革命機ヴァルヴレイヴ TBS(6/14)#10
第10話 恋の選挙公約
公式サイトから
月への到着が間近に迫り、改めて学園の代表を決めることになったハルトたち。
独立した新生ジオールの代表ということで、全校生徒を巻き込んでの
総理大臣選挙が開催される。
サトミやサンダーたちが立候補し、お祭り騒ぎとなる校内。
男女問わず人気があり、面倒見の良いショーコもまた、各所から出馬を要請される。
それを、自分には向いていないと笑ってごまかすショーコ。
だが、その笑顔がいつもと違うことに、ハルトは気付いていた。
VVV(3V)計画、中立平和を謳い武器を持てないジオール。
1機で艦隊を相手出来る兵器の開発が求められた。
ルーンのおかげ、情報を構成する原子ルーン。
七海の教育実習は学校の体裁を取っているので
受け入れざるを得なかっただけ。
この学園の生徒は全員適応者、貴生川は被験者の監視に左遷された。
ガイドプログラムは1号機にしか入っていない。
腹切りブレイドも1号機だけが使える。
アキラと仲良くなったショーコ。
お菓子のチョイ乗せ食べ方に詳しいショーコ。
神憑きは聞いてないぞ、でも格好良いとライゾウ。
二人ボッチは終わりかと残念そうなサキ。
キューマは体を良く知る必要がある、
持続時間と回数を調べよう。
七海から校内放送、月に到着したら代表が必要です。
選挙をしましょう。
エルエルフは選挙権が無いので選管になる。
七海も年齢ではなくて、選ばれて代表になりたいと立候補する。
ハルトは獣化する間隔が短くなっていた。
その時は私が殺してあげるとサキ。
ショーコは代表には立候補しない。
しかし周りが彼女を応援する。
モジュールが月に到着すると手出しできなくなる。
次が最後の戦いとなる、カイン大佐も出撃すると言う。
アーノインは一人何かを調査、そこにクリムヒルトも現われる。
取り敢えずお茶でもしませんか?
ショーコが居ないので探すハルト。
ドルシアに降伏した調印は松本総理代行が行っています。
指南総理大臣は殺害されたとニュースで話していた。
一人で抱えて戦っていたショーコ。
僕はバカだ、それを気付けなかった。
僕が一人で行ってショーコの父親を助けてくる。
大切な人が泣いているのに何もしないわけにはいかない。
今無茶しないでいつするんだ?
私立候補する、ハルトの隣で私も一緒に戦いたい。
だから立候補する。
マリエが立候補用紙に記入してくれていた。
生徒会長・連坊寺の次に最後のショーコの演説。
月に着いたら文化祭しよう。
バカな、我々は戦争しているのだぞ。
だからこそ、文化祭、部活、修学旅行、体育祭も
学生は今だけ。
皆欲張りになって、いっぱいに楽しもう。
私も月に着いたら告白する。
神憑きと人間では上手くいかないよとハルトとショーコの
やり取りを覗いていたサキ。
またハルトが苦しみ始める。
私をジャックしなさい。
サキに襲いかかる獣化したハルト。
そうか、これって呪いなんだハルトを抱きしめる。
目覚めたハルト、傍らには裸のサキ。
ショーコが勝ったって。
---次回 「軍事法廷第54号」---
VVV計画が貴生川先生の口から語られましたね。
1機で艦隊を相手出来るという無茶苦茶な設定です。
でも最初に宣言すると諦めもついて突っ込む必要もなさそうです。
機動力には向いているが戦闘継続時間やビーム兵器の
出力、数には遥かに及ばないのも光速に近いビームも避けられる
無敵の機体がVVVです。
ハルトの乗る1号機がマスターで3号機以降は複製なので
ガイドプログラムも666で腹切りブレイドも無いのでした。
サキはハルトと入れ替わりましたが発作は起きていないようですね。
原動機関と情報原子ルーンは関係があるのでしょうか。
情報を構成する原子・・・遺伝子というよりは記憶を構成する物の
なのでしょうか。
しかし今更、原子ですか、イメージとしてはかなり大きい物ですね。
電子よりもかなり大きいわけですからね。
エルエルフがガイドプログラムを見て反応しなかったので、
リーゼロッテとは関係ないようですね。
そしてVVVかルーンを知るカイン大佐、彼を疑っているような
行動のアーノインとクリムヒルト。
ドルシアも一枚岩ではないようですね。
ストーリーとしては此処で選挙ですか・・・
ショーコがVVVを人質発言した時に代表に選ばせておけば
良かったのにと思う構成ですね。
それよりもハルトに蹂躙されたサキ。
本人的には惚れているので問題無さそうです。
完全に事後でしたよね・・・それで200年後も生存している事
とは関係ないよね?
« デート・ア・ライブ TokyoMX(6/14)#11 | トップページ | Devil Survivor2 TBS(6/14)#11 »
「革命機ヴァルヴレイヴ」カテゴリの記事
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/27)#24終(2013.12.28)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/20)#23(2013.12.21)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/13)#22(2013.12.14)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21(2013.12.07)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/29)#20(2013.11.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(6/14)#10:
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」 [MAGI☆の日記]
革命機ヴァルヴレイヴの第10話を見ました。
第10話 恋の選挙公約
エルエルフはタクミからモジュール77にいる人々の中で生徒と教育実習生の七海以外は全て軍人だったことを聞いていた。
「中立平和...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 恋の選挙公約 [ゲーム漬け]
中立平和を謳うジオールは建前上、大きな軍隊を持てず、たった1機で艦隊すら相手に出来る兵器を開発する事になったそう。
それがヴァルヴレイヴのようですが、エルエルフの言うよ ... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ第10話『恋の選挙公約』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
…まあ、純粋なサキファンがどう感じるか考えた上でストーリー考えて欲しかったなぁという印象の問題回でした。
レ○ープしたのは僕じゃなーい―僕じゃな(ry
ショーコがハルトのお陰で元気出して立候補!→聴衆の期待を受けて当選する光の部分と対比させる形で、サキの絶望...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ #10 [ぐ~たらにっき]
『恋の選挙公約』 [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話「恋の選挙公約」 [Spare Time]
OP、パイロットが増えたから追加されてましたね!
地下の格納施設で量産されたヴァルヴレイヴを目撃し貴生川先生の正体を暴いたエルエルフ
中立平和を歌うジオールは建前上大きな軍隊を持てないため一機で艦...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 10話 [逝人]
アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ 10話 の感想
話は学園の生徒は実験体らしい(爆)
で、代表を選挙で決める事になって、ショーコがやりたい事をやろうと演説してる時に
ハルトはサキをレイプしてた(爆死)
ていうか、ロボアニメ観てたはずが、こんな展開になるとは、やり過ぎだろこれ?
噛み付き衝動が抑えられない→化け物って展開だと思ってたが、やはりOSが
狂ってるからOSのせいなのか?
来週がある意味、楽しみだよ^^
..... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ ~ 第10話 恋の選挙公約 [動画共有アニメニュース]
革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 ~ 第10話 恋の選挙公約
2013年4月、MBS系列で放送スタート。
サンライズが送るオリジナルメカアニメーション
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ ... [続きを読む]
» 幸福に勝ち負けなんて無い「革命機ヴァルヴレイヴ」 [Animeinmylife3号店]
堕胎が犯罪である社会では、避妊も犯罪になるかと言うと、必ずしもそうじゃありません。私生児が忌み嫌われるのは男権社会だからこそ。母系の伝統が強い民族では母胎から産まれたものは全て平等。種の違いなど問題にされないのが普通です。
そして不老不死になれば妊...... [続きを読む]
» 幸福に勝ち負けなんて無い「革命機ヴァルヴレイヴ」 [Anime in my life 1号店]
堕胎が犯罪である社会では、避妊も犯罪になるかと言うと、必ずしもそうじゃありません。私生児が忌み嫌われるのは男権社会だからこそ。母系の伝統が強い民族では母胎から産まれたものは全て平等。種の違いな...... [続きを読む]
» 「革命機ヴァルヴレイヴ ♯10 恋の選挙公約」 [同調率0パーセント。Ver.2]
何だか嫌な予感がしたんだ。このサブタイトル。 [続きを読む]
» 【アニメ】革命機ヴァルヴレイヴ 感想 第10話「恋の選挙公約」 [今日から明日へ(仮)]
!?
ああああああああああああああああああああああああ!
なんじゃそらあああああああああああああああああああああ!!!
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
衝撃no展開を見っせた第10話の感...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 感想 [荒野の出来事]
革命機ヴァルヴレイヴ
第10話 『恋の選挙公約』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第10話の評判 、及び感想と考察 [最新アニメ・マンガ 情報局]
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第10話 「恋の選挙公約」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベン [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第10話 「恋の選挙公約」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
VVV計画か
というか、その距離近くない?w [続きを読む]
« デート・ア・ライブ TokyoMX(6/14)#11 | トップページ | Devil Survivor2 TBS(6/14)#11 »
Ⅰ号機はⅢ号機以降のオリジナルモデル。
コピー機である為にⅢ号機以降の機体にOS子ちゃんはいない。
その為、サキには“吸血衝動”が起こらず、恐らくキューマやサンダーにも起こらないのでしょう。
その一方で「オナカスイタ」で吸血したら、「挿入?」でサキ蹂躙のハルト。
どうやらOS子ちゃんの欲求にハルトは操られ、自我がなくなるようです。
ショーコが光の当たる場所へ駆け上がっていくのと逆に、自らの意志と関係なく深淵の闇に落ちていくハルト。
見事すぎる対比です。(誉められる表現かは別にして)
サキが「呪い」と言ったのは、自ら受けた陵辱をⅣ号機のパイロットになった為と感じたからなのか?
それとも自らの意志ではないところで衝動的に変わってしまうハルトをそう受け止めたのか?
そして指を絡め、目覚めたハルトに向けた表情は、そんなハルトを受け入れるという想いなのか?
真面目にどこへストーリーを持っていこうとしているのか。
ホント、読めません。
次回、カインが動きそうなので、謎が少しでもわかるでしょうか?
余計わからなくなったりして。(ぉぃ)
投稿: ふれいく | 2013年6月19日 (水) 00時06分
色んな要素を詰め込み過ぎで分割2クールで終わるとは思えないのですよね。
ラブコメパートのショーコとハルトはお互いが好きなのに障壁が次々に出来る。
サキも絡んでショーコとは付き合えないカタルシスを描く。
そして情報原子ルーン、何ともはや時代錯誤感がありますが・・・
これの所為で意識がジャックできるのでしょうね。
ガイドプログラムは、自我を持った子供の様で欲望を満たしたいだけかも??
この子が実はハルトをジャックしている?
仕組まれた学園の子供がVVVパイロット。
そしてカイン大佐も噛まれているようでVVVパイロット?
リーゼロッテは今何処に?
カイン大佐の花嫁って幽閉された?リーゼロッテ?
謎が謎を呼んで無茶苦茶にかき回されてますね。
多少の不具合なんか気にするなの強引さがむしろ心地良いですね。
最近はVVVの超兵器ぶりが気にならなくなってきました。
まあ戦闘シーンがウリでもなさそうですし。
これで良いのかとは思いますが、乗せられてみようと思ってます。
ちなみにギルクラのビッチ脚本と今回は同じ方なんですよね。
投稿: 管理人 | 2013年6月19日 (水) 11時55分