映画プリキュアオールスターズNewStage2こころのともだち みどころいっぱいスペシャル! TokyoMX(3/17)
プリキュアの10年目映画の紹介番組。
前日にBS11とテレ玉でも放映されていたのを見逃したので
こちらで視聴。
ナレーションは初代キュアブラックの本名陽子さん。
オールスターズ映画が春休みに、秋には最新のプリキュアが
主演の映画が作成されて5年目。
DX1,2,3,とNew Stage1,2と作成されてきた。
ただしDXシリーズはフレッシュ、ハートキャッチ、スイートが
放映されている時期で各々が主役となる。
最後のDX3で21人のプリキュアが登場している。
此処までは全員が登場して、しかも全員に台詞がある。
しかし流石にこれが限界と言うべきか、NS1からは
全員が登場するが台詞は直近の3作までと変更になる。
まあ仕方ないとは思う。
現在32人のプリキュアが存在しますから。
元々東映のPはオールスターズが大好き。
仮面ライダーや戦隊ものでもおなじみ。
それで考えられたプリキュア・オールスターズ企画。
最初から3部作を決めていた、DX1,2は時間が足りなかったらしい。
その後を考えた時に収益も良いのでとオールスターズ企画は
継続されることになった。
しかしNew Stageと銘打って新たな試みを試すことになる。
NS1のメインテーマは、女の子は誰でもプリキュアに成れる。
劇場版だけのプリキュアを登場させた。
凄い試みだと思う。
しかしNS2では劇場版だけのプリキュアは登場しないようだ。
NS1の提案は素晴らしいが毎年提供するのは無理だった様子。
この番組はDX1,2,3,NS1のダイジェストを見せてコラボする
ベリーズ工房の紹介。
そしてNS2のダイジェストを見せて終わり。
DXシリーズのOP曲、キラキラkawaii!プリキュア大集合♪は聞くだけで
元気になる良い曲ですね。
しかも途中で各シリーズのOPを含んでいるのが素晴らしい。
ベリーズ工房が10年目のグル―プであることに
感動したのは秘密。
パシフィコ横浜のベリーズ工房のステージに
着ぐるみのプリキュア32人が登場した。
中の人の影響でしょうが、踊れる人そうでない人がいるのが
面白い。
それから初めての映画館デビューを応援するそうです。
BGMがスイートプリキュア、やはり音楽と作画は最高の
スイートプリキュアですね。
来年もプリキュアが続くことを願っています。
« さくら荘のペットな彼女 TokyoMX(3/18)#23 | トップページ | The Unlimited兵部京介 テレ東(3/18)#11 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 名探偵コナン 漆黒の悪夢 日テレ(4/14)(2017.06.28)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 NHK-BSプレミア(6/23)#12(2017.06.28)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 BS11(6/27)#13終(2017.06.28)
- 風夏 TokyoMX(1/14)#02(2017.01.16)
- ハンドシェイカー TokyoMX(1/09)#01新(2017.01.12)
« さくら荘のペットな彼女 TokyoMX(3/18)#23 | トップページ | The Unlimited兵部京介 テレ東(3/18)#11 »
コメント