みなみけ ただいま TokyoMX(3/09)#10
第10話 エコライフはじめました
公式サイトから
冬になり、コタツを出した南家では、ご飯を食べたり、入ったまま
眠ってしまったり、温かいコタツを存分に満喫する。
でもそのせいで南家の電気代はかなりの額になってしまい、ハルカは青褪めてしまう。
そのためにカナたちは節約を始めることになり、どうすればエコな暮らしができるかを、
遊びに来ていたマコちゃんやケイコにも相談する。
冬だ、コタツだ、天国だ。
もうコタツで暮すしかないよ。
電気代が1万5千円を越えてコンセントを抜く春香。
起きる夏奈と千秋。
やっぱり明かりは要るだろう。
照明を点ける夏奈。
私達に出来るエコって何だろう?
コタツに電気が入っていないのもその所為なの?
マコちゃん、節約じゃなくてエコよ。
ケイコ、エコなアイデアはあるか?
出なくなったボールペンに息を吹きかけると書けるようになるよ。
どうして書けないボールペンを捨ててないの?
春香がケ・・・エコだからだ。
ほらね?
紙とペンの無駄使いだ。
毛布で包まって暖まろう。
ケイコは冷え性なのかと夏奈と一つの毛布で包まる。
マコちゃんと包まる千秋。
しかし恥ずかしくて帰ってしまう。
マコちゃん・・・淋しそうな千秋。
私は食事の準備を手伝ってコンロの火で暖をとるぞ。
食事の時はコタツのスイッチ入れようね。
食べ終わるとオフにする春香。
お風呂に入りなさい、追い炊きは禁止よ。
春香姉様はお水で洗いもの、素晴らしいです。
私もエコに協力します。
私の毛布を貸してやると香奈に毛布を掛ける千秋。
実は夏奈に毛布を温めさせていた千秋。
気付いた夏奈は一緒に寝ようと提案。
夏奈に毛布を取られて風邪を引く千秋。
千秋が風邪で休み、今日の駄菓子パーティは中止。
風邪を治すには卵酒が良いと冬馬。
小学生に酒は不味いだろうとマコト。
温まるなら鍋焼きうどんだろう?
暖まるなら豆腐も良いよね。
栄養が良いなら肉だろう。
全員でお見舞いに行く。
各自がお見舞いの品を持って来た。
内田はうどん、吉野は豆腐、冬馬は卵、夏樹からはネギ。
マコトは肉。
マコト君久し振りね。
そんなこと無いよねと吉野。
あれはマコちゃんだよと内田。
千秋、お前の人徳のお陰で・・・
すき焼きパーティだった。
何でパーティ?
今晩は、タケル叔父さんがやって来た。
この部屋なんか寒くないかい?
春香がケチで・・・エコでしょう。
寒いので食事に連れて行ってよ。
居酒屋に連れて行ってもらう。
千秋には分からないメニューが多い。
メニューには無いけれどハンバーグありますか?
タケルお勧めの牛筋は無いのでモツ煮の春香。
ままかり、酒盗、からすみ、アン肝と千秋。
なんだ、その呪文は?
メニューにないけどオムライスありますか?
タケルを無視してオーダーする3人。
居酒屋は居ればいるほど味が出る。
お前は居酒屋を知らないと千秋に説明する夏奈。
居座る覚悟が出来てオーダーする3人。
この店カード使えますか?
夏奈に呼ばれてマコちゃんが来る。
今日はパジャマの日だ。
春香の胸元のボタンが外れて気になるマコちゃん。
マキとアツ子もやって来てパジャマに着替える。
布団も敷いている。
駅前のスイーツ店が美味しいと春香に囁くマコちゃん。
春香が起きて着替え始める。
外に出るマコちゃん、夏奈の奴、何処に行ったんだよ?
夏奈はベッドで眠っていた、からすみ・・・
---次回 「聖なる夜、神は舞い降りる」---
コタツの電気代が高くてエコにはしる春香でした。
最初にコタツを片付ける話がありましたが、もう1年近く
経過したのですね。
千秋はまたもや、海で親しくなって大好きなマコちゃんとは
一緒に居られませんでした。
そして密かに今期、初登場のマコトでした。
夏奈は居酒屋で酒のつまみばかり頼んでそうですね。
最近はお店によっては、食事セットとかありますからね。
ご飯とみそ汁と漬物が有るのですよね。
千秋のお見舞いの品が集まるとすき焼き。
嬉しいけれど、パーティは微妙ですよね。
« 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる TokyoMX(3/09)#10 | トップページ | マギ TBS(3/10)#22 »
「みなみけ」カテゴリの記事
- みなみけ ただいま TokyoMX(3/30)#13終(2013.03.31)
- みなみけ ただいま TokyoMX(3/23)#12(2013.03.24)
- みなみけ ただいま TokyoMX(3/16)#11(2013.03.17)
- みなみけ ただいま TokyoMX(3/09)#10(2013.03.10)
- みなみけ ただいま TokyoMX(3/02)#09(2013.03.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: みなみけ ただいま TokyoMX(3/09)#10:
» みなみけ ただいま 第10話「エコライフはじめました」 [空 と 夏 の 間 ...]
冬も暖かくすごせるコタツ。
でも使いすぎるろ電気代が(^^;
みなみけはエコライフを始めることになりますが…。
すき焼きパーティ、パジャマパーティ。
みなみけは冬もイベントが多いですw
... [続きを読む]
» みなみけ ただいま 第10話 「エコライフはじめました」 感想 [wendyの旅路]
エコは地球を救う― [続きを読む]
» みなみけ ただいま 第10話 3/11 あらすじと感想 #minamike [Specium Blog]
ECOとパジャマパーティ。
炬燵好きな春香ちゃんたちであったが、少々、入り浸り過ぎたようで…w。そこで、ECOを実践する運びとなったw。早速、炬燵の電源が切られ、寒い思いをする夏奈ちゃんと千秋ちゃ...... [続きを読む]
» たかられる立ち位置(僕は友達が少ないとかみなみけとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【ROBOTICS;NOTES 第20話】種子島に帰還する海翔くんとあき穂さん、そして実は悪人ではなかったみさ希さんの巻。ラスト、学校の仲間たちが応援に駆けつける展開は、さすがに出来すぎな ... [続きを読む]
» みなみけ ただいま 第10話レビュー(感想)たける、またおごらされてる件 [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
今週も安心安定のみなみけです
ああ、おもしろい。
今週はまこと&まこちゃんの出番が多かったですね。
てかまこと、これはご褒美すぎるw
ばれたときはどうなるのだろうか?(笑)
って吉野には普通にばれてるか
しかもいつも来てるって言われてるしww
にしてもま...... [続きを読む]
» みなみけ ただいま 第10話 『エコライフはじめました』 みなみけで金の話はNGじゃなかったのか!? [こいさんの放送中アニメの感想]
何故両親は出てこないのか。そしてどうやって収入を得てマンションに住んでいるのか。これはみなみけ最大の謎でありタブー。薄い本(=同人誌)では「春香が春を売っている」などというネタの元になっているぐらいです。 コタツの使いすぎで電気代がゴキゲンになったみなみけではエコライフ開始。節約ではなくエコライフ。ここに拘る春香、一体どうしたんだろう。でも目に見える苦労はやはり節約を忍ばせますね。 電気代云々とか今更。それよりもエンゲル係数高いんじゃないの。千客万来、来る者拒まずのみなみけではしょっちゅうお客に食... [続きを読む]
« 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる TokyoMX(3/09)#10 | トップページ | マギ TBS(3/10)#22 »
コメント