カテゴリー

ひと











« 波打際のむろみさん TokyoMX(6/01)#09 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/01)#09 »

2013年6月 2日 (日)

宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/02)#09

第9話 時計仕掛けの虜囚
Yamato_bg01
エンケラドゥスで捕獲したガミラスのアンドロイド、
 ガミロイドは自立AIを搭載したオートマタ。
自動人形で、ガミラスが同じ数学、物理学を持つことが分かった。
3体の内の1体を再起動した、オルタナティブ、オルタと呼ぶ
 ことにしたアナライザー。
会話をするために猫、犬などの概念も含めて教え込む。

調査しないと移動可能か分からないと破棄された
 イズモ計画に未だ拘っている新見薫。

オルタはアナライザーが居ない一人の時に興味津々で
 ヤマトのネットワーク内を捜索する。
そこで女神と呼ぶ人に逢った。
お前は何者かと尋ねられてオルタと答えました。

偵察から戻った篠原、山本の乗る機体が着艦作業中に
 クレーンが誤動作する。
その際にアナライザーがオルタと通信していたことを
 突き止めた真田。
暫くはオルタとの会話は中断だ、再初期化の可能性もある。

女神は何処?オルタが自身の意思で艦内を移動する。
保安部がオルタ確保に向かう。
アナライザーが真田と立て籠もったオルタに向かう。
お前は何者だと尋ねられました、友達だと答えました。

心が有れば機械も捕虜として扱うべきです。
敵に囲まれた時、時間が経てばオルタは自爆します。
甲板でオルタを待つアナライザー。
手を繋いで、カーネルに侵入、猫、存在、女神、ともだち・・・。
オルタは壊れ、タスクレコードを回収したアナライザー。
Story_img09
---次回 「大宇宙の墓場」---

旧作全39話が26話に短縮されて未使用のエピソード
 女性兵士イローゼの破壊工作をアレンジしたストーリーのようですね。
旧作では森雪が好きで結婚したいと話すアナライザー、蜂星人に
 捕まって虜囚になるエピソードがありました。
それを少し意識した作品でもあるのでしょうね。

YRAラジオヤマトの朗読に合せて機械は心を持つのかと
 言った感じのストーリーでした。
途中で入るタイトルはSF作品のオマージュなのでしょう。
 機械仕掛けの寓話         == 機械仕掛けのオレンジ
 オートマタは電気羊の夢を見るか? == アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
 われはロボット            == われはロボット
 流れよ我が涙、と人形は言った  == 流れよわが涙、と警官は言った

EDの作画と曲が変わりました。
ED曲が変わるとは思わなかったですが、大人の事情なのでしょう。
作画のレイアウトは、前回に引き続き麻宮騎亜さん、協力が
 出渕裕総監督。
原画は菊池道隆さん、麻宮騎亜さんのことですね。
麻宮騎亜さんはサイレント・メビウスが有名ですが、その当時
 コンパイラも連載されてましたね。
最後がデスラーなのは総監督の好みでしょうねぇ。

保安部の伊東、艦内の治安維持も仕事でしょうから、
 新見薫のイズモ計画続行を牽制しているような感じですね。
偵察機の着艦方法ってクレーンで格納ですか、
 旧戦艦大和の水上機着艦と同じですね。

« 波打際のむろみさん TokyoMX(6/01)#09 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/01)#09 »

宇宙戦艦ヤマト2199」カテゴリの記事

コメント

蜂星人の話はビーメラ星の話ですね。
旧作のアナライザーといえば、その話なんですが、旧作とアナライザーの立ち位置を変えたので、この話にしたと出渕さんがBD第3巻のオーディオ・コメンタリーで話していました。
劇中で語られた「観測員9号の心」は、中原中也の作品をイメージして今回絵コンテ&演出をした羽原信義(「蒼穹のファフナー」監督)が原案を作ったそうです。
「AU-09」だから、「観測員9号」だとか…。
そしてそのシーンのBGMは、宮川彬良がこの話の為だけに作った曲だそうで、他の話では使われないとの事です。
中原中也の作品は真田のエピソードに絡んできます。
イローゼの話はここだけじゃなく、旧作の他のエピソードにくっつける形で他にも出てきます。
お楽しみに。
ビーメラ星も役割は旧作と違いますが、後々登場します。
真田と伊東のやり取りも、後々の伏線とも言えますね。
オルタの見た女神とは?
実はここから、長~い「森雪=ユリーシャ説」の解決編にも突入です。
オルタのCVはアクセラレーターさんでした。
次回は、円盤のCMに出ているガミラスの女性兵士の登場です。

真田さん、中原中也読みながら食事してましたし、本棚にも置いてありましたね。
今までは旧作のエピソードを詰め込んで回収している感じで、今話が
 オリジナル故にゆったりと演出された感じで良いストーリーに感じましたね。
ネタは古典的かもしれないですが。

まだイローゼネタやビーメラ星に絡むエピソード有るのですか。
なんか、旧作の名前だけでも登場させたいという出渕さんのファン気質を
 感じますね。
でもそんなに律儀に使わなくても良いと思うのですが、ファンだからそれが楽しいのでしょうね。

怜に敵と思うなら撃てと叫ぶ女性兵士ですか、それは楽しみです。

真田さんが伊東に言いたかったのは、”こころ”がある事が果たして”存在”として優位な事なんだろうか?って事じゃないかと…。

あなた(伊東)に人間は”こころ”が存在するに値する存在だと、人間以外の”知性”を相手に説得できるのか?そもそも、それをどうすれば証明できるのか。それこそわたしにはわからないと…。技術屋ならではの真田さんらしい発想です。

意識=情報とするならオルタやアナライザーのようなAIと人間はどう違うのか。

職業軍人のレトリックで、”いのち”を語ろうとする無神経ぶりに、生粋のエンジニアでかつ「文学青年」でもある真田さんの真摯で繊細な神経は”むかついた”(^^;)かも…。

初めまして、まさちゃんさん・・・ちょっと変な呼び方かな。

ロボット、機械と呼ぶ人に心の話をするのは難しいでしょうね。
ただ保安部の立場上、速やかに事態を収拾する必要があるので
 説得よりも力づくと考えるのも普通かなとも思います。
真田さんが君に心があるのかさえも分からない発言は
 逆にガミロイドを安全と理解しての発言ですが、
 それなら詳しく説明すべきだとも思いました。
真田さんのストイックさが理解されていれば問題は無いのでしょうが
 少し心配になりました。

えへへ、まさちゃんでいいです(^o^)遅ればせながら初めまして。

ちょいとさかのぼって再度コメしました。まぁ~長いの、硬いのごめんなさいね。
お調子者のまさちゃんです。m(_ _)m

ヤマトは沖田艦長と「きりしま」配下の元乗組員以外は現役の船乗りがほとんどいないというスゴイ人員構成です。学徒動員同然の古代たちや地上勤務で”現場”に疎い真田さんら技術部。おそらく宇宙にでるのは初めて(!)という者も相当いるに違いない。(えらいこっちゃ)思惑も違えば企みもいっぱい。

まさに船乗りとしては寄せ集めのシロート集団(^^)良くも悪くもキョーレツな個性派集団です。

超優秀だけど、およそ副長らしからぬ真田さんだけでなく、どこか軍人に染まりきれない乗組員たち。保安部長の伊東君ですらなにやら胡散臭い。

だからこそ今回のお話も成立する余地があるんでしょう。

ああ、宮川彬による今回限りのBGM、なんて切ないんでしょ。真田さんの背中が物語るラストの余韻はドラマだなぁ(´・ω・`)

もうこの頃は主たるメンバーも学徒動員状態なのですよね。

それなら、当然、冥王星でのサーシャが気づかれないための陽動は失敗なんですよね。
あれはやはり、ガミラスとの一大j決戦でないとおかしい。
特に陽動作戦で亡くなった古代守って・・・悲し過ぎる。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/02)#09:

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話 「時計仕掛けの虜囚」 [北十字星]
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray](2012/11/22)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る ガミラスから捕獲した機械化兵のオルタナティブを 拷問でなく内部侵入して情報を引き出そうとする アナラ...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜囚」 [空 と 夏 の 間 ...]
捕獲したガミロイドの尋問のため、教育係となったアナライザー。 オルタと名付けたロボとアナライザーには奇妙な友情のようなものが出来るが…。 女神を見つけたというオルタは逃亡、艦首航法装置を目指...... [続きを読む]

» 【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話 「時計仕掛けの虜囚」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
  友達か、いい答えだ 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話 「時計仕掛けの虜囚」 の感想です。 ヤマトガールズコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 森雪 (艦内服Ver.)(2013/04/28)メガハウス商品詳細を見る ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第九話「時計仕掛けの虜囚」 [Old Dancer's BLOG]
 言外の「寓話」に満ちた、良質なショートストーリーでしたね。  メインを張っているのはAU-09こと「アナライザー」と、鹵獲(ろかく、敵の軍用品・兵器などを奪い取ること)したガミロイド兵を再構成・...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話 [ぷち丸くんの日常日記]
エンケラドゥスで捕獲したアンドロイドからガミラスの情報を引き出そうとする真田(CV:大塚芳忠)ですが、3体のうち2体は破損がひどくてダメでした。 残る1体にガミラスのことを喋らそうと試みます。 情...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #9 [日々の記録]
今回は、アナライザーをメインとした番外編的なお話でした。ヤマトはイスカンダルへ向けて順調に進んでいます。そんな中、真田とアナライザーは捕獲したガミラスのアンドロ [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 (TV版) 感想 第9話 「機械仕掛けの虜囚」 [ひそか日記]
「イヌ…ネコ…ソンザイ…メガミ…死…ト・モ・ダ・チ…」 - ガミロイドのオルタ,夕暮れの宇宙に散る - 機械に意識は芽生えないと証明することは不可能である。 今回はそんな真田副長のセリフとオルタ&アナライザーの姿が重なった回だったと思います。 ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜囚」 [あれは・・・いいものだ・・・]
やっと保安部に仕事が!? 細目の隊長も一応仕事はちゃんとやるんだね。 ただ、与えられた役目にしたがって行動したら・・・ 宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray]バンダイビジュアル 2012-05-25売り上げランキング : 1098Amazonで詳しく見るby G-Tools ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 9話「時計仕掛けの虜囚」の感想 [真実悪路]
ヤマトの女神って……? ガミロイドがオートマタだと判明したのでコミュニケーションで事情聴取、 そんなつもりが名前を与えたら人格が芽生えて勝手に情報を取って、 自律的に行動をしはじめたので捕虜だっ...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話を見てみた [四十路男の失敗日記]
戦闘シーンが全く無いのは、これで二度目かな? 「ロボットに心があるか」という地味なお話。 捕虜のガミラスの戦闘ロボを解析する真田さんの、オタクっぽい話はよくわかりませんでしたが(えー 一緒に解析作業をしているアナライザーとガミロイドの間に「友情」らしきモ...... [続きを読む]

» 『宇宙戦艦ヤマト2199』 第9話「時計仕掛けの虜囚」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 真田さんとアナライザーの回でした。捕獲したガミラスのロボット兵士ガミロイド。それが修理と再教育の後に暴走して、システム破壊の危機に。これにまるまる1回つかうとは驚きの構成です。nbsp;篠原と山本玲の搭乗した偵察機の格納が、システム破壊のため危機一髪。ここはスリリングでした。オルタと名づけられたガミロイド兵にどのくらいの知能があったのかわかりませんが、アナライザーは仲間を失ったようでさびしげでした。ヤマト艦内放送の童話とリンクして、いささかファンタジーめいた... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #9「時計仕掛け... [おぼろ二次元日記]
自分が何者かなんてわからない。ましてや心の在り処など。「時計仕掛けの虜囚」捕獲した機械化兵・オルタを分析し、ガミラスの情報を引き出す任務につくAU09(アナライザー)。ふ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜... [SOLILOQUY]
宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜囚」「おまえはなにものか?」昭和ヤマトにも似たような話はあったような気がしますが、とりあえずは今回は、オリジナル回でした。アナラ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜囚」 [SOLILOQUY別館]
宇宙戦艦ヤマト2199 第9話「時計仕掛けの虜囚」 [続きを読む]

» アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第9話 「時計仕掛けの虜囚」 感想 [くまっこの部屋]
「友達か、いい答えだ」艦内を彷徨うガミロイド。自分と同じ存在だと気にかけるアナラ [続きを読む]

« 波打際のむろみさん TokyoMX(6/01)#09 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/01)#09 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ