カテゴリー

ひと











« ゆゆ式 TokyoMX(5/21)#07 | トップページ | 断裁分離のクライムエッジ TokyoMX(5/22)#08 »

2013年5月22日 (水)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/05)

顧問 山田五郎

 ・輪唱が出来ない  探偵 石田靖
  9歳の依頼者、お風呂で30を数えてから上がる。
  その時もつられてしまって30まで勘定できない。
  実際に試すと先に歌っても、後から歌っても駄目。
  振りを付けても駄目。
  お風呂でも数字を言われると、その次から勘定する。
  100円玉で買い物をする時も損をする。
  現実の落語、時ソバの実演となっている。
  紙に歌詞を書いて歌ってみると大丈夫だった。
  同様に数字を勘定しても大丈夫になった。
  でも家族は寂しそうだった・・・

 ・自分の作った部歌を  探偵 松村邦洋
  元気に歌わせたい
  依頼者は大阪今宮高校のソフトテニス部の先生59歳。
  元気を出すために部歌を作るように指示したが
   生徒達は全然つくらない。
  そこで先生自らが部歌と応援歌を作った。
  しかし生徒達は真剣には歌わない。
  キャプテンを呼んで聞いてみる。
  変な歌で他の生徒に笑われる。
  それを聞いていた先生。
  全国優勝の同志社グリークラブとジャズバンドに協力を
   求める。
  先生も大嫌いなドリアンを食べて、やる気を見せる。
  体育館でジャズバンドの演奏でグリークラブが歌う。
  そして先生がドリアンを食べるが苦しい。
  生徒もグリークラブも一緒に謡い始める。
  先生はドリアンを何とか食べ終わった。

 ・ランドセルが喋った  探偵 田村裕
  10歳の依頼者、小学校に入学する前にランドセルが
   喋った。それからは一度も喋らない。
  ランドセルが大好きになって、水色のランドセルに
   水ランと名付けている。
  母親が会うなり、私ですと告白する。
  今は知らない忘れたと子供にはとぼけている。
  祖父母に相談すると真実を打ち明けるべきと言われる。
  夫も、もう真実を教えても良い頃だと言う。
  ランドセルにマイクを仕掛けて母親の声が聞こえるように
   仕掛けを施す。
  ランドセルに対する思いを手紙に書いて読み上げる。
  ランドセルから声が聞こえる。
  お母さんっぽい。
  本当の事を話す母親。
  最初から言ってくれれば良かったのに。
  依頼文を書いている時に言って欲しかった。

« ゆゆ式 TokyoMX(5/21)#07 | トップページ | 断裁分離のクライムエッジ TokyoMX(5/22)#08 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(5/05):

« ゆゆ式 TokyoMX(5/21)#07 | トップページ | 断裁分離のクライムエッジ TokyoMX(5/22)#08 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ