カテゴリー

ひと











« 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(6/13)#11 | トップページ | はたらく魔王さま! TokyoMX(6/13)#11 »

2013年6月14日 (金)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 TBS(6/13)#11

第11話 そして、それぞれの舞台の幕が上がり
          祭りは最高にフェスティバっていた。
Machigatte
公式サイトから
雪乃は、文化祭実行委員の副委員長として委員長の相模を
補佐することを引き受けた。
その仕事ぶりは、相模の存在がかすむほど。
バランスを欠いた実行委員会の機能はマヒしはじめ、
実務が雪乃に集中することになってしまった。
そのせいか、ついに体調を崩した雪乃は学校を休んでしまい…。
01
戸塚と葉山のクラス劇の練習中、由比ヶ浜に八幡から
 珍しく電話が架かって来る。
雪ノ下が体調不良で休んでいるのを知っているか?
雪乃を見舞う二人。
それは豪華なマンションだった。
02
作業を持ち帰っていた雪乃。
由比ヶ浜は雪乃に怒っていた。
ユキノンが一人で何でも背負い込むこと無いよ。
作業は分担したから大丈夫よ。
分担しても大丈夫じゃない、一人でやるのが理想論だが
 雪ノ下は間違えている。
でも正解は分からない八幡。
もっと私とヒッキーを頼ってよ。
今直ぐは無理だけど、いつかは由比ヶ浜さんを頼れるように頑張る。
由比ヶ浜を残して部屋を一人去る八幡。
自分が変われば世界が変わるなんて嘘だ。
俺が変えてやる。
03
全員で文化祭のスローガンを決めることになり、各自で
 アイデアを出し合う。
一意専心が雪乃。
One for Allが好きな葉山。
絆-ともに助け合う文化祭-が相模のアイデア。
何かを言いたそうではあるが言わない八幡。
人-良く見たら片方楽してる文化祭-が八幡のアイデア。
面白いと大笑いの陽乃。

人って字は片方が他方に依り掛かって楽してる漢字に見える。
つまり人は他人の犠牲の上に成り立っている。
犠牲とは具体的に何の事を言う?
八幡は自分の作業以外も頑張っている犠牲を強いられている。
雪乃も笑って却下する。
これ以上は時間の無駄だから解散して明日決めよう。
誤解を解かなくて良いの?
八幡の本心を理解する雪乃。
人間は大事な時ほど勝手に判断するから言い訳は無理。
あなたを見ていると無理して変わろうとするのがバカらしく思えてくる。
さようなら、また明日と手を振る雪乃。
04
スローガンも決まり作業も順調に流れ出す。
集団にやる気を出す為に必要なものは何だと思う?
圧倒的に横暴な独裁者とか?
八幡が仮想敵として機能していることを褒める陽乃。
05
文化祭が始まり挨拶が緊張で白くなって飛んだ状態の相模。
雪乃がインカムで八幡に対応を求める。
二人のやり取りはインカムで全員に聞こえていた。
06
クラスの☆彡の王子さまもBL劇として上場の様子。
八幡にハニトーを持参して来た由比ヶ浜。
雪乃とは八幡が帰った後、ご飯を一緒に食べてDVDを見ただけ。
ユキノンは変わろうとしているので待つことにした。
でもどうしようもない人には自分からアタックすることにした。
ハニトー代を気にする八幡、扶養はされたいが施しは受けたくない。
じゃあ、今度パセラでハニトー奢って。
別の物でも良いか?考えておく。

トイレに籠って自信喪失気味な相模。


---次回 「こうして、彼と彼女と彼女の青春は間違い続ける。」---


前回の引きでどうなるのかと思ったら上手くまとめてきました。
雪乃も変わろうと思っていたのでした。
雪乃が元気になり、働くことで実行委員会も再び、
 上手く機能し始めました。
雪乃を助けるためにも八幡が頑張るにしては、ちょっと
 衝撃が足りない気がします。
陽乃が言うように敵となるにはもっと嫌われる発言で
 目を覚ますべきだったとは思いますが、良い具体案が
 思いつかないですね。
仮想敵としては存在感不足だとは思います。

まあ、それでも無事に文化祭が始まったので良かったですね。
腐女子の海老名は良い味出してます、腐女子って面白くて好きです。
志熊理香、瀬奈と良いキャラですよね。

そして今回は生徒会長・城廻めぐりの出番が会議では無い。
それなら前回もカットしとけば良かったのに。
陽乃を文化祭に参加させるための存在でしたが、
 それ以外の科白は必要なかったですね。

次回が実質的な最終話で13話は原作者脚本のオリジナルに
 なるそうですね。
TBS制作の基本パターンですね。

« 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(6/13)#11 | トップページ | はたらく魔王さま! TokyoMX(6/13)#11 »

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 TBS(6/13)#11:

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」 [空 と 夏 の 間 ...]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話 相模を補佐で、文化祭実行の副委員長になった雪乃。 しかし頑張りすぎる雪乃に負担をしいる結果となり。 ついに雪乃が倒れてしまう… ついに、BLな星の王子様、開幕!(笑) 葉山×戸塚にすると、こんなに腐ってしまうんですね(^^;... [続きを読む]

» [アニメ]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
準備万端でフェスティバることが出来たのは誰のおかげか次第にわかるようになってきた周りの目。それと、いざという時には駆けつけてくれる友達のサポートが真の友達なんだと……。 [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」の感想 [真実悪路]
そりゃ悪役を叩けば楽ですよ。 なんかもう見てて相模が不憫というか、だれもフォローに回らないのかという話。 八幡がスローガンで皮肉を放り込んでお灸をすえるぐらいはいいにしても、 そこでどうして後...... [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。  ~ 第11話 そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。 [動画共有アニメニュース]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第1話  ~ 第11話 そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。 千葉市立総武高等学校に通う高校2年生の比企谷八幡は幼少時から...... [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 #11「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」 [戯れ言ちゃんねる]
寄り添いのトライアングル  どうも、管理人です。蒸し暑いのとガチで暑い部分がほぼ同時にやってきて、正直めっちゃうざいです。服装選びが面倒でならんとです。 陽乃:「お姉さん、勘のいいガキは嫌いよ?」  今回の話は、文化祭編その2。色々と見えてきたような、逆に煙に巻かれたような、そんな不思議な感覚を覚えつつも、さっそく参ります。  前回ラストで、雪乃がついにダウンしたという話がありましたが、あの後八幡は結衣に連絡し、二人で雪乃のお見舞いに。一応歩けるくらいには回復してる..... [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。  第11話 感想 [荒野の出来事]
 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。  第11話 『そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。』 感想  次のページへ [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話 [あきぴょんのにっき]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話 「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」 感想です 星の王子さまは いつからBLになっちゃったんでしょうね ... [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり祭りは最高にフェスティバっている。」 [Spare Time]
『雪乃は、文化祭実行委員の副委員長として委員長の相模を補佐することを引き受けた。その仕事ぶりは、相模の存在がかすむほど。バランスを欠いた実行委員会の機能はマヒしはじめ、実務が雪乃に集中することに...... [続きを読む]

» (゚д゚;)観客も腐女子!? ~やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話「そして、それぞれの舞台の幕が上がり、祭りは最高にフェスティバっている。」~ [悠遊自適]
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第11話( ̄Д ̄)ノウイ 「ちがあぁぁぁうッ!!バオバブってなんの比喩か分かるよね?分かるでしょ?」 海老名の欲望丸出しの演技指導。また鼻血がw 八幡のクラス...... [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の話 その8 アニメ11話の感想 [DON'T TRUST OVER THIRTY.]
今回はアニメ第11話と、原作6巻の話を中心にします。 例によって、以下、アニメ1 [続きを読む]

» やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 11話 [逝人]
アニメ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 11話 の感想 ん〜〜〜、もっとこじれる話だと思ったんだけど案外、普通の恋愛話になってしまってるなぁ・・・ 赤髪が皆の前で主人公に皮肉を言われるシーンは面白かったけど(爆) ようやく、恋愛的に話が動き出した?みたいな感じなのになぁ^^ 次で終わり?かなぁ?どうなるんだ? ランキングに参加してます(爆)クリックしてくれたら、うれしいです^^ にほんブログ村 漫画制作..... [続きを読む]

« 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(6/13)#11 | トップページ | はたらく魔王さま! TokyoMX(6/13)#11 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ