宇宙兄弟 日テレ(5/04)#56
第56話 酒の約束
公式サイトから
六太たち宇宙飛行士候補生の次なる訓練は、カムバックコンペティションへの挑戦だった。
カムバックコンペティションとは、パラシュートの展開システムや、
自動制御のローバーを作り、どのくらい正確にゴールへたどり
着けるかを競う大会である。
しかし最下位でゴールしたE班のサポート役は、全くサポートする気の
ない屁こき技術者、ピコ・ノートン。しかも完全な酔っ払いだったのだ。
ピコに不安を感じた六太とケンジは、ピコが所属するデンバー社の
職員に、彼について話を聞くことにした。
職員によると、ピコは帰還船オリオンの開発を任されており、
さらにパラシュートの展開システムを開発・製造するサブ
プロジェクトの総合責任者とのことだった。
しかも、日々人たちが帰りに乗るオリオンのパラシュートも、ピコが手掛けたものらしい。
職員は熱く語る。
ピコはただの酔っ払いではない、試行錯誤を繰り返し、やっと
今の使えるパラシュートシステムに仕上げた技術者が、ピコ・ノートンなのだと。
気を取り直し、ローバーの制作を開始することにした六太たちE班。
ネットで調べた図面を頼りに、ボディらしきものを作ったのだが、一つ問題が浮上した。
E班は最下位チームのため、制作費は600ドルと一番低額で、
このままだと1機しか作れないのである。
六太は言う、「失敗して壊れるの前提で、最低でも2機作れる
くらいの余裕があった方がいい。
モノ作りには失敗することにかける金と労力が必要だ。
失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ」と。
六太の言葉を聞いたピコは、ブライアンが亡くなった、
アレス計画を思い出していた。
失敗を繰り返し良いものを作っていたにも関わらず、予算の
問題で計画にピコのパラシュートシステムが採用されなかったのだ。
「人の命預かってんだ! 金に糸目つけてんじゃねえ!」
もしピコが担当すれば、ブライアンは生きていたかもしれなかった。
そのことをピコはずっと悔いていたのだ。
ビンスと知り合いのピコ、バーで酒を酌み交わす。
オリオンで帰還する際にブライアンは事故死した。
他チームのサポート技術者は協力的だった。
ローバー製作費はトップチームが800ドル、最下位のE班は
600ドルだった。
ネットで設計図を発見したので、それを利用して制作する。
ピコの事を尋ねるとデンバー社の社員でブライアンの
事故に直接は関係していなかった。
アポロ計画では問題が無かったパラシュート技術、その当時の
設計図だけが残っているが技術者は既に残っていなかった。
ピコは悪戦苦闘しながらもパラシュート技術を確立していった。
その部署の責任者だった、ブライアンとは帰ったら飲み明かそうと
約束をしていた。
しかし失敗続きのピコに別会社の格安システムを利用すると
申し渡された。
それでブライアンが乗る機体が事故を起こし全員が死亡した。
この設計図の部品は高価だ、500ドルは必要、1機しか制作できない。
失敗できない、2機作る余裕が必要だ。
失敗を乗り越えた物が良い機体だ。
六太の説明を聞いて思い出すピコ、人の命が掛かっているのに
金に糸目をつけているんじゃないと叫んだ自分を。
ブライアンが戻れなくなった夜、一人バーで約束を果たしたピコだった。
---次回 「技術者のスイッチ」---
ピコの説明回でしたね。
自分には自信が有った、でもブライアンを救えなかった。
その後悔が彼を苛んでいました。
しかし技術者のピコにはスイッチがある、六太の言葉が
スイッチをオンさせるのか?
確かに失敗は成功の母、そのための予算も確保しておかないと
費用不足で途中リタイヤになりかねません。
実際に切り詰められるかは不明ですけれど・・・
設計図はあくまでも情報の一部、成功させるための手順書や
注意点までは書かれていません。
実際の使用、運用には不十分なのですよね。
自分なら成功させられた、直接関与できなかっただけに
余計に悔しいピコでした。
« 波打際のむろみさん TokyoMX(5/04)#05 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(5/04)#05 »
「宇宙兄弟」カテゴリの記事
- 宇宙兄弟 日テレ(3/22)#99終(2014.03.22)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/15)#98(2014.03.15)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/08)#97(2014.03.08)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/01)#96(2014.03.01)
- 宇宙兄弟 日テレ(2/22)#95(2014.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(5/04)#56:
» 宇宙兄弟 第56話「酒の約束」 [いま、お茶いれますね]
第56話「酒の約束」
「もしピコがやってたならブライアンは生きていた」
アスキャンの次の課題はカムバックコンペティション。
ロケットで打ち上げたローバーをパラシュートで落下させ、自律操作で...... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第56話「酒の約束」 [Happy☆Lucky]
第56話「酒の約束」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 宇宙兄弟 第1話 ~ 第56話 酒の約束 [動画共有アニメニュース]
宇宙兄弟 第1話 ~ 第56話 酒の約束
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は流れ2025年、その時に...... [続きを読む]
» アニメ「宇宙兄弟」第56話あらすじ感想「... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
カムバックコンペティションへの参加----------!!アスキャンたちへの次の課題は、パラシュートの展開システムからローバーまでを作り、ゴールに性格に到達できるかを競う大会に出場... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第56話「酒の約束」 [Spare Time]
『六太たち宇宙飛行士候補生の次なる訓練は、カムバックコンペティションへの挑戦だった。
カムバックコンペティションとは、パラシュートの展開システムや、自動制御のローバーを作り、どのくらい正確にゴ...... [続きを読む]
» ゴール!そして すかさず課題 [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
リサイクル!
2話さらっとまとめて〜
『宇宙兄弟』 #55 遠すぎるゴール
アスキャンが砂漠70キロを踏破するサバイバル訓練最終日の6日目の朝。
ムッタは熱を出しました。
自分を情けなく思いながらも、
せりかさんの手から薬を飲ませてもらう幸運に、内心ニヤニヤ...... [続きを読む]
« 波打際のむろみさん TokyoMX(5/04)#05 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(5/04)#05 »
コメント