カテゴリー

ひと











« ダンガンロンパ TBS(7/19)#03 | トップページ | 恋愛ラボ TBS(7/19)#03 »

2013年7月20日 (土)

ガッチャマン クラウズ 日テレ(7/19)#02

第2話 Asymmetry

公式サイトから
駆除対象である未確認物体・MESSへの攻撃を邪魔したはじめに納得がいかない清音。
清音は自分の常識や想像を軽々と越えて行くはじめの行動に
振り回される中、感情的に是非を決めつけず、色々な角度から
物事を捉えるはじめの考え方に触れていく。
一方、自身の快楽の為に人間を相争わせて喜ぶ謎の怪人が暗躍を 始める。
Gatchaman
変身したはじめ、文房具の武器でMESSを攻撃する。
清音の止めを刺す攻撃、MESSを逃してしまう。

部屋に帰る清音、13階のフロアは全て貸し切りらしい。
2号室がO・Dの部屋、1号室が清音とはじめの部屋。
パイマンも同じ部屋に住んでいた。
Photo2_1
料理男子だった清音。
何かが足りないと清音の料理をアレンジするはじめ。
見た目は残念だが美味しい。
母からの電話にガッチャマンを説明していたことが分かる。

ジョーは東大出の市役所勤務。
市長から秘書になることを求められていたが断っていた。

GALAXで被災地を応援しているはじめ。
はじめの誘いでコラージュの会に参加する清音。
会には市長や消防署長も個人で参加していた。
はじめの発案で集まった人々だった。
世界もこんなにニコニコになれれば良い。

何で戦っているのかと哲学的な質問をするはじめ。
O・DとパイモンもGALAXを楽しんではいる。
NOTEは弱点にもなり得る。
壊されると死んでしまう心の実体化したもの。
だから清音は日本刀を扱い、はじめは文房具。

先輩は前だけを見て廻りが見えていないと話す。
J・Jの召集、彼の隣に歩いて行けるはじめ。
切った鳥が舞う様子をみて見えたと納得するはじめ。
Photo2_2
転送されてMESSと対戦するふたり。
しかし清音をテープで固定する。
MESSと通じ合って、仲良くなってしまう。
居なくなった人のことを聞いてみると良い。
Photo2_3
街で混乱を起こすベルクカッツェ。
女装していた少年が戻ってくる。
GALAXのダウンロード数が伸びていた。


---次回 「Futurism」---

何とも言えない不思議少女のはじめ。
そんなはじめに振り回される清音。
遂にはMESSとも仲良くなってしまう。

パイマンって大人だったのですね。
部屋ではビール飲んでるのですね。

さて、現実では、裏で何かが進行中な感じですね。
これからが本番な感じですね。

この作品も立川聖地の作品ですね。
禁書目録、超電磁砲も立川ですが、何か宣伝やってるのかな。

« ダンガンロンパ TBS(7/19)#03 | トップページ | 恋愛ラボ TBS(7/19)#03 »

ガッチャマン クラウズ」カテゴリの記事

コメント

まだ謎を振りまいて「どれがフラグか、当ててみな」って感じでスタートですね。
敵と思われていたMESSと仲良くなってしまうはじめ。
そのはじめがコミュニケーション・ツールとして活用して、世間的にも普及しているGALAXは、謎の女装男子・累や総裁Xと繋がっている模様。
これらをどう展開していくのか?
GALAXは、実在する携帯端末機種名とギャラクターをかけているんでしょうね。
声優陣は若手の活きのいいのを揃えてますね。
お忙しの内田真礼と逢坂良太に、最近売れてきた小岩井ことり(「じょしらく」のキグ、「断裁分離」の祝)や村瀬歩(「新世界より」の瞬や「SAO」のレコン、「MJP」のパトリック)。
これに芸達者の中堅である浪川大輔、平野綾、宮野真守を絡め、「DOG DAYS'」以来の丹下桜に、初代ガッチャマン・森功至さん。
実にバランスの取れたキャストで、声は安心して聞けそうです。

そうですね、まだまだキャラ紹介ですねぇ。
中村監督は、つり球でも序盤から中盤、最後に感動で〆ると見事な展開でした。
この作品もそんな感じで楽しませて欲しいですね。

内田真礼さんは大人気ですね、新人では上手いですからある種の安心がありますね。
主役は色の付いていない新しい人でベテランが脇を固めるのが深夜アニメの主流になりましたね。
マモーが、ちはやふる、マジラブ2000%、Free!、VVVなど主役から
 脇を締めたりと絶好調です。
特にマジラブ2000%は1期の売り上げを大きく越えてます。
主題歌もヒットしてますし、数字を持つ声優さんです。
丹下さん、CCさくらが懐かしいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガッチャマン クラウズ 日テレ(7/19)#02:

» ガッチャマン クラウズ GATCHAMAN Crowds 2話「Asymmetry」の感想 [真実悪路]
独特の正義感でグイグイくる! 新人と呼ばれる度に「はじめっス」と下手に出つつも丹念に訂正する辺りから、 その兆候を読み取るべきだったのかもしれないけど、初戦闘から独自の価値観で、 いきなりMESS...... [続きを読む]

» ガッチャマン クラウズ #2「Asymmetry」 感想 [書き手の部屋]
ピポパポーン あらすじ 駆除対象である未確認物体・MESSへの攻撃を邪魔したはじめに納得がいかない清音。清音は自分の常識や想像を軽々と越えて行くはじめの行動に振り回される中、感情的に是非を決めつけ...... [続きを読む]

« ダンガンロンパ TBS(7/19)#03 | トップページ | 恋愛ラボ TBS(7/19)#03 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ