アラタカンガタリ-革神語- テレ東(7/01)#12終
最終回 第12話 創世ノ光-SOUSEI NO HIKARI-
俺はお前と降し合いをするために鞘になった。
俺が憎いのだろう?鬼になって戦えよ。
俺は鬼にはならない。
俺と戦え、逐力が変形する。
劔神が成長した?
屋敷内と逃げる革、追いかける門脇。
これは奴の戦いだ、俺たちに出来るのは見届けるだけだ。
攻撃してこい、これは降し合いだ。
革、戦わないと秘女王の下には行けない。
皆が革を信じている。
悪くない、相打ちくらいは出来そうだと十二神鞘。
門脇はそれ以上の見どころがあると話す十二神鞘も居る。
無効化できないと攻撃する術を持たない創世では
打つ手が有りません。
私が革に降りますとヨルナミ。
創世の中で革の作る世界を見てみたい。
降すとは御霊を背負う事。
信じる者の為に前進せよ。
ヨルナミが降って城が破壊される。
革と門脇は対峙していた。
逐力の攻撃をヨルナミの力で全て防ぐ。
日ノ原に勝ちたい、それだけだ。
かつて手抜きで負けたと思った門脇、同情された、
憐れみを掛けられたと思った。
皆の思いに応えたい。
創世が輝きを増して、岩盤が浮上する。
創世の日の輪が出現、創世を完全に目覚めさせた。
俺は誰にも何にも屈しない。
俺は俺の為だけに戦う。
門脇が創世の光で弾き飛ばされる。
革に駆け寄るコトハ。
命懸の降し合いをしたのに、まるでかつて一緒に走った頃の
様な気持ちになる革。
信じるヨルナミの下に行きたいと属鞘が全員創世に降る。
門脇が鞘になったことをアラタに話す革。
革を逞しくなったと言う。
人間界でも暴れるつもりのハルナワ。
ヨルナミが創世に降ったことを聞いて次は俺だと
手ぐすね引いて待つ12神鞘のクグラ。
秘女王はまだ生きていると不思議そうなヤタガ。
日ノ原は凄い、かつて認めただけはある。
そんな奴に一度は勝たないといけないと門脇。
---最終回---
革と門脇の対決で創世を完全に目覚めさせた革でした。
そしてヨルナミが革に降りました。
創世には攻撃する術がないのも効いていたようです。
そういえば審神者の力は使えないのでしょうか・・・?
2期をやりたいフラグで、12神鞘のクグラ、ヤタガも
登場してのエンドでした。
この作品は現実での革苛めが酷くて引いてしまいました。
しかしここまで視聴して、門脇の想いも少し分かってきました。
最初ほどの嫌悪感はなくなりました。
ライバルポジションで革を強くする、覚悟を決めさせる
役割りとして機能していますね。
まだアカチの行動は不明な点がありますね。
ただ作画は酷くて今回も革の顔がコロコロ変わってました。
2社で制作するのは無理のようですね。
サテライトの思惑は外れたと思います。
今更感のある異世界ファンタジー作品に流行?の苛めや
苦悩を加えた作品でした。
そのスパイスが上手く効いているかは判断が難しいですね。
ストーリーもここからが本編な感じですからね。
« ハヤテのごとく!Cuties テレ東(7/01)#12終 | トップページ | 犬とハサミは使いよう TokyoMX(7/01)#01新 »
「お勧めできないアニメ」カテゴリの記事
- 人生 TokyoMX(9/28)#13終(2014.09.29)
- 人生 TokyoMX(9/21)#12(2014.09.22)
- 人生 TokyoMX(9/07)#11(2014.09.15)
- 人生 TokyoMX(9/07)#10(2014.09.08)
- 人生 TokyoMX(8/31)#09(2014.09.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アラタカンガタリ-革神語- テレ東(7/01)#12終:
» アラタカンガタリ~革神語~ 第12話「創世ノ光~SOUSEI NO HIKARI~」 [MAGI☆の日記]
アラタカンガタリ~革神語~の第12話を見ました
第12話 創世ノ光~SOUSEI NO HIKARI~
ヨルナミとの戦いの最中に、将人が再び姿を現わす。
「お互い随分変わっちまったよな。俺達はこの世界で劍神...... [続きを読む]
» アラタ カンガタリ〜革神語〜 ~ 第12話 創世ノ光~SOUSEI NO HIKARI~ [動画共有アニメニュース]
アラタカンガタリ〜革神語〜 第1話~ 第12話 創世ノ光~SOUSEI NO HIKARI~
人と神々が共に生きる世界“天和国”(アマワクニ)では、剣の姿の神、“劍神”(ハヤガミ)を所持する鞘(ショウ)と、鞘を治める...... [続きを読む]
» アラタカンガタリ ~革神語~ 第12話「創世ノ光-SOUSEI NO HIKARI-」 [空 と 夏 の 間 ...]
門脇 VS 革。
宿命の対決はここからが本番ということで、最終回ですねー。
声優は豪華で 聞きごたえはあるアニメでした♪
[続きを読む]
» アラタカンガタリ~革神語~ 第2話「創世ノ光~SOUSEI NO HIKARI~」 [WONDER TIME]
「変えてみせる この世界を
門脇の心を、自分自身を――!」
革vs門脇!
最終回、ついに創世を目覚めさせた革!
【最終話 あらすじ】
ヨルナミとの戦いの最中に、門脇が再び姿を現わす。門脇は“...... [続きを読む]
» アラタカンガタリ~革神語~ 第12話(最... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
信じるもののため、戦う-----------!!これは降しあいの戦いなのか。それを否定する革。だが、あの時、鬼になったのは事実なのだ。それを責め、また鬼になって戦えばいいとそそのかす... [続きを読む]
» アラタカンガタリ ~革神語~ [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
アラタカンガタリ ~革神語~、全話視聴完了
とりあえず”門脇うぜぇ~アニメ”でしたww
でもストーリーは面白かった~続き気になるから原作読もうかな~
コトハが可愛いから楽しめるアニメである!W... [続きを読む]
« ハヤテのごとく!Cuties テレ東(7/01)#12終 | トップページ | 犬とハサミは使いよう TokyoMX(7/01)#01新 »
はい、本番はこれからでしょうね。
サンデー原作でこれまでハヤテと神のみのように
3期以上をやってるもしくはこれからやる作品もあるので
可能性としてはあるでしょう。
ちなみにもし2期やる場合ならクグラ関連とヤタカ関連は間違いなくやるでしょう。
ヤタカに関しては彼の掘り下げには秘女王の存在は必要不可欠とだけは言えます。
審神者の力はもし2期あるなら確実に使うと断言しても良いですよ。
あれはある場面では必要不可欠となるので。ただその時は…。
投稿: 花月(かづき) | 2013年7月 2日 (火) 18時30分
ここからが面白くなりそうですね。
でも小学館90周年事業も終わりそうですよね。
銀の匙が最終兵器だと思ってます。
神のみも雑誌掲載では面白いですが、アニメは女子キャラ優先で
失敗しているので、どうなることやら・・・。
ヤタガは中の人も含めて気になる存在ですね。
それなりにキーマンな気がします。
ただし2期を作成するなら制作会社は再考をお願いしたいですね。
投稿: 管理人 | 2013年7月 2日 (火) 21時19分