翠星のガルガンティア TokyoMX(6/23)#12
第12話 決断のとき
海底から引き揚げた遺物を修理するのがピニオンに
与えられた仕事。
内部を透けて見えるモニターが渡される。
武器でなければ好きにして良い。
ラケージは海賊に戻るとピニオンに打ち明ける。
そのためにチェインバーに渡りを付けたいと相談される。
ガルガンティアヘの攻撃中止を求めるレド。
それでは銀河同盟と同じだ。
ピニオンに手紙を届けるメルティ。
グレイスがレドの下にやって来た、エイミーを思い出す。
メルティが届けた手紙はフランジからだった。
ピニオンに住人は何かに憑りつかれた様子で生気がない。
このままではいけないと相談する。
謀反を考えて居る者もいる。
私達一生このままなの?
突然の雨でガルガンティを思い出すレド。
神官たちが人間を生け贄として海に捧げる式典を見てしまう。
いかれてやがると虫唾が走る表情のピニオン。
裏切ることを決意する、船団が次に向かうのは
ガルガンティと告げるラケージ。
エイミーたちを守るために此処へ来た。
チェインバーにストライカーとの戦力比を訪ねる。
意味不明である。
ストライカーとは戦えるか?
銀河同盟の使命に従事していないので交戦対象とすることは可能。
俺は中佐と戦えるか?
作戦は貴官が定めるもの。
ピニオンも参加する気で見ていた。
通信は傍受されるのでメルティに伝令を頼むレド。
何とかガルガンティアまで辿り着くがそこで失速落下する
メルティをエイミーが確保する。
ガルガンティアが狙われていることを知る。
我々にできるのは進路変更だけとリジット。
レドは一人で上司に逆らって戦うつもりだと告げるエイミー。
彼が決めたのなら我々も決めねばならない。
五賢人の一人として、あの鍵を使うことを提案する。
天の梯子。
出撃準備が整ったオンデリアに命令するクーゲル中佐。
チェインバーがストライカーの前に立ち塞がる。
この星に生きる人の世界がある、それを壊して良い筈がない。
交戦する2機、ピニオンも参戦する。
フランジもラケージも参戦する。
しかし機体の性能差はいかんともしがたいレド。
ヒットアンドアウェー戦法を勧めるチェインバー。
ピニオンの助けでストライカーを捕まえて固定する。
接敵する、クーゲル中佐は既に亡くなっていた。
レド少尉、貴官の抵抗は無意味である。
---最終回 「」---
予想は見事に外れました。
途中からクーゲルの言葉がレドを説得する言葉と同じで
おかしいなと思っていたら既に亡くなっていたクーゲル中佐。
指揮官級将兵のためのストライカーには特別な命令が
組み込まれているのでしょうか。
これで戦闘で終わりそうですね。
ヒディアーズとの感動を与えるストーリーになると良いなと
思っていたのですが、それには尺が足りないですね。
もう完全に下等生物扱いのヒディアーズで残念です。
ガルガンティアの鍵、天の梯子とは何でしょうね。
思いつくのは軌道エレベーターですが、それでは役に
立ちそうにも有りませんね。
逃げずに戦うことから衛星兵器でしょうか。
でも雷とか名付けられそうですよね。
« 惡の華 TokyoMX(6/22)#12 | トップページ | 進撃の巨人 TokyoMX(6/23)#12 »
「翠星のガルガンティア」カテゴリの記事
- 翠星のガルガンティア OVA後編 TokyoMX(1/02)(2016.01.04)
- 翠星のガルガンティア TokyoMX(6/30)#13終(2013.07.01)
- 翠星のガルガンティア TokyoMX(6/23)#12(2013.06.24)
- 翠星のガルガンティア TokyoMX(6/16)#11(2013.06.17)
- 翠星のガルガンティア TokyoMX(6/09)#10(2013.06.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 翠星のガルガンティア TokyoMX(6/23)#12:
» 翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」 [NEO煩悩-アニメ本店-]
レド、ピニオン、ラケージ、そしてガルガンティア。 それぞれの決断。 ラケージ絶対になんかやらかすなとは思ってたけど、こうもあからさまにピニオンを挑発しにきたのは予想外でした。 まあ、それだけ彼の事を評価していたってことなんでしょうね。 でもピニオンは目の前のお宝修理というエサをぶら下げられて修理屋の血が騒いでしまってるのにはワロタw 基本的にはまっすぐでいいやつなんですよね。ちょっと欲をかきすぎるのと、テンション上がるとまわりが見えなくなってしまうというだけで。 メルティを使ってピニオンを呼び出した... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 [空 と 夏 の 間 ...]
俺は本当に何かを選ぶ事を一度もした事が無いのかもしれない。
ガルガンティアを啓蒙活動の標的にすることに反対するレド。
しかし、クーゲルの理想に逆らうことが出来ないでいた。
悩むレドだったが、...... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 [MAGI☆の日記]
翠星のガルガンティアの第12話を見ました。
第12話 決断のとき
サルベージされた品々を修復するよう命じられたピニオンは武装品以外は好きにしていいと言われ喜んでいると、ラケージに安い男だと言...... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話 『決断のとき』 やはりあれは人減らしだった!反乱を決意して髪を下ろしたピニオンはイケメンだな!! [こいさんの放送中アニメの感想]
これ初見にはキツイでしょ。前回拘束衣みたいの着てイスに座っていた連中はやはり生贄とか人減らしみたいな連中だったようで。見たところ老人が多いと思ったら若いのも居る。多分病気持ちか何かでしょうか。その少年が笛を作っていた少年&ベベルと被ってしまったレド。こりゃー従えそうもありません。 そもそも熱心な信者ならともかく、入ったばかりの連中がこんな光景見たらドン引き間違いなし。なのに見せているのはやはりストライカーと中佐の力が圧倒的だからという自信でしょうか。しかし今回はレドが居て、ラケージ... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想 [Little Colors]
生きることは選び続けること。
[続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想 [wendyの旅路]
緊褌一番― [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 [藍麦のああなんだかなぁ]
翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」です。 今週は、都議会選挙があるから [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話 決断のとき [ゲーム漬け]
ピニオンが見せられるのは、引き上げた遺物から武器だと思われる物。
それの修復がピニオンの職務で、手がかりなしで簡単に言うなと言うと、中を透視する機械を渡されます。
... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」 [新しい世界へ・・・]
レドの決断・・・
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る [続きを読む]
» 『翠星のガルガンティア』#12「決断のとき」 [ジャスタウェイの日記☆]
「お前はストライカーと戦えるか?俺は中佐と戦えるか?」
引き上げた武器らしきものを修理するよう指示されたピニオンは、
そのお宝の山に少年のように目を光らせちゃって☆
そんなピニオンをラケージはちょっぴり冷たい目で見ていたけれど、
「海賊家業に戻ります。この船団には沈んでいただいて」
反乱を仄めかす言葉をピニオンに投げかけた。... [続きを読む]
» アニメ感想 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 [往く先は風に訊け]
戦いは己の遺志で [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア:12話感想 [しろくろの日常]
翠星のガルガンティアの感想です。
決心したレドと真実。
[続きを読む]
» (アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジ...... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話 感想 [荒野の出来事]
翠星のガルガンティア
第12話 『決断のとき』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」感想 [気の向くままに]
翠星のガルガンティア
12話「決断のとき」
[続きを読む]
» 「翠星のガルガンティア ♯12 決断のとき」 [同調率0パーセント。Ver.2]
武器庫へ連れて行かれるピニオン。 そこには聖なる遺物の山が。 武装強化になるもの以外は好きにしていいと言われる。 ラケージがピニオンに本音を吐く。 「私、この船団のやり口にほとほと嫌気がさしておりましてね。海賊科稼業に戻ります」 「中佐、ガルガンティアへの…... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 感想 第12話 「決断のとき」 [ひそか日記]
やはりクーグルは死んでましたか…。
話を展開させやすくするためにはその方がベターなんでしょう。
[続きを読む]
» ついに始まったニートvsヒッキー 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」感想 [アニメ色の株主優待]
ついに始まってしまうレドとクーゲル中佐との戦闘。
地球の未来を委ねられたニート(レド)vsヒッキー(クーゲル中佐)の頂点決戦の行方は・・・?>えー
クーゲル中佐の呼びかけに応じて船団に...... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア #12 [日々の記録]
レドたちが決断を迫られるお話でした。ピニオンたちの船団を取り込んだクーゲル中佐は、今度はガルガンティアをターゲットに選びました。ピニオンは、大好きな機械を自由に [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 [ボヘミアンな京都住まい]
雨が降る中、陰湿な雰囲気で執り行われた儀式は、おそらく労働者として用をなさないであろう人間を間引きして多数海中に投棄するもの。もうこれを容認できなくなっていたレドはクーゲルとの決別を・・・同じ光景を見て憤りを感じたピニオンもラゲージから次の標的がガルがンティアだと聞かされ、彼女と同様に謀反を決心したシーンですが、この後でのレドとチェインバーとの会話で 「お前はストライカーと戦えるか?」 と聞かれたチェインバーが 「ストライカー、X-3752は現在、同盟の軍務の範疇にはない行動を遂行中、交戦対象として... [続きを読む]
» 翠星のガルガンティア~第12話「決断のと... [ピンポイントplus]
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第12話-場面1-ピニオン ピニオンは武器庫に案内された。修復をま... [続きを読む]
» 『翠星のガルガンティア』 第12話の評判、及び感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?]
『翠星のガルガンティア』 第12話 「決断のとき」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2 [続きを読む]
コメント