カテゴリー

ひと











« よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(5/25)#08 | トップページ | 波打際のむろみさん TokyoMX(5/25)#08 »

2013年5月26日 (日)

宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(5/26)#08

第8話 星に願いを
Story_img08
12光年のワープ、8年前の美しい青い地球が見える。
グリーゼ081赤色惑矮星。
この星系には人類移住計画の対象惑星があるので
 調査を艦長に提言する新見薫。
イズモ計画は破棄されたのだ。

ヤマトに衝撃が発生、デスラー機雷だった。
真田の分析で人為的な物と判明。

シュルツにゲールから支援物資が届いた。
ヒルデの映像を見ながら戻れないと覚悟を決めるシュルツ。
デスラー総統は演説の後、ヤマトの様子を幹部たちと眺める。
デスラー発案によるデスラー機雷とデスラー魚雷のプレゼントだった。
さあ、皆でテロン人の健闘を祈ろう。
ガミラスに下品な男は不要だ。

後方にシュルツ艦がワープアウト、デスラー魚雷の発射。
沖田艦長の発作で迎撃の指示が遅れる。
迎撃するが、ガス生命体が出現する。
ガス生命体から回避行動、赤色恒星に向かう経路だけが
 残されている。
船外活動服を装着して恒星に向かうヤマト。
沖田艦長が発作で倒れる。

ガス生命体は恒星を取り込もうとして逆に燃え尽きる。
前方に避けられない巨大フレア発生、シュルツ艦からの攻撃。
波動砲で撃て。
その後を追うシュルツ艦はフレアに飲み込まれて爆発する。
無事に通過出来たヤマト。

見事な戦いではないか、ヤマトか覚えておこう。

---次回 「時計仕掛けの虜囚」---

2話を1話にまとめたストーリーですね。
デスラー機雷を通過するストーリーと、ガス生命体のストーリーを
 まとめてますね。
その間のアステロイドベルトでの防御はカットのようですね。
前回の修理エピソードがアステロイドベルトのエピソードの名残ですね。
太陽系に成れなかった第10惑星の名残がアステロイドベルトの
 設定ですからね。
そして真っ赤なスカーフの2番の歌詞も旧作と同じですね。
このシーンは拘ったのでしょうね。

自分もそうですが、旧作を知る人もTV版を覚えているかと言われると
 細部までは覚えていないのではないでしょうか。
前々回の冥王星での潜水艦モードは旧作でも冥王星決戦で使用しています。
あれが無いと第3艦橋をヤマトに追加した意味が無いですよね。
そしてシュルツも確認に潜水艇を出撃しています。
決して間抜けではなかったですね。
特に劇場版を見た人は記憶が上書きされていると思います。

ガミラスに手厚い出渕総監督ですから、その分ヤマトのエピソードは
 端折っていますね。
今回の発作でデスラー魚雷の迎撃命令が遅れるエピソードは
 旧作では古代が独断するエピソードでした。
それから復唱を求めるエピソードなども唐突ですよね。
ガミラスには下品な男は不要は、旧作でもある台詞です。

公式サイトに掲載されている庵野秀明さんの言葉は正しいです。
旧作TV版を見てから見ると各エピソードの変更や
 台詞の意味が良く分かります。
ちなみにデスラー機雷を抜けた沖田にデスラーが電報を送る
 エピソードもあったりします。

未だに良く分からないのは補助エンジンの設定ですね。
旧作ではワープと波動砲以外は全て補助エンジンで賄える設定です。
今作はワープや全速の時だけ使用しているような作画で、
 常には使用していないのですよね。
それと抜錨の際は外部電力を使用・・・
示現波動エンジンの始動には使っていないようですね・・・。

« よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(5/25)#08 | トップページ | 波打際のむろみさん TokyoMX(5/25)#08 »

宇宙戦艦ヤマト2199」カテゴリの記事

コメント

アステロイドベルトの話はシュルツの最期が絡んでますんで、私は3話をまとめた話に感じました。
出渕さんは確かに敵側に思い入れが強く出る印象が強いですよね。
「ヤマト」だとガミラスだし、「ガンダム」だとジオンだし。
しかもどちらもドイツ色が強くなります。
今回の話の冒頭にかかっていた曲はガミラスの国歌だそうです。
ホントは歌詞まであるらしいです。
そして旧作ではヒス副総統以外はほとんどモブ扱いだったガミラス幹部も、かなりキャラクターをはっきりさせて描いています。
タランは出渕さんお気に入りのようですね。
本来1人だったのが、「さらば」のデザインを兄、「2」のデザインを弟と、兄弟設定にしたのには「どんだけ好きやねん」と思いました。
まあ、幹部内は思惑入り乱れて大変ですわ。
後々すんごいです。
次回はアナライザーが主役っぽい話です。

ガミラスもドイツ系ですからね、ドメルはロンメルからですし・・・。
ガミラス国歌やガミラス語まで作ってますよね。
それが本当に必要かと聞いてみたい、きっと答えは好きだから、でしょうね。

どうやらIIIでも数人登場したガミラス軍人も描かれているとか。
IIIは未視聴なので、全然分からないのですが。

あれだけの幹部を描くと仲間割れや足の引っ張り合い等が描けますね。
地球の上層部よりも数が多いですからね。

オリジナルの波動エンジンはタキオン粒子を利用するという以外、なんも考えてない(と思う(^o^))設定だから、説明が…ねぇ(^^)むずかしいよぉ~。

波動エンジン初始動の際に全世界から送られてきたのは”電力”と、いうわけで補助エンジンが波動エンジンの始動の際に供給するのは純粋に電力だと思います。(セルスターターみたいなもの?)

松本零士のイメージではおそらく、高温高圧のタキオン粒子を艦尾ノズルから直接噴射(!)する(!!)と思われるので(あう…)錯覚しやすいけど、「2199」では推進系に複数のマイクロブラックホールの重力潮汐力を利用する設定らしいので、地球製の補助エンジンとは根本的に原理が違うわけです。

だから波動エンジンは”電気で始動”するのだっ!(^o^)

補助エンジンの役割は文字通り補助推進器としてのそれと、艦内のバッテリーに蓄電するための発電装置なんでしょう。(でも出力はとっても小さい(^^;))

シュルツさんの苦悩は”歴史”を意識しないと分かりにくいかも。愛する娘を残して絶望的な戦いを挑む(挑まざるを得ない)のは個人の視点では描ききれない。

出渕監督がガミラスを厚く描くのは”好きだから”というのもあるけど、(ここだけの話)
話がウソっぽくならないようにする為には演出家の立場としては必然だから。と、思う。

沖田や古代たち地球人の立場からだけだと、単に「英雄美談」のお話に終わってしまうから。それが”昭和のテイスト”なのさっ!なんだけどね。


旧作は出発の際も補助エンジンで始動準備を行い、主砲も発射しています。
補助エンジンの出力でセルモーターのようにフライホイールが回せないと
 今後波動エンジンが止まると2度と発進できなくなります。
モーターをエンジンに繋いで回すと発電します、つまり発電は簡単です。
現に冥王星での沈没擬装で反転した際、波動エンジンは止まっていなかったのでしょうか?
少なくとも波動エンジンが故障しても止められません。
木星で故障してましたよね、エネルギー伝道管の故障も止めずに修理したのでしょうか?
これって欠陥設定ですよね。
少なくとも真田さんが許さないでしょうし、もしくは改造するでしょう。
補助エンジンで始動できないのなら大規模なソーラーパネルでも展開するのでしょうか?
エンジンの出力でダイナモを回して発電するのは自動車でもついていて実現されていますよね。

ガミラスをあまり描き過ぎるとヤマトが悪者になるのですよね。
それで地球攻撃理由を変更したそうですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(5/26)#08:

» 【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 「星に願いを」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 「星に願いを」 の感想です。 ヤマトガールズコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 森雪 (艦内服Ver.)(2013/04/28)メガハウス商品詳細を見る [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 「星に願いを」 [北十字星]
MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ)宇宙戦艦ヤマト2199【DVD】(2013/07/24)V.A.商品詳細を見る 地球人のように見えるヒルデ・シュルツ。 何か裏がありそうですね。地球から拉致してきたの...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #8 [日々の記録]
デスラー総統の仕掛けた罠と、ヤマトの対決のお話でした。太陽系を抜け出したヤマトは、順調に航海を続けていました。そんなヤマトを、冥王星基地を破壊されたシュルツが執 [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを 」 [空 と 夏 の 間 ...]
建国1000年の宴に、デスラーがヤマトに仕掛けたデスゲーム。 グリーゼ081に罠を張り、デスラー魚雷で攻撃。 迫るエネルギーを捕食するガス生命体…。 そして行手は灼熱の恒星。  逃げ場のない罠に、沖田が下した決断は? ヒルデちゃんが登場! しかし父・シュルツさんは決死の最終攻撃に… ガミラス側にもいろいろドラマがありますね。... [続きを読む]

» アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 「星に願いを」 感想 [くまっこの部屋]
デスラーほんの余興で立案した攻撃、ガス状生命体がヤマトを襲う。そしてその作戦に命 [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 [あれは・・・いいものだ・・・]
シュルツんご・・・ まぁなんだ。 最後に覚悟を決めたことだけは評価しようか。 宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray]バンダイビジュアル 2012-05-25売り上げランキング : 1098Amazonで詳しく見るby G-Tools ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199  第1話   ~ 第8話 星に願いを [動画共有アニメニュース]
宇宙戦艦ヤマト2199 第1話  ~ 第8話 星に願いを 西暦2199年、地球は滅亡の危機に瀕していた。それから遡ること8年前の2191年、地球人類は歴史上初めて地球外知的生命体と接触した。彼らの名は「ガミラ...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 [ぷち丸くんの日常日記]
ガミラスの帝都・バレラスでは記念祭が行われていました。 デスラー総統(CV:山寺宏一)は、閣僚たちを集めて酒宴の席を設けていました。 ガミラスに下品な男はいらないのねw 一方、冥王星前線基地...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #8「星に願いを... [おぼろ二次元日記]
総統デスラ―の作戦で行く手を阻まれたヤマト!艦長・沖田の作戦は!?「星に願いを」あらすじは公式からです。ガミラスの帝都バレラスでは総統デスラ―が自ら立てた作戦でヤマト撃... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話を見てみた [四十路男の失敗日記]
デスラー総統閣下が演説する党大会モドキ。 モロにナチ党大会で笑ってしまったのですが…デスラー総統閣下は、伍長閣下のような 小物ではなく、まさに絶対的な独裁者。 テロンの船(ヤマト)をひねり潰すショーを、高官たちと余裕の観戦。 そうそう、やかましい高官を穴に...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199第8話(星に願いを) [月読みの森]
おおおおおv デスラー総統の大演説v でっかいホログラムをおっ立ててv あ、ヒルデchanもいるv デスラーにとっては……余興? んで広間に来たら…みーんないるv あら、壁画が意味深v ヒスとか…タラン...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 8話 [逝人]
アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 8話 の感想 新兵器魚雷で作られたガス生物と敵が後ろから追ってきて ガスの炎に遮られ進めないところを波動砲でかき消してヤマトは進んだが 敵はそのまま自滅(爆)って話かな^^ で、敵が上官の無線を切って特攻するのはカッコ良かったけど自滅って・・・ あと、気に入らない奴を不思議な落とし穴で落とすのもギャグぽくて合わないと思うんだが^^ ランキングに参加してます(爆)クリックしてくれたら、う..... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 (TV版) 感想 第8話 「星に願いを」 [ひそか日記]
- シュルツ大佐とともに! - 敵ながらアッパレな,シュルツ率いるザルツ軍人たちの最後。「ザルツ万歳!」 今回は,ガミラス国歌「永遠に讃えよ我が光」で幕を開けたように,ガミラス視点で進んだ回でした。 可愛いヒルダは悲しむんだろうなぁ…。 ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 [SOLILOQUY]
宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」「ガミラスに下品な男は不要だ」前回は記憶の彼方に吹っ飛んでいて、ご指摘も頂きまして(ありがとうございました)言われれば「ああ、あっ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 [SOLILOQUY 2]
宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 「ガミラスに下品な男は不要だ」 前回は記憶の彼方に吹っ飛んでいて、ご指摘も頂きまして(ありがとうございました)言われれば「ああ、あったな」とう...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 [SOLILOQUY別館]
宇宙戦艦ヤマト2199 第8話「星に願いを」 [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 [ほかのさなぎ。]
うわ・・・。久々に敵サイドの死に涙するお話でした。ともあれヤマトに蹂躙されるまでは(おい)ヒルデさんの身の安全は保証されたわけであります。それにしても最新の?グリーゼ入... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 『星に願いを』 下品男来た!デスラー総統は冷徹な一方で温情もある様で。 [こいさんの放送中アニメの感想]
ガハハハハ、総統も相当冗談がお好きなようで。たった一度の失言で死のボッシュート。ガミラスに下品な男は不要だ。総統は冗談は好きだがオヤジギャグは嫌いな模様。要注意ですね。 余興と言ったからてっきりシュルツの処刑シーンでもやるのかとビクビクでした。そしたら新兵器「デスラー魚雷」を持たせてリベンジの機会を与えてくれた。でも恐らく最後のチャンス。これはシュルツ名誉挽回しなきゃですね。 青い地球ってあれ?現在の地球は海が干上がった赤茶けた惑星じゃなかったか。冥王星を叩いたら瞬く間に復興したの... [続きを読む]

» 『宇宙戦艦ヤマト2199』 第8話「星に願いを」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ ガミラスの内情がくわしく描かれた回でした。女性補佐官のミーゼラとか、ナンバー2らしい(若本さんボイスの)ゼーリックとかが登場し、旧作でなじみのあるタラン将軍などは兄弟キャラで出てきます。懐かしいお約束(?)の「ガミラスに下品な男は不要だ」も見れました。デスラー総統が夕食後の余興に用意したガス生命体でヤマトを追い込む作戦。前に太陽以上の規模をもつ巨大なフレアと、後方から迫るガス生命体にピンチとなります。沖田艦長の体もおもわしくなく、一同に緊張が走りますが。いっぽうで、冥... [続きを読む]

« よんでますよ、アザゼルさん。Z TokyoMX(5/25)#08 | トップページ | 波打際のむろみさん TokyoMX(5/25)#08 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ