カテゴリー

ひと











« 神様のいない日曜日 TokyoMX(7/20)#03 | トップページ | ふたりはミルキィホームズ TokyoMX(7/20)#02 »

2013年7月21日 (日)

宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(7/21)#16

第16話 未来への選択

ヤマトを修理中に沖田艦長が倒れていたのを発見。
島に説明する人影。

ビーメラ恒星系第4惑星ビーメラ4は地球に似た環境。
新見はここに移住したいと言う。
古代が上陸班を組織して偵察に向かう。
真田にイズモ計画の推進を説得する新見。
イスカンダルは何処にあるか分からないのだから。
しかし受け入れられず伊東に拘束を命じるが逆に
 拘束される真田副艦長。

上陸した古代、岬はよく記憶が無くなるらしい。
髪を解いてユリーシャに入れ替わる。
アナライザは外骨格と合体する機能が在った。
金属反応に向かって前進する。
巨大な昆虫に追われるが岬が嗜めると何処かに去って行く。

島に決断を迫る新見。
保安部が第一艦橋、艦長室を制圧する。
島がヤマトの艦長権限を譲渡されたと館内放送する。
航空隊も保安部が制圧するが、山本は通風孔に隠れる。
ヤマト計画を中止して、地球へビーメラ星を報告に帰艦する。

島に説明を求めようと向かう徳川機関長と山崎を
 拘束する藪たち。
反乱行動だと伊東を責める森に異星人と叫ぶ。
ユリーシャから譲り受けた品は地球の物ではない。
森こそがユリーシャだと話す。

人工物を発見する古代、400年前に不時着したイスカンダル船だった。
かつては知的生命体が生存していたからだった。
別の金属反応を求めると洞窟内が神殿だった。
330年前に文明は衰退したらしい。
そこで波動コアを発見する。

ヤマトは上陸部隊を残して発信する。
山本は通風孔を通って森たちを救出する。
艦載機から古代に事態を連絡する。
シーガルを回収する島を撃とうとする伊東。
邪魔する新見、新見を狙う伊藤。
伊東を撃ったのは星名だった。
表換えったのさ、藤堂長官の直属の命を受けて乗り込んだのだった。
沖田艦長が復帰して、反乱を鎮める。
星名は島に協力を求めてイズモ計画推進派を内定していた。

無事に戻った古代に抱き着く森雪。
古代が持ち帰った情報がイスカンダルへの航海を
 短縮できるかもしれない。
Story_img16

---次回 「記憶の森から」---

旧作ではビーメラ星はガミラスに管理されていて、
 蜂に似た住民が特産物を徴用されていました。
そこで森雪を好きで身を守ったアナライザー、でも森は
 古代が好きで抱き着くのを見て失恋したストーリーでした。

新OP曲と作画でした、これから放送されるシーンもいくつか
 ありましたね。
個人的には、旧作のOP,ED曲に、こだわりはありません。
新OP曲で新しく視聴する人が楽しめれば、ファンが
 増えれば良いと思います。
総監督は拘りがあるようですが、それこそオワコンになると思います。
新しい作品なら新しい曲が好ましいと思います。
OP曲が変わると作品のイメージも変わりますね。

伊東保安部長は怪しそうな雰囲気、そのままにイズモ計画
 推進者でしたね。
それに賛同した新見と藪でした。
島も危ないのかと思ったら星名の協力者で二重スパイの様な
 立ち位置でした。

ユリーシャは森雪と同じ事故で肉体を失ったが精神生命体の様な
 存在で岬の体を時々借りていると想像します。
保安部ってそれなりに数が居るようですが、伊東を押さえれば
 逆転できるような主義主張のない存在だったのだろうか・・・。
星名の背後に彼に賛同する5,6人の保安部員を描いていれば説得力が
 違ったと思うと残念でしたね。
山本が森や南部、相原の第一艦橋スタッフを助けていましたが、
 それよりも腕に覚えのあるメンバーを助けるべきだろうと思いましたね。

イスカンダルの正確な位置が分かっていない発言は大丈夫かと
 誰でも考えますよね。
波動コアを発見した古代、情報をアナライザーが表示してましたが
 あれはなんでしょう、宇宙航行マップ?
波動コアをダブルで使用できるとも思えないですし。

« 神様のいない日曜日 TokyoMX(7/20)#03 | トップページ | ふたりはミルキィホームズ TokyoMX(7/20)#02 »

宇宙戦艦ヤマト2199」カテゴリの記事

コメント

新OPは、UVERworldの曲として聴くなら悪くない曲だと思います。
ただ「ヤマト」のOPとして聴くなら、ちょっとコメントに苦しみます。(苦笑)
それよりもやるなら新OP用のアニメを作って欲しかったですね。
これから出てくるシーンを含めて、既に作られた作画シーンの編集版になっていたので、敢えて言えばそこが気に入らないところでしょうか。
冒頭、展望デッキで島と話していたのは星名です。
新見女史は元々「イズモ計画」の推進メンバーでしたから、伊東と新見は芹沢から別々に指示を受けていました。
伊東は実は元諜報部所属。
その伊東が畑違いの保安部のリーダーになったのは、芹沢の差し金だったわけです。
更に伊東はイスカンダルからの救済に掛けた「ヤマト計画」を嫌っていました。
だから「イズモ計画」の方に乗ったわけです。
そして、その伊東をも見事に欺き、周囲の目からも「伊東の腰巾着」と見られるよう欺いていた、藤堂長官の懐刀だった星名。
芹沢の策は藤堂長官に気づかれていたわけです。
伊東の「裏切ったな!」に、「表返っただけですよ」と見事に返した星名でした。
この台詞は「何かの時代劇で使っていた台詞で、どこかで使いたいと思っていた」と出渕総監督は円盤第5巻のオーディオコメンタリーで話していました。
しかしこの内乱劇は、ヤマトのマンパワーを大きく下げる事となります。
その一方で古代や平田が持ち帰った青い波動コアらしきもの。
これは波動コアではありません。
その正体はラストの会話であったように、ヤマトの航海を一気に短縮できるものでした。
次回はその正体が明かされます。
更に、真田、新見、古代守の過去の話。
そして、ついにわかる「雪=ユリーシャ説」の真相。
ヤマト側のこれまでの謎解き回になります。

OP作画は低予算の深夜アニメではよく見られるので、あまり違和感を感じなかったですね。
MBSがもっと予算を出せばよかったのか?総監督が嫌がったのか?
真相はいずこですね。

ドメルとの決戦を前に謎は明かしてスッキリしてな感じでしょうか。
ガミラスサイドの内乱も描かないといけないですね。
イズモ計画も悪くはないと思いますが、今回ビーメラ4を発見したので。
でも恒星間航行できる船がヤマトしかない時点で終わってるのですよね。

伊東は、不審な行動を見せていて実は艦の安全を求める逆キャラかと
 思ってましたが、ストレートな役でしたね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(7/21)#16:

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 「未来への選択」 [北十字星]
宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [DVD](2012/05/25)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る 島大介をたぶらかす女狐の新見薫。 これは、どこぞやのカルトのお色気作戦か!? そんな新見の陰謀に気付い...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 16話「未来への選択」の感想 [真実悪路]
根本的にどうやって移住するつもりなんだよ……? 前回ドメル艦隊にコテンパンにやられた沖田はぶっ倒れたので責任は追及されずの状況、 人類が移住できる星を見つけて新見はあからさま過ぎる喜びを表明して...... [続きを読む]

» 【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト 2199 第16話 「未来への選択」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
  宇宙戦艦ヤマト 2199 第16話 「未来への選択」 の感想です。 ヤマトガールズコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 山本玲 (パイロットスーツVer.)(2013/08/31)メガハウス商品詳細を見る ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #16 [日々の記録]
ヤマトで反乱が発生するお話でした。デスラー総統暗殺の知らせのおかげで、ヤマトはドメルの仕掛けた罠を切り抜けることができました。しかし、ヤマトの負った傷は浅くあり [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #16. [色・彩(いろ・いろ)]
「未来への選択」 ついに来ました。反乱回です。伊東君、まさに「俺参上」で「行くぜ [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 感想 「未来への選択」 [ひそか日記]
イズモ計画関連の伏線が一気に回収! クーデターを画策するのは誰と誰なのか。最後まで目が離せませんでした。 活躍の機会を与えられた玲。彼女の股に挟まれて投げられる保安部員が羨ましい… しかしヤマト艦内で孤軍奮闘した玲だったのに雪さんに全部持って行かれました。これが長年ヒロインとして頑張ってきた経験値ってヤツ? ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 [ぷち丸くんの日常日記]
ガミラスの内部のごたごたのおかげで助かったヤマトは、補給のためにビーメラ4に立ち寄ります。 ここは、地球に近い環境を有していて、人類移住に適した星でした。 沖田艦長(CV:菅生隆之)は、またして...... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話「未来への選択」★反乱を描く見事なオリジナル話 [世事熟視〜コソダチP]
宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 「未来への選択」 食料や物資補給のため地球型惑星ビーメラ4を事前調査する古代たち。 その間隙を縫うようにして、大マゼランのどこにあるとも、はたまた本当に有るかどうかも定かではないイスカンダルに向かうよりも人類生存可能惑星に移住する方が得策だと考える新見薫一尉が、『イズモ計画』原理主義者として反乱を起こす・・・。 《1974年版・ヤマト》には居なかった新キャラ・新見薫をメインとしたオリジナルストーリーは、ガミラスとの戦いではなく、異なるイデオロギー... [続きを読む]

» 『宇宙戦艦ヤマト2199』 第16話「未来への選択」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ ついにイズモ計画派の反乱が勃発。伊東は保安隊をひきいてブリッジを占拠、島に地球帰還を指令します。ビーメラ4が地球人の移住可能な惑星と判断し、このまま地球に帰れと。島は何の抵抗もせず、いわれたとおり行動しているよう。しかし、異変に気づいた山本玲が、天井の排気ダクト(?)にひそんで時機をうかがいます。イズモ計画復活など認められない、という真田さんは新見女史に拘束されました。過労で療養中の沖田艦長も、艦長室にきた保安隊に確保されそうです。ところが、保安部の星名は違う動きを開... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 #16「未来への... [おぼろ二次元日記]
選択肢は一つではない。緑の星への移住計画。「未来への選択」あらすじは公式からです。危機を脱したヤマト。補給のために立ち寄ったビーメラ4は地球に近い環境を有しており、人類... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話「未来への選択」 [空 と 夏 の 間 ...]
補給のためにビーメラ4に降りたヤマト。 ビーメラ4は第2の地球になりえると分析結果が出る。 かねてから影で動いていた移住計画派の新見たちが反乱を起こす! 今回からOPが変更になりました。 テーマ曲は慣れればそれなりかな…。 OP映像の方は新規で作らないのかな?  今までの映像の使い回しMADみたいになってます(^^;  ... [続きを読む]

» 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 『未来への選択』 クーデター発生!良くも悪くも新見薫回だった。 [こいさんの放送中アニメの感想]
イスカンダル行くのやめます。新見と伊東がなんと島を取り込み、反乱を決行。・地球型惑星・ヴィーメラ4への立ち寄り。・沖田館長の昏倒。・古代が調査で不在。これを好機と捉えて遂にやってしまった。しかも古代じゃなくて島が艦長代理に。彼らの目的はヤマト計画以前に立案されたイズモ計画。つまり地球脱出&移住計画の推進。 何故今更破棄された計画を持ち出すのか。・16万8千光年の旅なんて土台無理。・ガミラスの攻撃を凌ぐのも厳しい。・イスカンダル人が信用出来ない。ここらへんの理由からヤマトよりイズモ、という訳でしょう... [続きを読む]

» アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第16話 「未来への選択」 感想 [くまっこの部屋]
遂にイズモ計画派のクーデターが実行。しかし保安部伊東の強行さに心が揺らぐ新見薫。 [続きを読む]

« 神様のいない日曜日 TokyoMX(7/20)#03 | トップページ | ふたりはミルキィホームズ TokyoMX(7/20)#02 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ