カテゴリー

ひと











« ちはやふる2 日テレ(6/14)#23 | トップページ | デート・ア・ライブ TokyoMX(6/14)#11 »

2013年6月15日 (土)

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(6/14)#10

第10話 原子崩し(メルトダウナー)
Railgun
攻撃が止まった、床にフレンダが残した導火線を発見。
その先には縫いぐるみも発見、使えるか?

疲れたとフレンダは滝壺と移動。
あんな無茶な力の使い方して大丈夫?
私の居場所は此処だけだから・・・。
ふうん、他にも居場所が見つかると良いわね。
ああああーーー、爆弾回収するの忘れた・・・・。

随分遅い登場ね、重役出勤なの?
麦野の前に現れる美琴は縫いぐるみを多数持参していた。
フレンダの奴、回収し忘れたのか。
縫いぐるみを投げて爆発させる。
縫いぐるみの中に金属を埋め込んで操る美琴。
大量に操るが、シリコンバーンでビームを分散させられる麦野。
全てを破壊する、弱点は克服済みなんだよ。
美琴の電撃も干渉できる麦野。
能力研究の応用が産む利益の基準で私は4位なのは
 納得いかない様子の麦野。
相手が同じレベル5のメルトダウナーだと知る美琴。

突っ込んで縫いぐるみを爆発させて煙幕にする。
その隙に縫いぐるみを横からぶつける、中の金属が
 麦野を倒せる程度だった。

施設に侵入して機材を破壊する美琴。
此処での目的は達成した、後は脱出するだけ。
戻ると麦野が居ない。
麦野に腹を蹴られてもんどりうつ美琴。
脱出経路は3つ、走り回って逃亡を試みる。
絹旗から電話ハイテンションな麦野、それでもフレンダには
 お仕置き確定と伝言する。

もっと私を楽しませろ、お得意の超電磁砲とやらを
 撃ってくれないかね。
もう超電磁砲を撃つどころか、あんたの攻撃を防ぐことも
 出来ない。
だから賭けてみたの、こんな所にも導火線を張り巡らせていることを。
フレンダの奴・・・怒り心頭な様子の麦野。
今の私でも発火位なら出来ると導火線に火をつける。
施設が崩壊して落下する麦野を助けようとするが
 自ら断つ麦野。
無事らしく、下層からビーム攻撃を適当に放つ。

超電磁砲は常盤台の中学生、奴が潰そうとしていたのは
 何だろうか?
研究所員を捕まえて事態の真実、絶対能力進化計画を知る。
もがき苦しみながら、学園都市の闇の中で沈んでいくと良いわ。

最後の一箇所は今日はもう何も出来ない。
ホテルで熟睡して目覚めた美琴、能力は回復した様子。
最後の施設、Sプロセッサ社の脳神経応用分析所の様子を
 伺うがおかしい事に気づく。
人が居ないし、電子機器も停止している。

調べるとSプロセッサ社は経営破綻していた。
奴らを撤退に追い込んでこれで終わり?
妹達の事を思い出して、ようやく一つが達成できたと思う。
これまでの事が消えてなくなるわけでもなく、これから
 やらなきゃならないこともいっぱいある。
でもこれで、あの妹たちが死ななくても良いんだ。
色んな事がたくさん起こったが皆の下に帰れると安堵する美琴。

自動販売機に二千円札を挿入して飲みこまれたと騒ぐ幻想殺し。
これって故障ですか?まじで。

---次回 「自動販売機」---

能力を使い過ぎてボロボロの美琴。
でもフレンダの遺産で何とか麦野から逃れることができました。
フレンダは麦野にお仕置きされることでしょうね。
対戦以降は良い癒しキャラとなったフレンダですね。
やはり想像通り、OPは詐欺でしたね。

これで終わりと一安心の美琴、でも此処ら辺りから禁書目録
 1期に話しが続くのかな?彼も登場しましたから。

最後の2千円札を使うのは間違いですよね。
1円や5円玉と同じく使用不可ですよね。
変人ガリレオが自販機を褒めていたのを思い出しますね。

レベル5の第4位、元素崩しの麦野沈利。
atwikiでは下記の説明があります。
 本来『粒子』又は『波形』のどちらかの性質を状況に応じて示す電子を、
 その二つの中間である『曖昧なまま』の状態に固定し、強制的に操ることができる。
 『曖昧なまま固定された電子』は『粒子』にも『波形』にもなれないため、
 外部からの反応で動くことが無い「留まる」性質を持つようになる。

波形とは波の形を意味します、正弦波の様な形です。
ですので波動の誤りです。
粒子性と波動性で検索すれば誤りであることは分かります。
これをそのまま引用しているサイトも多いですね。
wikiでは粒と波と訂正されてます。
内容的にも二つの中間な曖昧なまま固定とか変な説明を付け加えずに
 電荷を操作してビームを放つと簡単に説明しておけば良かったのにと思います。
ちなみに今では原子や分子でも粒子性と波動性を観測できる
 事が分かっているそうです。

他にも美琴の説明で10億ボルトの電流とか、間違った
 資料も出回っているようです。
ボルトは電圧の単位で電流の単位はアンペアです。
誤字なのか誤植なのか気になりますね。
今回もガルガンティアのレド:石川さんがモブ出演でした。

« ちはやふる2 日テレ(6/14)#23 | トップページ | デート・ア・ライブ TokyoMX(6/14)#11 »

とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事

コメント

>最後の2千円札を使うのは間違いですよね。

美琴がいつも蹴りを入れてた所為で接触不良を起こしてて偶々上条さんが入れた時に誤作動して飲み込みました><;

美琴曰く先に自販機が飲みこんだらしいですよね・・・
そしてガードロボに警告されて黒子がテレポートさせる、あのくだりですよねw

スーパーでもお釣りに使用する時は、確認をとる二千円札。
政治に利用されただけの記念紙幣ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲S TokyoMX(6/14)#10:

» とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 [つれづれ]
 まだまだ終わっていないような感じですね。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [いま、お茶いれますね]
第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 上条さんキターーー!! さてその前に麦野戦。 滝壺離脱で一時的に追跡を逃れた美琴が見つけたのはフレンダが回収し忘れた人形爆弾。 起死回生の一手となる...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S #10『原子崩し(メルトダウナー)』 [ばにら☆そると(仮)]
-今週のあらすじ-能力の使用によって疲労の色が見えた滝壺とフレンダを帰して施設の... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 10話『原子崩し(メルトダウナー)』 [本隆侍照久の館 別館]
だいぶ力を消費してしまい、さてどうしたものか。 そんなところで美琴は足元の導火線に気づく。フレンダが攻撃手段として用いていたそれには散々苦戦させられた美琴。だからその先に人形があることもわかり、それを使えるかもと考え始める。... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S:10話感想 [しろくろの日常]
とある科学の超電磁砲Sの感想です。 そして話は繋がると…。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [NEO煩悩-アニメ本店-]
高位能力者同士のバトルはやっぱスゲーw しかし麦野さんガラわるいなぁ。 なんかすげー余裕ブッこいてるけど、そもそもフレンダとさんざんやり合ってかなり消耗してる状態で互角の時点でもう力の差は出てるんじゃないのか? たしかにメルトダウナーは凄いけど、4位っていうのにコンプレックスを持ちすぎなんじゃないの?w 限界状態の美琴の方が冷静に状況判断できてるしw つか、フレンダの爆弾人形何体あんねん!? これ持ってくるのも大変やし、回収するのも大変やし、燃費効率悪すぎ。 まあ、爆弾回収忘れてうろたえるフレンダが... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 感想 [気ままに歩く〜Free Life〜]
第3位vs第4位 レベル5同士の超絶バトル! そして、ついにあの男が! [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話レビュー(感想)ビリビリVSビームおばさんw [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
今回も戦闘回だったね ビームおばさん対美琴 いいねー絵も動いてたし、すごく見ごたえのある戦闘であった 本日のビームおばさん あなた何歳ですか? 中学生か高校生だろうけど三十路と言われても過言じゃない老けっぷりと ものすごい変顔w 性格のゆがみが顔に出てい...... [続きを読む]

» [アニメ]とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し-メルトダウナー-」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
レベル5同士の闘い。レベル5としての戦い。レベル6に向けての諍い。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [のらりんすけっち]
美琴が逃げおおせるきっかけがフレンダのドジだったとは^^; しかし、あの後始末はメチャ大変でしょ。 あの雰囲気的にドジ踏んだのは一回や二回じゃなさそう。 麦のんのお仕置き…考えただけでコワイ^^; ...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲<レールガン>S #10「原子崩し(メルトダウナー)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #10「原子崩し(メルトダウナー)」です。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原始崩し(メルトダウナー)」 [あれは・・・いいものだ・・・]
うわぁ、なんかすげぇ懐かしい! これが、本編主人公のオーラか!? ラストと予告に少し出ただけなのに盛り上がる。 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-24売り上げランキング : 26Amazonで詳しく見...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話 原子崩し(メルトダウナー) [ゲーム漬け]
学園都市第3位の超電磁砲(レールガン)・美琴と学園都市第4位の原子崩し(メルトダウナー)・麦野という学園都市で7人しかいないレベル5同士の戦いが近づいていきます。 美琴は ... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [ゆらゆら気ままに]
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 第3位VS第4位 手負いの美琴さんは不利だから、敵の残していった爆弾ドール...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 [ムメイサの隠れ家]
とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [日記・・・かも]
「お子様のケンカも馬鹿にできないでしょ、オバサン?」 ・アバンは麦野達の攻撃でボロボロの美琴。フレンダの仕掛けを見付ける。 ・車で移動中のフレンダと滝壺の会話。フレンダが爆弾回収し損ねた\(^...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「」 [明善的な見方]
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『学園都市の闇の底に・・・・・ね』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話 [日影補完計画]
「原子崩しメルトダウナー」 今からてめぇにヤラれた分、1兆倍にして返してやるんだからよぉ!! [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メ... [SOLILOQUY]
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」「みんな、今帰るから」上条キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!そしてまた、自販機の前かいっ(笑)もう、満身創痍... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [SOLILOQUY 2]
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 「みんな、今帰るから」 上条キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! そしてまた、自販機の前かいっ(笑) [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [SOLILOQUY別館]
とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [続きを読む]

» 2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第10話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公と...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S〜第10話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「原子崩し(メルトダウナー)」 データベース室の前で御坂美琴を待ち受ける麦野沈利。 そして、現れた美琴はたくさんの 人形を連れていた。 美琴は自分の能力を使い、人形を操りながら麦野に攻撃を仕掛ける。 人形は次々に麦野によって落とされる。 そして、もう1体は美琴が操りながら近づいていく。 背後にかくしながら。 「端から勝負はついていたんだよ。レールガ!…」 人形は麦野の頭にぶつかった。 麦野を退...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第9話 『能力追跡(AIMストーカー)』 麦野役:小清水亜美のチンピラ演技最高。 [こいさんの放送中アニメの感想]
勝ったかと思っちゃったかにゃー?麦野のチンピラ声が禁書シリーズの持ち味「顔芸」と相乗効果出してますね。小清水亜美のガラ悪い演技は素晴らしい。アニメ「BLOOD+」で謝花真央(ヤクザの娘)を演じた時の衝撃は今でも覚えています。 テロリストの正体が学園都市第三位「超電磁砲」だと気づいた麦野。自分より上の順位だけに目の上のたんこぶに思ってるんじゃないのかな。そう思ったらやはりそうでした。年長者として中坊より格下扱いなのも癪みたいです。 ファンネルミサイルVSビームライフル、ビームシールド、Iフィールド。... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話 【原子崩し】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
メルトダウナーVSレールガン 美琴の方はすでにボロボロですが、そろそろぶっ倒れてもおかしくないと思いますよねw 施設中に張り巡らされた導火線の先にある人形。使える! とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉(2013/07/10)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話『原子崩し(メルトダウナー)』 感想 [キャラソニ!]
とある科学の超電磁砲S 第10話『原子崩し(メルトダウナー)』の感想です! むぎのん強すぎ&フレンダおも可愛い!そして上条さんキター! (以降ネタバレ注意) [続きを読む]

» 『とある科学の超電磁砲S』 10話 メルトダウナーvsレールガン [ほろあに]
今回の10話はメルトダウナーからお下品セリフがポンポン出てきて内心(うわあ…)と思いながらも流石Lv5同士の戦闘! [続きを読む]

» アニメ感想 13/06/14(金) 百花繚乱 サムライブライド #11、とある科学の超電磁砲S #10 [ニコパクブログ7号館]
百花繚乱 サムライブライド 第11話『対決の刻』今回は・・・いよいよダークサムライとの対決ですが・・・なんかもうそれどころじゃないね。ダークサムライみんなバラバラに動いて ... [続きを読む]

» 『とある科学の超電磁砲S』 第10話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
なんか美琴的立場だとすっきりしない結末となりましたね。 ズタボロでレベル5同士の戦いをくぐり抜け、研究施設残り一つまで追い詰めてみたものの、その最後の一つは勝手に活動休止になってしまったっぽい。とは言え、美琴的には、それで目的が達成出来たかも…な感じも...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」感想 [アニメ色の株主優待]
研究施設を破壊しようと潜入した美琴は待ち受けていたフレンダを撃退し追い詰めたものの、遅れて助勢にあらわれたレベル5第4位の麦野によって形勢は一転。 美琴は姿を隠し機を伺おうとしたが、同じくア...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【原子崩し】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp 戦闘シーンが楽し ... [続きを読む]

» アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第10話「原始崩し(メルトダウナー)」 [往く先は風に訊け]
立つ鳥跡を濁さずを心がけましょう [続きを読む]

» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話 感想 [荒野の出来事]
 とある科学の超電磁砲S  第10話 『原子崩し(メルトダウナー)』 感想  次のページへ [続きを読む]

» 【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第10話「原子崩し(メルトダウナー)」 [今日から明日へ(仮)]
敵の正体も判明し、美琴の戦いはますます激しさを増しています。 同じレベル5同士の戦いは、一体どんな結末を迎えるのでしょうか?? いよいよ対麦野戦も決着!の第10話の感想です! (注意...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲S 第10話感想~起死回生~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「原子崩し(メルトダウナー)」 [続きを読む]

« ちはやふる2 日テレ(6/14)#23 | トップページ | デート・ア・ライブ TokyoMX(6/14)#11 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ