カテゴリー

ひと











« 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/23)#12 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/22)#12 »

2013年6月24日 (月)

宇宙兄弟 日テレ(6/22)#63

第63話 若き日のドキドキ

公式サイトから
ジョンソン宇宙センター・講義室――。
宇宙飛行士として認定されるには、ジェット機、T―38の操縦資格が必要である。
そのため六太たち訓練生は、空軍の学生が3週間かけて
習う内容を、3日間で覚えることとなった。さらに5日後には
筆記テストが行われるらしく、そのテストの結果次第で今後の
訓練の各種優先順位が決まってくるため、誰よりも早く月へ
行きたいと思っていた六太は焦っていた。
「順位がつくものなら、常にトップを狙わねえと――!」
その頃、ゴダード宇宙飛行センター・カフェテラスでは――。
会議を終えた天文研究者たちとシャロンが、ワイワイと盛り上がっていた。
シャロンが提案した電波望遠鏡の計画に好感を持ち、同じ
研究者であるモリソン博士らが話しかけてきてくれたのだ。
しかもモリソンは、シャロンと同じく、思 い入れのある小惑星の姿を、
鮮明に見たいと願っているらしい。
同じ志の仲間を見つけることができ、シャロンの計画は、
一歩一歩実現に近づいていた。
そして――。
シャロンは日々人たちに会うため、ヒューストンへと移動する。
久々の再会に喜ぶシャロンだが、どうにも体調がよろしくない様子。
手に力が入らず、バランスも崩してばかりなのだ。
念のため医者にも診てもらうが、異常なしとのこと。
シャロン自身も時差ボケによる脱力感であると思っていたが、果たしてそうなのだろうか。
その夜――。
レストランでは、ケンジやせりか、南波父母やシャロンたちが
集まり、『日々人お帰り会』が行われていた。
せりかは、子どもの頃からファンだったシャロンに会うことができ、感激。
しかしふと見ると、シャロンの手にしていた携帯は、
ところどころが欠け、傷が付いていた。
それは、病気だったせりかの父と同じ状態。
不安を感じたせりかは、シャロンの左腕を取ると、肘のあたりに手をあてた。
その反応を診て、青ざめるせりか。
シャロンの症状は、せりかの父と同じ病気のようで――……?
Bn6700002
ジェット機T-38の操縦を覚える六太たち。
空軍の生徒が3週間で覚える内容を3日間で覚えてもらいます。
5日後には筆記テストを行います。
新田の言葉、順位の付く者はトップを狙わないといけない。

シャロンの月面電波望遠鏡計画が一番評価できると
 声を掛けて来たのはモリソン博士。
実は彼も妻の名を小惑星に命名していたのだ。
その妻が無くなって、鮮明に小惑星を見たいと思っていた。
シャロンと同じ思いが彼にもあったことを知る。
個人の夢が集まって皆の夢に成れば思いは叶う。

NASAで日々人と面会するシャロン。
握手した手に力が籠っていないことに不信感を覚える日々人。
飛行機内でもグラスを落とし、フードコートでもドリンクを
 落としてしまったシャロン。
一度病院に行きましょう。
血液検査もMRIも異常無し、時差ボケだろうと話すシャロン。
Bn6700001
日々人の歓迎会に両親とシャロンも参加する。
シャロンの本で宇宙に関心を持ったせりか。
彼女にはシャロンが憧れの人で神様にも思える。

アドレスを交換しましょうか。
傷だらけの携帯電話を見て父と同じ状況を思い出す。
父親も良く携帯電話を落としていたのだった。
シャロンに四肢に力が入らないことが有ったかと尋ねて、
 腕を触診させてもらう。
普通の内科では分からなかった父親の症状。
腕を触ると特徴的な反応がある。
それを確かめるせりか。

シャロンさん明日の朝、神経内科に行きましょう。
私も付き添いますから。

---次回 「一切れのケーキ」---

シャロンの症状がせりかの父親と同じだと判明しました。
所謂不治の病のようで、入院先で最後の日を
 待っていたような描写の父親でした。
その症状と同じ様子のシャロン。

誰もが簡単に分かる症状ではなく、ピンポイントで調べて
 初めて分かるのでしょう。
周囲の皆が異変は分かるが該当する病状が見つからない。
どうやら神経内科でしか認識されない難病、奇病なのでしょうね。

ようやく彼女の夢が叶いそうな状態なのにリタイヤは辛いですね。
せりかも宇宙に関心を持たせてくれた本の作者と逢えた
 喜び以上に辛いでしょうね。
当然、幼い頃から面倒を診てもらっていた六太も日々人も。

« 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/23)#12 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/22)#12 »

宇宙兄弟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(6/22)#63:

» 宇宙兄弟 第1話  ~ 第63話 若き日のドキドキ [動画共有アニメニュース]
宇宙兄弟 第1話  ~  第63話 若き日のドキドキ 2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は流れ2025年、そ...... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第63話 『若き日のドキドキ』 シャロンに会えて感無量のせりか、しかしその表情はみるみる曇っていった! [こいさんの放送中アニメの感想]
せりかが宇宙飛行士を目指したワケ。それや幼い頃に両親が買ってくれた金子シャロンの著書に影響を受けたから。そんなシャロンと直接合う機会が訪れて感激のせりか。野球少年が子供の頃憧がれていたプロ野球選手に、成長してから出会ったような感覚でしょうか。 今や同じ分野の社会人となった二人は会話も弾んでアドレス交換という流れになると。その携帯を見て凍りつくせりか。更にシャロンの「よく落としちゃって」という言葉に汗が流れ出ると。その物言いは嘗ての父と同じものだったから。 せりかが宇宙飛行士を目指したワケ2。言うま... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第63話「若き日のドキドキ」 [Happy☆Lucky]
第63話「若き日のドキドキ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第63話 若き日のドキドキ [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
T-38Aの資料、1箱が1人分。空軍の軍人が3週間で覚える事を3日で覚えるだから、かなりに無茶な位に膨大な知識量が必要ですよね(^^; シャロンの理解者のモリソン教授。小惑星に妻の名をつける、どこでも...... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第63話「若き日のドキドキ」 [Spare Time]
宇宙飛行士になるためにはT38のジェット機操縦資格が必要 もしとれれば月への打ち上げ当日のヒビトのように人生初のマッハを体験できるけれど… 道程は果てしなく遠い気がしていたしこちらへ来る予定のあった...... [続きを読む]

» アマンティの予言 [マイ・シークレット・ガーデン vol.2]
ゴミ分別! 頭痛です〜 明日更新の予定で〜^^; ・・と言いながら、28日金曜になりました〜^^;; 『宇宙兄弟』 #62 遥か遠くを望む人 #63 若き日のドキドキ 2話まとめての感想です。 悲しい話なので、なんか、進まなかったかな・・ 月から地球に帰って...... [続きを読む]

» 宇宙兄弟 第63話 若き日のドキドキ [ゲーム漬け]
宇宙飛行士の認定に必要な、ジェット機T-38の操縦資格を得る為、六太達アスキャンに求められるのは勉強。 そんな中忍び寄る、シャロンへの不吉な影。 飛行訓練に備えて教材を配る ... [続きを読む]

« 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/23)#12 | トップページ | 惡の華 TokyoMX(6/22)#12 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ