ドキドキ!プリキュア テレ朝(4/14)#11
第11話 めざめよ!プリキュアの新たなる力!
ソフトボール部のキャプテンが怪我をしたので
生徒会長のマナに次の試合の臨時出場を依頼。
忙しいのでと断ろうとする六花。
でも、あっさりと引き受けるマナ。
生徒会とプリキュアで忙しいのに。
え?プリキュアって忙しいの?
早速ピッチャーとして練習に参加するマナ。
スポーツ万能のマナに憬れる部員たち。
その姿に時期エース候補の少女も頑張ります。
練習が終わって戻ると3人が揃っている。
トランプ王国の王女探しはどうなったの?
マナは頑張る人を応援するのが好き。
その言葉を考えるまこぴー。
トランプ王国では、あなたも皆の為に歌っていたでしょう?
練習の帰りにジョー岡田と逢うマナ。
前回に負けたマナにリベンジを誓うベールが登場。
アイちゃんを人質に再戦を要求する。
明日の朝に一人で来いと再戦を指定されます。
その日はソフトボール部の試合、マナが来ないので始まらない。
何とか引き延ばそうとするも、限界がある。
時期エース候補の少女が、自分が投げると申し出る。
彼女のやる気にピッチャーを任せて試合が始まる。
行方不明のマナの居場所をセバスチャンが突き止める。
ベールとの再戦が始まる、一人で戦うキュハートに
3人も合流。
ここでベールは自分がジコチューを呑み込んで変身。
携帯電話の形状で残念な姿に侮っていたら案外強い。
3人の攻撃も難なく対応して無事なベール。
約束を破ったからとアイちゃんを攻撃する。
此処でアイちゃんが新しいキュアラビーズできゅぴらっぱー。
プリキュアに新しい武器が登場。
同じ形状で機能が異なるラブハートアロー、4人の攻撃で
ベールを再度撃退。
でもベールはアイちゃんが普通じゃないと気付いた様子。
密かに病院を抜け出して見守っていたジョー岡田でした。
---次回 「マナの決意!あたし弟子をとります!」---
1クールが終了したのでパワーアップと販促強化ですね。
今回のラブハートアローは全員が同じ形状で購入者には
優しい仕様です。
個別に音が出たりと考えてはいますが、形状が弓矢なので
キュアハート以外の使用には違和感がありますよね。
今回のストーリーはベールとの対戦を4人で終えて
マナが試合に間に合うのかと思ったらまさかの時期エース候補の
少女がマナの練習を見て自分も頑張ると自らピッチャー志願。
結局マナは試合には間に合いませんでした。
この辺りの御都合主義ではない展開が面白かったですね。
変身もキュハートの単独で、3人は既に変身後に合流。
でも4人揃ってからのバンクで決め台詞とポージングは健在でした。
変身バンクが短いので色々と変化をトライしている感じです。
そういう意味では変身に自由度があるように感じます。
ジョー岡田は怪しさ満載の行動ですね。
アイちゃんのキュアラビーズを使える能力に、そろそろ誰か
トランプ王国の関係者だと気付こうよ・・・
せめてキュアソードかダビィは怪しんで欲しい。
« Devil Survivor2 TBS(4/12)#02 | トップページ | 変態王子と笑わない猫 TokyoMX(4/14)#01新 »
「ドキドキ!プリキュア」カテゴリの記事
- ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/26)#49終(2014.01.26)
- ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/19)#48(2014.01.19)
- ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/12)#47(2014.01.12)
- ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/05)#46(2014.01.05)
- ドキドキ!プリキュア テレ朝(12/22)#45(2013.12.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ドキドキ!プリキュア テレ朝(4/14)#11:
» ドキドキ!プリキュア #11 [日々の記録]
マナがソフトボール部の助っ人を頼まれるお話でした。朝、六花が登校するとマナがソフトボール部員に何やら頼まれていました。何かと思えば、ケガをしたエースに代わって試 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [四十路男の失敗日記]
第11話にしてパワーアップ回。というか、新玩具の販促なのですが。
売り急ぐドキドキプリキュアさん、調子こいてますなぁ。
最近、金メッキが剥がれてきていた幸福の王子・相田マナ。
ソフトボール部の助っ人を引き受けて、名誉挽回です。
「人を喜ばせるのが嬉しいの...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 めざめよ!プリキュアの新たなる力! メガネ感想 [アニメガネ]
プリント運びながら開幕勝利余裕でした。
対マナさん専用ロックオンレーダーメガネ。テロ邪魔。
メガネ特有の洞察力。テロうぜえ。
ささやき女将メガネ。
ゼロ距離メガネ。
ちょ、待てよ。
...... [続きを読む]
» 先導者はかくあるべし【アニメ ドキドキ!プリキュア #11】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1(2013/09/27)生天目仁美、寿美奈子 他商品詳細を見る
アニメ ドキドキ!プリキュア
第11話 めざめよ!
プリキュアの新たなる力!
生徒会長が生徒会長たる所以
... [続きを読む]
» ドキドキ! プリキュア 第12話「めざめよ!プリキュアの新たなる力! 」 [空 と 夏 の 間 ...]
ソフトボール部の助っ人を引き受けたマナ。
マナの頑張りがソフト部の1年生たちの心も変える。
再び襲ってきたベールがアイちゃんを連れ去ってしまう…。
マナは試合の時間にベールとの対決へ行くことに。... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」感想 [空色きゃんでぃ]
ソフトボール部の助っ人で試合に出ることになったマナちゃん!
ソフトボールの才能もあるんだw
強くて優しくてみんなの人気者!
六花ちゃんやきもち焼いてる(*´ 艸`*)
いつでも全力主義!
誰かの役に立つのがうれしい♪
マナちゃんは人の喜びを自分の喜びと思える慈愛の心の持ち主!
... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [のらりんすけっち]
びゅーてぃーせれいんあろー!(違
新しいおもちゃ販促回~
武器で弓矢人気あるなあ。
これまでの個人技をパワーアップするアイテムでした。
なんだかんだでシフォンの時と同じく、アイちゃん最強のような...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア第11話感想~新技披露回!~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア感想/第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 [The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)-少女創作ファンブログ-]
「私だけ仲間はずれ?」(相田マナ)
ドキドキ!プリキュア第11話「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」の感想です。 [続きを読む]
» ドキドキプリキュア!#11. [色・彩(いろ・いろ)]
「めざめよ!プリキュアの新たなる力! 」 そういえば、そろそろ販促アイテムが支給 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 キュートに決めろ!ラブハートアロー! [しるばにあの日誌]
来週は、かすみがうらマラソン出場のため、感想が遅れます。 [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 11話 [なになに関連記 swung dash-style]
さらわれたアイちゃんとプリキュアが新しい力を手に入れました。
マナがソフトボール部の試合に助っ人として参加することになりました。困っている人がいれば、放っておくことができないのが彼女のいいと...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 [レベル999のgoo部屋]
『めざめよ!プリキュアの新たなる力!
内容
ソフトボールの試合への出場を依頼されたマナ。
それも、まさかのピッチャー!
その頑張りに、部員たちも気合いが入っていく。
だが、練習の帰り道、
ジョーとアイちゃんと会うのだが、ベールも現れ、
アイちゃんが連れ去ら...... [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 [LUNE BLOG]
チームとして力を合わせて! [続きを読む]
» ドキドキ!プリキュア 第11話 「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」 感想 [Little Colors]
新アイテムによる強力な必殺技がパパやママのお財布も直撃するよ!という販促回。
[続きを読む]
« Devil Survivor2 TBS(4/12)#02 | トップページ | 変態王子と笑わない猫 TokyoMX(4/14)#01新 »
昨日の朝日新聞の夕刊に「プリキュア10周年」の記事が出てました。
「乱暴な言葉使いをしない」とか「顔は殴らない」とか、親の信頼を得る為にNGをいくつか決めてるみたいですね。
東映アニメのプロデューサーが語ったようです。
玩具展開の話もちょうど出てました。
「GW前とクリスマス前に出す戦略」とバンナムのプリキュアチームのリーダーが語ってましたが、なるほど、どっちもうまい事クールの変わり目に合わさりますね。
キュアハートの中の人のコメントも載ってました。
投稿: ふれいく | 2013年4月14日 (日) 12時00分
これが近いのかな?
http://dogatch.jp/interview/tsukuruhito/index.html?bclid=p-int_no.112
エキレビに、詳細があったと思うけれど見つけられない・・・
食べ物を粗末に扱わない、好き嫌いはしない、描いても克服する。
顔を攻撃する時は手で防御するとか色々と制約を設けてます。
二人はプリキュアで大ヒットして翌年もMaxHeartを制作して大ヒット。
売り上げが120億円を越えたのですよね、しかし翌年、つまり3年目に
二人はプリキュアSplashStarで大失敗。
売り上げが60億円に減少します、それでも50億円を越えればヒットなので
上出来ですが、終了を覚悟したら翌年もやって良いよと突き放されたので
徹底的に研究して、制約を自ら設けたらしいです。
そこから、制約の下に作品を作り続けているらしいです。
2月に新作が始まるのは、クリスマス、正月戦線を考慮しています。
スポンサーの意向に合わせた番組作りの好例だと思います。
投稿: 管理人 | 2013年4月14日 (日) 12時53分