よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(4/06)#01新
第1話 愚兄賢弟
ファミリー王様劇場
もももももっさん
だい48かい もっさん、ぜったいぜつめい
愛カレー博で使ったモッさんのキャラが大人気。
TV番組が出来るほどに人気。
しかも縫いぐるみがプレミアム化して女子高生にも大人気。
光太郎がモッさん縫いぐるみに目を付けて
悪魔のオセと契約した小山内少年とコピーしていた。
オセに佐隈人形を作らせようとするが断られる。
モッさん縫いぐるみを一体持って来たベルゼブブ。
魔界でモロクの弟と相談する。
一族の次の代表が弟だった、兄の仇と芥辺を殺すと
息巻いていた。
ベルゼブブの秘策に乗る。
佐隈に召喚されたアザゼルとベルゼブブ。
モッさんを縫いぐるみと偽って連れてきた。
良くて来ている、生きていると疑う佐隈を誤魔化す。
芥辺の好きを見てモロク弟に狙わせるシンプルな作戦だった。
奴が来る、ミッションスタートです。
この後、誰も知らない芥辺の真の恐ろしさを知ることになるとは。
OP曲と映像。
---次回 「牛は見た」---
いきなり始まったファミリー王様劇場。
これって、花王ファミリー劇場のパロですよね。
そして、もももももっさんが始まってOP曲まで作ってた。
まみむめまみむめモッさん。
なんか癖になりそうな曲。
初回から遊んでますね。
モロクの弟が芥辺に復讐するストーリーの様です。
大人気のモッさん、女子校生にも大人気らしいです。
でも女子高生が酷い、可愛くない。
ベルゼブブの魔界バージョンって珍しいような。
しかし流石に中の人は良い声で説明役には
ピッタリですね。
さて芥辺の真の恐ろしさは?ですね。
« 惡の華 TokyoMX(4/06)#01新 | トップページ | 波打際のむろみさん TokyoMX(4/06)#01新 »
「よんでますよ、アザゼルさん。」カテゴリの記事
- よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(6/29)#13終(2013.06.30)
- よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(6/22)#12(2013.06.23)
- よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(6/15)#11(2013.06.16)
- よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(6/08)#10(2013.06.09)
- よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(6/01)#09(2013.06.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(4/06)#01新:
» よんでますよ、アザゼルさん。Z 第一話「愚兄賢弟」 [おたく中心]
地球は生命を創りだした。
しかし…ああ!なんと!ついに!アザゼルさんはその地球を生身で克服してしまった!
てな訳で「よんでますよ、アザゼルさんZ」の第一話ですが、これは酷い
どこが酷いって...... [続きを読む]
» よんでますよ、アザゼルさん。Z〜第1話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
春の新作アニメの感想です。
「愚兄賢弟」
プレミアがついているということで、大量にもっさん人形が作成されていたw
そして、魔界へ。
2代目もっさんと出会う。
1期で消えたもっさんの弟であるw
アザゼルは、芥辺の恐ろしさを語るも聞いてもらえず。
しかし、それを聞いていたべーやんは秘策があるという。
そして、芥辺事務所へと戻ってきたアザゼル達。
佐隈さんが待っていたが、いきなりアザゼルがさす!
そして、芥辺がいよいよ..... [続きを読む]
» よんでますよ、アザゼルさん。Z 1話 [逝人]
アニメ よんでますよ、アザゼルさん。Z 1話 の感想
もう、これは確実に視聴決定作品だよ^^
この2期目でどこまでやれるのか?というより、どの話がやれるのか?ってとこかな^^
ひっかかりそうな表現多い作品だからなぁ^^
で、こんな槍みたいなのでケツ刺されたらヤバイだろ^^
あと、相変わらず、女のモブのキャラデザが腐ってるよ(爆)
ランキングに参加してます(爆)クリックしてくれたら、うれしいです^^
にほんブログ村 漫画制作
..... [続きを読む]
» よんでますよ、アザゼルさん。Z 第1話 『愚兄賢弟』 絶体絶命どころかモロクはもう...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
死んでいる。いきなりもっさん大プッシュのオープニングが始まってビックリ。そう思ったらこれ劇中劇でしたか。作中世界では「愛・カレー博」のキャラクターとして作られたもっさんが大ヒット。アニメにもなったりしちゃっているという話でした。 本人は第1期で天使に殺されちゃっているのに売れっ子。何とも複雑な気分にさせられますね。便乗して一儲けを企んだ光太郎が使っているのは小山内治の契約悪魔・オセ。前触れもなく新キャラ&新悪魔が出てきてますね。 まさかの第2期。面白いしBD/DVDも売れたので当然なんですが、放送... [続きを読む]
« 惡の華 TokyoMX(4/06)#01新 | トップページ | 波打際のむろみさん TokyoMX(4/06)#01新 »
コメント