀子の『けいおん!』トリオによる京アニのオリジナルアニメがはじまりました。現実世界の中に人間の言葉を話せる鳥が(おそらくは南国から?)迷い込んだというファンタジーな設定ですけど、物語の舞台になってる商店街が上京の出町桝形商店街を模しているのに、商売敵なオッサンたちの口論がほとんど江戸っ子のケンカみたいにしか見えなかったのも、ある意味でファンタジーでした(笑)。 1話を見た感じではほのぼのとしたコメディのような印象で、明るくノリの良いテン... [続きを読む]
» たまこま―けっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」 [Old Dancer's BLOG]
うはははははははははははは。
テンポいいっすなぁ、これ。
テンポいいし、めちゃくちゃ面白いんだけど…。
………どうやってレビュー書こうか、これ。orz
いや!そんなこたぁどう...... [続きを読む]
» 2013年01クール 新作アニメ たまこまーけっと 第01話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード
たまこまーけっと 第01話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 #tamako2013 #ep01
京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも好感もてる感じ...... [続きを読む]
Gu-Guガンモがイメージにうかんだのは私だけでしょうか(笑)。
しゃべる鳥が一体何ものなのかという謎もあり、結構いい感じのファンタージかなって思いました。
ジブリっぽいイメージもあり、ここから先がこのままハートフルコメディになるのか、恋物語になるのか、壮大なシリアスになるのか・・・楽しく視て行きたいと思います。
投稿: かめラスカル | 2013年1月10日 (木) 19時35分
そうですね、最後に飛べなくなった鳥はガンモそっくりですね。
まさか鳥が喋るとは思わなかったので、意外性を突かれた感じでした。
それに最後の映像で、鳥がメインじゃないのかと思ってしまいました。
確かにファンタジーでもありますね。
今後の展開次第では、たまこがお妃になることもありそうで
シンデレラも可能ですね。
投稿: 管理人 | 2013年1月10日 (木) 19時56分