宇宙兄弟 日テレ(3/10)#48
第48話 心にいつも万歩計を
公式サイトから
アスキャンの合同訓練のため、ヒューストンにやってきた六太たち。
歓迎会も開かれ、占いが得意なアマンティとも意気投合。
六太もさっそく占いをしてもらい、今後の展望的なことをみてもらったのだが……
アマンティは何やら不穏な表情を浮かべてしまう。
六太の未来に、なにかよからぬものが見えたらしいのだ。
そして後日、いよいよ合同訓練が開始された。
訓練教官、通称・スポンサーは、先輩宇宙飛行士である、
ビンセント・ボールドと、ラリー・パイソンの2名。
バスで砂漠へ連れてこられた六太たちは、1チーム6人制、
全5チームに別れることになった。
六太はE班、ケンジ、せりか、絵名、新田、アマンティの6人。
気温は40度。
背負う荷物は、1人平均12キロ。
これから6日間、アスキャンたちは毎日リーダーを変えながら、
70キロ先の目的地「アマリロ」まで、サバイバル生活をしながら歩くのだ。
初日のリーダーはケンジ。
まずは自分たちの指導員と合流するため、照りつける陽射しのもと、砂漠を進んでいた。
道中、六太がサソリに襲われたりもしたが、アマンティは、
「六太はサソリには刺されない」と断言。
アマンティがそう言うのだから問題ないと、自分を納得させる六太だったが――。
『サソリ「には」刺されません……でも何かには、刺されるんだ――!』
と考えすぎていた。
ようやく指導員と合流することができた六太たち。
指導員は、先輩宇宙飛行士であるマイク・デイビスと、ローリー・クオモだった。
久々に再会したローリーに喜ぶ六太だが、ローリーは知らんぷり。
抑圧的な口調で厳しくやり通せと、ビンセントから命令されていたのだ。
この時点でE班の順位は最下位、遅れた罰で腕立て伏せの罰を受けることになってしまう。
これからは、常に順位を気にして歩かねばならないのだ。
休憩後、食料を目指して再び歩きはじめる六太たち。
罰を受けたせいで疲労が見える中、砂漠には、早くも夜が近づいていた――。
訓練教官のビンス、軍人は学生上がりとは
違うと信用している。
アマンティの占いで、不吉な事を隠したと思って
気にする六太。
訓練教官のビンスとラリーが紹介される。
ビンスは訓練には無駄が多く2年を1年半で消化して欲しいと告げる。
一日でも早く日々人に追いつきたい六太には好都合。
ラリーの考えた訓練内容を見て先にビンスがサバイバル訓練を
行うと話す。
チームで70Km先のゴールを6日間で目指す。
ただしリーダーを毎日変えて全員に体験してもらう。
初日はケンジがリーダー。
先輩宇宙飛行士が各班に随行する。
六太は日本人にアマンティを加えた班で行動する。
先輩宇宙飛行士のマイクとローリーが待つ場所が最初の
到達地点。
最下位で腕立て伏せ33回を命じられる。
知り合いのローリーだがビンスから厳しく接することを命じられていた。
六太のE班は女性が3名で他は1名、最後だとラリーは
事前に予測していた。
ランチは準備されていたが、今後は各自で調達になる。
2Km先の食料確保に急ぐケンジ。
暗くなるので見つけにくくなり、見つからないと明日は食事が無い。
---次回 「リーダー新田」---
無駄が徹底的に嫌いな訓練教官のビンス。
軍人が好きなようですね。
でも経験だけの問題で、同じような経験をすれば
学生上がりでも同じように振る舞えると思いますが・・・
まあ、一部の訓練の手間は省けるからということでしょうか?
サバイバル訓練は肉体的、精神的訓練と共に
リーダーの経験を積む。
一日のスケジュール、ルート管理なども含めての経験でしょう。
それに突発的な事故や体調管理、班の行動対応なども
迫られます。
結構、厳しい訓練になりそうですね。
新田が頻繁に話しているのは姉?
それも弟を心配しての行動?
調べたら今回は10巻のエピソード、今現在20巻まで出版されていた。
« マギ TBS(3/10)#22 | トップページ | ラブライブ! TokyoMX(3/10)#10 »
「宇宙兄弟」カテゴリの記事
- 宇宙兄弟 日テレ(3/22)#99終(2014.03.22)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/15)#98(2014.03.15)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/08)#97(2014.03.08)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/01)#96(2014.03.01)
- 宇宙兄弟 日テレ(2/22)#95(2014.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(3/10)#48:
» 宇宙兄弟 第48話 心にいつも万歩計を [ゲーム漬け]
アマンティの予知は不穏なものを隠している感じで、気にする六太。
ビンスの新人ドライブは相変わらず。
アクセルをたった3センチ深く踏み込むだけで、1日に1時間の余暇が出来ると ... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第48話 『心にいつも万歩計を』 ボールド教官「私は無駄が嫌いです」ってこのアニメへの皮肉か。 [こいさんの放送中アニメの感想]
前回までのあらすじがやたら多く、長い。これに尺を取られ、進行が遅いことがよく言われます。酷い時にはBパートでAパートのラスト繰り返したりします。流石に一分前にやってたシーン忘れないって!そんな訳でスタッフにもサクサクテンポの良い作りをお願いしたいところです。 六太達の最初の訓練はサバイバル。企業等がオリエンテーションで自衛隊に体験入隊させる事がありますね。10kgチョイの装備しょって砂漠をひたすら踏破。7日間で70kmということは一日10km歩くことになります。 まあ一日10kmなら... [続きを読む]
コメント