カテゴリー

ひと











« RDGレッドデータガール TokyoMX(6/12)#11 | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 TBS(6/13)#11 »

2013年6月14日 (金)

銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(6/13)#11

第11話 オペレーション・アレス

公式サイトから
ケレス大戦後、火星で墜落したウルガルの母艦が発見。
そこに残されたデータを回収する新たなミッションが発動される。
しかし、母艦は深さ7キロもあるマリネリス渓谷の淵にあり、
少しでも衝撃が加われば落下。
また、火星の重力で自壊するまで最長36時間しかない。
磁気を帯びた砂嵐の影響で各種センサー、通信 もままならない中、
チームラビッツの5人はそこでクローン技術で作られたウルガル兵に出会う。
Photo101
火星に墜落したウルガル母艦の調査任務が命じられる。
潜入調査で内部構造に詳しいダニールも随行する。
36時間後にはマリネリス大渓谷に落下するか重力で自壊する恐れがある。
Photo102
タマキの好きなイカの塩辛は宇宙イカを使用。
実は宇宙でも魚が養殖されていた。
実はタマキもジュリアーノから子猫ちゃんと呼称されて
 手名付けられて養殖されていたのだった。
Photo103
火星表面は酸化鉄の嵐が発生していて風が強い。
イズルとアサギ、ダニールが潜入チーム、残り3人は外で
 指揮管制と援護。
艦から出撃するウルガル兵は簡単に撃破できる。
まるで意思が無いように思える。
Photo104
ウルガル艦の内部は気持ち悪い。
生体組織を使っていますから。
1兵卒はカートリッジの交換が必要だった。
クローンで量産品の一般兵は命令に従うだけで自由意思は無い。
兵士階級はロボットと同じ扱いだった。
テオーリアも命の尊さを謳い亡命したのだった。
Photo105
中枢に辿り着くとダニールが情報を収集、記憶し始める。
艦の自壊が始まり、ダニールを守るイズルとアサギ。
しかし脱出経路が断たれてしまう。
Photo106
子猫ちゃんとタマキに呼びかけるとハーモニックレベルが
 上昇するので呼びかけるように言われてているとジュリアーノ。
メンタル要素がジュリアンシステムには大きく影響する。
イズルから脱出のための狙撃ポイントを指示されるが
 酸化鉄の嵐で射撃が思うように定まらない。
タイムアウト気味のタマキが錐もみ状態で酸化鉄を
 一瞬吹き飛ばす。
その一瞬を狙って射撃、脱出経路を確保する。
クローンで作られて、命令で戦うウルガル兵士、僕達と同じだ。
自分の意思で戦う僕らとは違う。

タマキが3人を無事に救出するがローズ3は
 オーバーロード気味。
Photo110
ピットに帰艦するもタマキの身が危険。
クルーの迅速な処理で無事に救出される。
タマキに手を差し伸べたのは専用クルーだった。
ちょっと見直してお礼を述べるタマキ。

---次回 「シークレット・ミッション」---

軍事・SF考証の鈴木貴昭脚本でした。
ちょっと見せ場の盛り上げる演出が弱かったかな。

今回はウルガル兵はクローンで作られたロボットの様な
 扱いに自分たちも同じだと思うアサギ。
自分の意思で行動しているから違うと話すイズルでした。

そして2次元オタクで3次元に興味の無いようなタマキの
 ピットクルーですが、タマキを無事に救出しました。
お礼を述べるタマキ、ちょっと信頼感が増したかな?
タマキを子猫ちゃんと呼ぶことでハーモニックレベルが上昇、
 本人のやる気で性能が変わるジュリアシステム。
何とも熱血王道作品向けシステムです。

前回テオーリアにウルガル艦の報告をしたのは
執事のダニールの協力を得るためでした。
今回の情報はワームホールのゲートを知るための
 様ですね、他にも何かが発見される?

何気ないミッションですが、スルガの機体の着陸シーンとか
 無駄に動いてましたね。
CG制作のオレンジって色々な作品で仕事してますね。

« RDGレッドデータガール TokyoMX(6/12)#11 | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 TBS(6/13)#11 »

銀河機攻隊マジェスティックプリンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(6/13)#11:

» 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #011「オペレーション・アレス」 [MAGI☆の日記]
銀河機攻隊 マジェスティックプリンスの第11話を見ました。 #011 オペレーション・アレス 「お呼びですか?」 「これを見てくれ」 「火星に墜落したウルガル母艦の調査?」 「あぁ、GDFには無理だろう...... [続きを読む]

» 銀河機攻隊 マジェスティック プリンス   ~  第11話 オペレーション・アレス [動画共有アニメニュース]
銀河機攻隊 マジェスティック プリンス 第1話 ~  第11話 オペレーション・アレス 地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた...... [続きを読む]

» 銀河機攻隊マジェスティックプリンス #11 [ぐ~たらにっき]
『オペレーション・アレス』 [続きを読む]

» 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話 感想 [荒野の出来事]
 銀河機攻隊  マジェスティックプリンス  第11話 『オペレーション・アレス』 感想  次のページへ [続きを読む]

» 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第11話 6/14 あらすじと感想 #MJPR [Specium Blog]
 ローズ3、がんばり過ぎw。  冒頭は、シモン司令から火星に墜落したウルガル戦艦調査命令を受けるリンさんの姿から。調査には、もちろん、チーム「ラビッツ」が出動することになるが、ウルガル戦艦の墜落...... [続きを読む]

» 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第11話「オペレーション・アレス」感想 [アニメ色の株主優待]
火星のマリネリス渓谷に墜落したウルガルの艦が発見されたという報せを受けたシモンはイズルらチームラビッツに敵艦へ潜入し、情報を回収する潜入任務を言い渡す。 敵艦が火星の重力で自壊するまで...... [続きを読む]

» 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話「オペレーション・アレス」 [空 と 夏 の 間 ...]
火星にで墜落したウルガル母艦からのデータ回収に向かったチームラビッツ。 母艦の自壊まで36時間しかなく、磁気嵐に通信もままならい困難な任務。 イズルたちは母艦内でウルガルのクローン兵士と出会うことになる。 道具として使い捨てにされる兵に自分たちの姿が重なるが… タマキちゃん活躍回。 子猫ちゃんと乗せられたら、能力を発揮しちゃとは(^^; タマキちゃん、カワイイですね(笑)... [続きを読む]

« RDGレッドデータガール TokyoMX(6/12)#11 | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 TBS(6/13)#11 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ