ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/29)#12終
最終話 ビビッドレッド・オペレーション
鴉が変身して巨大化した。
ごめん、れいちゃん、守ってあげられなかったと
涙を流すあかね。
防衛軍が攻撃を始める。
素晴らしい、これが矢の力なのですか。
私は彼らを凌駕した存在なのです。
ビビッドシステムとは正反対の負のエネルギーの存在。
あかね達では対抗できる術がないと健次郎。
中で、れいが生きていることが判明する。
目覚めたれい、時空の覇者となった私の体内です。
私の矢を奪ったの?返して。
れいちゃんと叫ぶあかね。
唯一絶対の存在として、あなたたちに審判を下します。
この星は消滅、執行します、終焉を見ていなさい。
あなたたちが大事に守ってきた物を使ってね。
れいの鍵を発見するあかね。
防衛軍はSGE爆弾を使用するも効果が無かった。
示現エンジンと融合すれば地球は消滅する。
私、れいちゃんに鍵を届けに行かなくっちゃ。
皆となら世界を救えるよ。
今までも無理な状況を乗り越えてきた。
ブルーアイランドに到着して示現コアに外部から強制介入する。
エネルギーを吸収し始める、防衛軍の兵器はエネルギーが
供給されなくて失速する。
私の世界が元に戻らないなら、せめてこの世界は壊さないで。
エネルギーを吸収して、更に大きくなる鴉。
パレットスーツも示現エネルギーで動作するから時間が無い。
ひまわりとドッキングするあかね。
ビビッドコライダー・ファイナルオペレーション。
ドッキング解除して落下するひまわり。
今度はわかばとドッキング。
ビビッドブレード・ファイナルオペレーション。
解除して落下するわかば。
あおいとドッキング、ビビッドインパクトで破壊する。
解除して落下するあおい、れいちゃんを助けてあげて。
れいを助けに内部に侵入するあかね。
れいの下に辿り着いて手を繋ぐ二人。
れいがあかねにキス、ビビッドレッド・オペレーション。
この光は宇宙創成の光、人間ごときがどうしてこんな力を?
有ってはなりません、私を越える存在など。
上空に飛来して宇宙空間から落下してのビビッドパンチ・
ファイナルオペレーション。
鴉を貫いて破壊して、二人は無事に帰還。
ドッキングして意識が流れ込んできて分かり合えた二人。
あかねを通してあおい、わかば、ひまわりの気持ちも
れいに伝わった。
他者と交わって、限界が限界じゃなくなったのじゃな。
儂もまだまだだなと健次郎。
メビウスの輪が出現して、彼らが語り掛ける。
良かったね、全部元に戻してくれるって。
ドアが出現する、お別れだね、鍵を手渡す。
鍵でドアを開けると、私の世界。
大丈夫、私達はいつかまた会える、約束したよね。
私達は離れていても友達だよね。
あかねにマフラーを掛けて、さよならは言わない。
またね。
健次郎は元の姿に持っていた。
母親も無事に退院してきた。
あかねがマフラーをしてバイトの新聞配達。
オハヨとピー助が話して飛んでいく、手に止まる。
ああっ、笑顔のあかね。
---最終回---
キービジュアルどおり、みんなとだったら世界だって救える。
鴉の設定が曖昧で負のエネルギーでビビッド・システムでは
通用しないとか必要なかったと思う。
示現エネルギーを吸収して大きくなるより変形して欲しかったですね。
それを3人とドッキングして破壊していく分かりやすい演出をすれば
良かったと思う。
でも4人でドッキングしての戦闘は良く動いてましたね。
想定どおりの、れいとのドッキング、ここで初めてタイトルの
意味が分かりました。
逆だったので、ビビッドレッド・オペレーションだったのですね。
ただ最後の武器がパンチはちょっと悲しかったですが・・・
体当たりでも良かったですけれどね。
そして7年前に一色健次郎が遭遇した高次の存在が
再度出現して大団円。
どこでもドアが出現して・・・と思ったら、れいの鍵で
ドアが開いて元どおり。
そしてビー助が飛んできた演出は綺麗にまとめました。
なんか、色々とオマージュや拘りのシーンがあったりと
スタッフの趣味全開の作品でした。
可愛い女の子が変身して敵と戦う、世界を救う。
それがメインの作品でしたね。
流石に可愛いは正義、の監督作品でした。
どこかの魔梨威さんの言葉がピッタリですね、
曰く、つまんねぇこと言うなよ、細けぇこたあ良いんだよ。
元気で明るい、あかねに癒されて楽しめた作品でした。
また続編を見たいですね。
« ちはやふる2 日テレ(3/29)#12 | トップページ | まおゆう魔王勇者 TokyoMX(3/29)#12終 »
「ビビッドレッド・オペレーション」カテゴリの記事
- ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/29)#12終(2013.03.30)
- ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/22)#11(2013.03.23)
- ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/15)#10(2013.03.16)
- ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/08)#09(2013.03.09)
- ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/01)#08(2013.03.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ビビッドレッド・オペレーション TBS(3/29)#12終:
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話「ビビッドレッド・オペレーション」 [空 と 夏 の 間 ...]
れいの矢を取り込んで巨大化してアローンも越えた存在となったカラス。
カラスの中にれいが生きている!?
示現エンジンで世界を消滅させようとするカラスに、あかねたちは立ち向かって行く。
れいを助けるために!
... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終回)を見てみた [四十路男の失敗日記]
前半、何かとエロスだった「ビビッドレッドオペレーション」
今週をもって大団円です。
先週、黒騎れいを飲み込んで巨大化したカラス。
どうもこいつがラスボスのようで。え…謎の知性体(メビウスの輪みたいな奴)が
操っていたんじゃないの、カラス?? なんか「覇者」...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
黒騎れい(CV:内田真礼)を飲み込んだカラスがアローン化します。
軍が出動して、カラスを迎撃しますが、あっさりやられてしまうのねw
その隙に、あかね(CV:佐倉綾音)、あおい(CV:村川梨衣)、わか...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 最終話 [LUNE BLOG]
計り知れない無限の友情パワー!! [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話 ビビッドレッド・オペレーション [ゲーム漬け]
れいを守ってあげられなかったと嘆くあかね。
当たり前ですが、防衛軍では歯が立たず。
力を得たカラスは、始まりと終わりに存在するものに匹敵、それ以上の力を得たと過信し ... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話「ビビッドレッド・オペ... [あれは・・・いいものだ・・・]
ビビッドレッド一番エロいなw
何だあの飾りは?!
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
じゃなくパンツそのものっぽいんだが…
ストライクウィッチーズ×ビビッドレッド・オペレーション ブロマイド非売品グッズ 売り上げランキング : 296131Amazon...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話「ビビッドレッド・オペレーション」(最終回) [のらりんすけっち]
最終回も突っ込みどころ満載^^;
どうしてこうなった^^;^^;
というか、期待してたのとぜんぜん違う展開になっちゃったんでどうしても辛口にならざるをえない^^;
れいちゃんは予想通り七匹の小やぎさん状態...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話 「ビビッドレッド・オペレーション」 感想 [wendyの旅路]
友情は偉大なり― [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終話)レビュー(感想)ご都合エンドだったな、カラスw [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
ラスボスはカラスです。
内部にはレイが閉じ込められてます。
にしても最後の最後に戦隊ものの敵の親玉に出てきそうなラスボスを出すとは…
もうちょっとストーリー性を出した方が良いと思う。
あかねと合体してカラスを攻撃します。
そして攻撃後落下する…
燃料...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 最終回「ビビッドレッド・オペレーション」 [明善的な見方]
ビビッドレッド・オペレーション 2(完全生産限定版) [Blu-ray]『これが友情の力だ!!!』
監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸
制作:A-1 Pictures
一色 あかね:佐倉綾音...... [続きを読む]
» ビビッドレッドオペレーション 12話 最終話 [逝人]
アニメ ビビッドレッドオペレーション 12話 最終話 の感想
無理矢理まとめてきたなぁ(爆)
まぁ、多少は楽しめたけど無理矢理すぎるだろ^^
どこでもドアが出てきたときは吹いたよ(爆)
あと、最後のボス戦で全員合体はあると思ったら無かったよ・・・・
1話は面白そうな感じがしたんだが、話が致命的にダメすぎる作品だよ。
ランキングに参加してます(爆)クリックしてくれたら、うれしいです^^
にほんブログ村 漫画制作
..... [続きを読む]
» 今期覇権・・・・・そう思っていた時期もありました ビビッドレッド・オペレーション12話 [リバー オブ チェリー]
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 最終話「ビビッドレッド・オペレーション」感想! [くろくろDictionary]
ビビッドレッド・オペレーション 最終話
巨大化したカラスとの最終対決!
友情パワーで世界を救え! [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション:12話感想&総括 [しろくろの日常]
ビビッドレッド・オペレーションの感想です。
やりたいことをやりきった感。
[続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション #12 「ビビッドレッド・オペレーション」 (終) [ゆる本 blog]
高次元体の存在っていっても失敗はするんだなぁ・・・
「ビビッドレッド・オペレーション」の最終話。
れいごと矢の力を取り込んだカラス、すでに自分の主の力さえも超越したと悦に入る。
そして地球消滅...... [続きを読む]
» アニメ感想 13/03/29(金) ビビッドレッド・オペレーション #12(終) [ニコパクブログ7号館]
ビビッドレッド・オペレーション 第12話『ビビッドレッド・オペレーション』(終)いよいよ最終決戦です。カラスに食われたれいですが・・・中で生きてるのね。食われたれい、食 ... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション第12話(最終回)『ビビッドレッド・オペレーション』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
ビビッドブラックかと思ったら、タイトル通りビビッドレッドに大合体!回でした。
合体自体は予想されていた方が多かったですし、期待していたものが見れたなぁという感じでしたね。
しかし、友情レベルを(´∀`∩)↑age↑て物理で殴る!を地で行く展開は熱かったですのうw
...... [続きを読む]
» ビビッドレッドオペレーション 第12話〈終〉「ビビッドレッド・オペレーション」感想 [アニメ色の株主優待]
最強の武器は友情・・・ではなくパンチ。>えー、武器ですらない
「この力は彼らに匹敵・・・いや、それ以上です」
「今、この時点より私こそがすべての時空を統べる唯一の絶対者」
「彼らを凌駕した...... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終話) フレッシュプリキュアストライクウイッチーズ [しるばにあの日誌]
第12話(最終話) 「ビビッドレッド・オペレーション」 [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話 【ビビッドレッド・オペレーション】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
最終回。ビビットオペレーション
最終回にアニメタイトルを使うパターンってよくあることですよね~
ビビッドレッド・オペレーション 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/04/24)佐倉綾音、村川梨衣 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ビビッドレッド・オペレーション】
ビビッドレッド・オペレーション 5(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:佐倉綾音アニプレックス(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp
最終回ラッシュですね〜 ... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話(最終回) 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
ファイナルオペレーション!! ・・・それは・・・・ 「彼ら」をも裏切り、好きし放 [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話「ビビッドレッド・オペレーション」 [ボヘミアンな京都住まい]
関西圏だとガルパン2話連続放送が昨日だったので、その翌日にコレ見るもんじゃあねぇよなぁ・・・という感想しか持てませんでした(苦笑)。4通りのドッキングオペレーション着せ替えショーしか見所無かったですね。最終話なのに作画も凄く微妙だったし。 起きている事象の対象は世界規模のマキシマムなはずなのに、アニメで実際に提示された状況やらストーリー展開やらは矮小化された一般人日常レベルのミニマムな出来事にしか見えなくて、それが残念でした。お話作る人の力量なんスかねぇ・・・。 ビビッドレッド・オペレ... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション #12 [日々の記録]
妙にお尻が印象的なこのアニメも^^;、いよいよ最終回です。れいを飲み込んだカラスは、アローンのように巨大化しました。一色博士が調べたところによると、れいの矢の力を [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話 [ブログリブログ]
アニメのご都合主義でも一応奇跡には代償を払うのがルールっていうか、それっぽく感じさせるために必要な文法だけど、まどかがほむらをループから救って、まど神様になるとか。エヴァ破→急だと、取り戻したと思った綾波がアヤナミ化してたとか。... [続きを読む]
» ビビッドレッド・オペレーション 第12話 「ビビッドレッド・オペレーション」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
ラスボス強いな~目がキモイけどww
「最早これまでか・・・もう終わりじゃ・・・」⇒「終わりじゃないよ」
この展開熱くて好きだな~
そして遂にれいちゃんドッキングktkr
変身しなくてもドッ...... [続きを読む]
» VIVIDRED OPERATION 第12話の 感想 [Piichanの Blog]
アローンと クロキ・レイを めぐる 事件が おわって しばらく たち、新聞を くばりに いく アカネの うしろには 事件まえと かわらない すがたで ブルーアイランドに そびえたつ 示現エ ... [続きを読む]
» きっと最後は大団円「ビビッドレッドオペレーション」 [Animeinmylife3号店]
尻愛アニメとしては頑張ってきた「ビビッドレッドオペレーション」ですが、ついに乳首はがっちりガードされて誰得の不完全燃焼感が充満してしまった最終回を迎えてしまいました。
こんな小手先の朝三暮四では東京都やNHKさえも納得させられないことでしょう。ま...... [続きを読む]
» きっと最後は大団円「ビビッドレッドオペレーション」 [Anime in my life 1号店]
尻愛アニメとしては頑張ってきた「ビビッドレッドオペレーション」ですが、ついに乳首はがっちりガードされて誰得の不完全燃焼感が充満してしまった最終回を迎えてしまいました。
こんな小手先の朝三暮四...... [続きを読む]
« ちはやふる2 日テレ(3/29)#12 | トップページ | まおゆう魔王勇者 TokyoMX(3/29)#12終 »
びっくりするぐらいきれいにまとまった最終回でしたね。
まさに王道の最終回でした。
私いろいろと2期フラグ建てて伏線は持ち越すだろうと思っていましたので、これはやられました。
真紅のビビッドレッドがかわいかったです。
つっこみさえしなければ、最高の娯楽尻アニメだったと思います。
2期視たいですね~。5人がかわいくて、仲良く敵と戦っていればそれでよいですから。
投稿: かめラスカル | 2013年3月30日 (土) 18時08分
あかね達の戦闘までが若干もたついた感じですが、鍵を発見してからの
熱くて燃える展開グリーンも良く動いていて、満足でした。
何も考えずに可愛い女の子が戦闘する、それだけで十分のアニメですよね。
突っ込んだら負け、楽しめない。
防衛軍だって奇跡的にみんな無事、メビウスの輪が全てを
元どおりにしてくれました的に発言すれば良かったのにと思いました。
2期を期待ですね。
ピンチに颯爽と駆け付ける、れいちゃんが見たいです。
投稿: 管理人 | 2013年3月30日 (土) 18時29分