ハイスクールDxD NEW チバテレ(7/28)#04
第4話 強敵、現われました!
公式サイトから
ゼノヴィアたちと協力をしてエクスカリバーを奪い返すことになった
一誠たちは、エクスカリバーを持つフリードをおびき寄せるため、
神父の恰好をして捜索を開始する。
フリードの居場所に心当たりがある木場についていく一誠がたどり着いたのは、
以前、一誠たちがはぐれ悪魔退治をした廃屋であった。
敷地の中へと入っていく一誠たちに、さっそく飛び出してきたフリードが襲い掛かる!
フリードがエクスカリバーを持っていることを確認すると、
木場は一人で戦い始めてしまう。
一誠たちは、そんな木場のサポートに徹し、とうとうフリードを追い詰める。
木場がとどめ刺そうとしたその時、聖剣計画の首謀者
バルパー・ガリレイが突如姿を現す!!
神父の姿で東西に分かれて捜索する一誠たち。
先日の礼に、白い竜は目覚めているぞと一誠に話すゼノヴィア。
一目につかない所が良いのかな、それならとハグレ悪魔を
退治した公園に辿り着く。
それは正解で、フリードが登場。
彼の持つ聖剣、エクスカリバー・ラピッドリィはスピード重視。
木場の優位性が発揮されない。
それならと匙のセイクリッドギアがフリードを捕まえる。
ドラゴンのギアらしくエクスカリバーでも切断できない。
一誠が溜めたドラゴンの力を子猫が投げて、木場に与える。
魔剣創造でフリードを囲む。
あと一歩のところでバルパー・ガリレイが登場。
フリードはエクスカリバーの能力を使いこなせていない。
彼の指示により、エクスカリバーが能力を発揮する。
ゼノヴィアとイリナも駆けつける。
これでは多勢に無勢と逃走する二人。
追い掛けるゼノヴィア、イリナ、木場。
これはどういう事かとリアスとソウナが現われる。
手出し無用だが、エリア内の監視は怠っていなかった。
一誠と匙が仔細を説明すると、お仕置きはお尻叩き千回だった。
帰るとアーシアが裸エプロンでお出迎え。
桐生藍佳の提案で母がお手伝いしたらしい。
お母様、私にも裸エプロンをお願い致します。
俺がアーシアに降りかかる災厄を全て払ってやる。
私は悪魔になったことを後悔していません。
出会った皆が私の大切な人です、一人は嫌です。
木場からは何も連絡が無い。
使い魔で町を捜索中にイリナを発見する。
二人は逃げたがイリナは逃げ遅れたらしい、
ソウナの自宅で治療を施すことにする。
フリードが登場、イリナは餌だったのだ。
10枚の翼の幹部レベルの堕天使が現われる。
コカヴィレルが聖剣を盗んで戦争を起こそうとしていた。
堕天使の総督アザゼルはセイクリッドギアに執心中で
集めて研究している。
それならばグレモリー家とシトリー家のいる駒王学園で暴れまわりたい。
ルシファーの妹リアス・グレモリーとレヴィアタンの妹ソウナ・シトリーが
居る駒王学園は魔力も備わっており丁度良い。
フリードは3本の聖剣とイリナから奪ったミミックも
保有していた。
悪魔と神と堕天使の拮抗したバランスを壊して戦争しよう。
学園に向かう惰天使とはぐれ神父。
コカヴィレルの能力では町全体を破棄することも可能。
私の夢が完成するのだと狂喜のバルパーだった。
---次回 「決戦、駒王学園!」---
フリードはやられ役かと思ったら出番が結構多い。
ゼノヴィアたちとの決戦なら、戦闘して終わったのでしょうが、
バルパーやコカヴィレルの登場で大事になりました。
なんかグレモリー眷属、シトリー眷属が合わさって
総力戦の様相を呈してきましたね。
ここに白い竜は絡んでくるのだろうか・・・。
最後の最後に絡んでくる程度か、それとも一誠だけを
狙って登場するのか良く分かりませんが期待ですね。
コカヴィレルの説明から一誠のお客様はアザゼルさんですね
アザゼルさんって、前期放送していたから、あのイメージが抜けない。
昨夜も、げんしけんでも登場していたから・・・。
彼が最後に場を収めに来るのかな?
そうしないと三つ巴で戦争にもなりかねないですからね。
この作品は、所謂おにあい形式と勝手に呼んでますが
ハーレム完成系を最初に描いているのが上手かったですね。
リアスと一誠が出会って、それから他のメンバーを
集めるのではなくて、木場や子猫、朱乃が既に
揃っていました。
なので最初からHシーンやスケベシーンも描けて
チョロインでもないストーリーが良かったと思います。
しかも今回の様に各自のエピソードは後から描いても
不思議でもなく、新しいエピソードに絡めれば退屈もしない。
朱乃や子猫のエピソードだって同様ですよね。
ストーリー構成の勝利でもあると思います。
« ロウきゅーぶ!SS TokyoMX(7/28)#04 | トップページ | 有頂天家族 TokyoMX(7/28)#04 »
「ハイスクールDxD」カテゴリの記事
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/22)#12終(2015.06.23)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/15)#11(2015.06.16)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/08)#10(2015.06.09)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/01)#09(2015.06.02)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(5/25)#08(2015.05.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハイスクールDxD NEW チバテレ(7/28)#04:
» ハイスクールD×D NEW 第4話「強敵、現れました!」 [空 と 夏 の 間 ...]
ゼノヴィアらと協力しエクスカリバーを奪還することになった一誠たち。
聖剣を持つフリードをおびき出すのに成功するが、聖剣計画の首謀者バルパーも現れる。
バルパーたちのバックには強大な堕天使の姿...... [続きを読む]
» (;゚∀゚)=3アドバイスが裸エプロン ~ハイスクールD×D NEW 第4話「強敵、現れました!」~ [悠遊自適]
「おっぱいは命より重い…」
[続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第4話 [日影補完計画]
「強敵、現れました!」
あなたには反省が必要ですねッ!
お尻叩き1000回です!!
[続きを読む]
» ハイスクールDxD NEW 第04話 [まぐ風呂]
関連リンク公式HPWikiPage第4話 強敵、現れました!教会側と手を組むことになった一誠達果たして事態はどう動く!?協力の見返りとして情報を一つ聞くことにどうやら赤い龍と対になる白い龍が目覚めているというさて聖剣を探し始めた一誠達で裕斗にアテがあるというそ...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第4話「強敵、現れました!」 [のらりんすけっち]
変態エクスカリバー使いとの第2ラウンドはまたしても決着つかず。
リアス先輩と生徒かいちょにめっかった!
無断で動いちゃいけませんね。
おしおきがおしりペンペンだったとは^^;
1000回はきついじぇ
...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【強敵、現れました!】
ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray]出演:梶裕貴メディアファクトリー(2013-09-25)販売元:Amazon.co.jp
おっ●いは命より重い!?(名言頂きました〜♪) [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第4話「強敵、現れました!」 感想 [書き手の部屋]
あらすじ
ゼノヴィアたちと協力をしてエクスカリバーを奪い返すことになった一誠たちは、エクスカリバーを持つフリードをおびき寄せるため、神父の恰好をして捜索を開始する。フリードの居場所に心当たりがあ...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第4話「強敵、現れました!」 [がっちの言葉戯び]
今更ですけど、作品名の“D×D”って何なんですかね。
“ドラゴンと悪魔のあいの子”って意味でしょうか、イッセーがまさにそんな感じですし。
やーwiki見ても載ってないところをみると、原作者自身が特に言...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第4話 強敵、現れました! [ゲーム漬け]
イッセー、小猫、木場、匙は悪魔なのに神父の格好をし、イリナとゼノヴィアと動き出します。
効率の為に2手に分かれる事になり、イッセー、木場、匙は街の東側、イリナとゼノヴ ... [続きを読む]
» アニメ感想 13/07/28(日) ハイスクールD×D NEW #4 [ニコパクブログ7号館]
ハイスクールD×D NEW 第4話『強敵、現れました!』相変わらず、フリードって性格悪いよなぁ。けど、強いのも事実です。大量に聖剣持ってるとか、非常に厄介です。勝手に行動してた ... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第04話 [閑話休題 -intermezzo-]
第4話「強敵、現れました!」の感想です。神父の格好をしてフリードを誘い出そうという作戦。二手に分かれて彼を探すことになりました。ゼノヴィアは世話になった礼に…と、... [続きを読む]
« ロウきゅーぶ!SS TokyoMX(7/28)#04 | トップページ | 有頂天家族 TokyoMX(7/28)#04 »
原作自体がほぼ1巻で1エピソードを描く構成になっているので、アニメ化に適していて、しかも判りやすい展開になっています。
仰る通り、ストーリー構成の妙で楽しめる作品だと思います。
第5巻以降は朱乃や小猫(「子猫」じゃないですよ)の過去のわだかまりが描かれ、それを一誠が今回の優斗の時のように絡んで、そのわだかまりを溶かしていきます。
そして、そのエピソードに必ず敵となる存在が登場し、一誠の成長や熱いバトルが描かれます。
覚える技がエロ系にいく辺りはこの作品の個性になっていますが。(笑)
良くできた原作だと思います。
今後第3期があれば、朱乃や小猫の話になるでしょう。
ぜひ第3期と言わず、最後までアニメ化してほしいと思っています。
投稿: ふれいく | 2013年8月 4日 (日) 03時34分
リアスのキャラが分かり難いと思ってます。
デレてるようだけど、素直なので嫉妬も弱いのが新しいけれど
楽しみに掛けると思ってます。
1クールずつの制作だと人気維持が難しそうです。
一気に2クール作るくらいだと結構進みそうで良いのですが・・・。
投稿: 管理人 | 2013年8月 5日 (月) 00時42分