Devil Survivor2 TBS(4/05)#01新
EPISODE 01 憂鬱の日曜日
公式サイトから
「密かに流行ってる『死に顔サイト』らしいぜ」
「コレ登録するとさ、
友達が死ぬ時の光景が、見れるんだよ!」。
何気ない日常の何気ないやり取りをしていたヒビキとダイチに突如訪れた地下鉄事故。
そこに偶然居合わせたイオと共に目の当たりにした惨状と人を
食べている得体の知れない生き物……。
必死の思いで地上に逃げた3人だが今度は上空から降下してきた
物体無差別に人を襲っていく。
そんなときヒビキのケータイが反応し出現した魔法陣から現れたのは……。
青山で模試を受けた久世響希と志島大地。
帰りに響希の携帯に大地がNicaeaを登録する。
死ぬ顔の動画が届くらしい。
帰りの渋谷の地下鉄構内でお互いの動画が届く。
これは、この場所じゃ・・・駅を出よう。
響希の提案も遅く地下鉄が脱線して巻き込まれて死亡する。
Nicaeaに登録ありがとうございます、一度だけチャンスが与えられます。
生きたいをクリックすると、悪魔召喚アプリがダウンロードされました。
それでは頑張って。
二人は無事だった、瓦礫の中に動く人を発見するとコボルトだった。
同じクラスの新田維緒も無事だった、襲われると思い叫んだ時
形態が反応して悪魔が召喚された。
邪神オーガが彼女を守っていた。
大地の携帯も反応して幽霊ポルターガイストが守ってくれた。
その間に駅の地下構内から外に出る。
街が破壊されていた、大規模災害が発生したとニュースで
伝えていた。
大地と母は連絡が通じてお互いの無事を確認するが直ぐに不通。
維緒は家族と連絡が取れない。
街では爆発も起こるので彼女の自宅、有明に向かうことにする。
新橋で休憩中に空から飛来した物体が人々を襲う。
逃げる3人、維緒が遅れてしまう。
悪魔を召喚して守ってもらうが倒されてしまう。
大地がトラックで突っ込んで守ってくれる。
しかし響希に大地の死亡動画が届く。
トラックの爆発に大地と叫ぶと携帯電話が反応する。
神獣ビャッコを召喚した、飛来悪魔を倒す。
大地は維緒の妖精ピクシーが助けてくれていた。
ビャッコの召喚に驚いた政府特務機構ジプスは
響希を含めて3人を拘束する。
見つけた、輝く者と憂う者。
---次回 「激動の月曜日1」---
ペルソナ4みたいだと思ったら同じ会社のゲーム原作でした。
監督も同じですね。
迫真琴が言っていたように1週間、何かの侵攻を止める?
防げばいいのでしょうか。
女司令官は流石の沢城さんですね。
もう、この系統の役は彼女で決まりですね。
同時に説明もしてくれますから重宝な役です。
初回ですから作画も頑張って綺麗でした。
主役は大地かと思ったら、響希のようですね。
でも大地のポルターガイストも頑張ってました。
ポルターガイストは変身しそうですよね。
ジプスが悪魔召喚者を集めて、この世を守るための
組織になるのかな?
詳細は次回に期待ですね。
« デート・ア・ライブ TokyoMX(4/05)#01新 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 TokyoMX(4/05)#26終 »
「Devil Survivor2」カテゴリの記事
- Devil Survivor2 TBS(6/28)#13終(2013.06.29)
- Devil Survivor2 TBS(6/21)#12(2013.06.22)
- Devil Survivor2 TBS(6/14)#11(2013.06.15)
- Devil Survivor2 TBS(6/07)#10(2013.06.08)
- Devil Survivor2 TBS(5/31)#09(2013.06.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Devil Survivor2 TBS(4/05)#01新:
» DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 第1話「憂鬱の日曜日」 [空 と 夏 の 間 ...]
流行してるニカイアと言う動画サイトには、死に顔動画がアップされる。
響希たちも登録するが、直後に起こる列車事故で自分が死ぬ未来が…?
その通りの事故に巻き込まれた響希は、生きるか死ぬかの選択...... [続きを読む]
» アニメ「DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION」第1話 [またり、すばるくん。]
1ST DAY「憂鬱の日曜日」 [続きを読む]
» 【アニメ】デビルサバイバー2:DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 感想 第1話「1ST DAY 憂鬱の日曜日」 [今日から明日へ(仮)]
さあ!いよいよ始まりました!
デビルサバイバー2のアニメがいよいよ登場です!!
アトラスゲー好きにはたまらないこの作品。
ホンワカした絵柄に騙されてはいけません。
女神転生直系のダークな魅力に...... [続きを読む]
» DEVIL SURVIVOR 2(デビルサバイバー2)the ANIMATION 第1話 あらすじ感想「憂鬱の日曜日」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
何が正義で、何が悪なのだろうか…?
世界の終末まで、あと7日----------!!
ゲーム原作だし、アトラスだし、ペルソナ風なのかと漠然と思ってましたが、おおむね間違いではなかったかな。
でも、1話目からぐいぐい話に引き込まれて、どうなるのかわからない展開が...... [続きを読む]
» DEVIL SURVIVOR 2 1話 感想 [日常のぼやき]
1ST DAY 憂鬱の日曜日 [続きを読む]
» とりあえず第1話見て感想 デビルサバイバー2 「憂鬱の日曜日」 [くまっこの部屋]
ペルソナ4が期待以上に面白かったのでこちらも視聴してみました。「新着の死に顔動画 [続きを読む]
» (アニメ感想) DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION 第1話 「憂鬱の日曜日」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION (2) [Blu-ray](2013/07/17)神谷浩史、岡本信彦 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系...... [続きを読む]
» 新作アニメ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION 1ST DAY 憂鬱の日曜日 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
新着の死に顔動画がアップされたよ~♪ こ、怖い…w どういう事よ。 自分の将来に対して目標というものが定まらず漠然とした 不安をのぞかせる久世響希。そして、ヒビキのように悩んで いる様子もなく楽観視している友人の志島大地。 日曜日、模試の帰りに渋谷に寄った二人、ダイチはヒビキに 「お前に見せたいものがあったんだよ~」 と、Nicaea(ニカイア)という携帯サイトを見せてくる。 密かに流行っている死に顔サイトらしいぜ!と明るく紹介 してくるダイチ。 登録すると友達が死ぬときの光景が見れる ... [続きを読む]
« デート・ア・ライブ TokyoMX(4/05)#01新 | トップページ | ジョジョの奇妙な冒険 TokyoMX(4/05)#26終 »
「ペルソナ」シリーズも、「デビル・サバイバー」シリーズも 、「女神転生」というゲームシリーズのスピンオフなんですよ。
「女神転生」は西谷史による小説が原作のゲームシリーズで、「ペルソナ」シリーズや「デビル・サバイバー」シリーズの他にもいくつかスピンオフが生まれています。
この作品にも出ている「悪魔召喚システム」が共通キーワードみたいになっていますが、各々の作品世界が並行世界の別世界として描かれています。
「女神転生」のゲームシリーズはスピンオフも含めて、海外でも人気が高いそうです。
投稿: ふれいく | 2013年4月 7日 (日) 10時19分
そうなのですか、確か女神転生は、デジタルデビルですよね。
かなり古い作品ですよね。
同じ作品の異なるスピンオフなので似た感じなのですね。
ペルソナ4は楽しめたので、今回も楽しめそうと期待しています。
内容もそうですが、それ以上に演出が上手かった記憶が有ります。
投稿: 管理人 | 2013年4月 7日 (日) 11時58分