戦姫絶唱シンフォギアG BS11(7/26)#04
第4話 あたしの帰る場所
新たに目覚めし再誕したフィーネです。
異端技術を使うことからフィーネの名を組織に
なぞらえたのではない。
蘇ったフィーネそのものが組織を統率しているのか。
了子君、俺たちはまた戦わねばならぬのか。
嘘ですよ、あの時了子さんは飛散したはず。
リ・インカーネーション。
遺伝子にフィーネの刻印を持つ者の魂を器として永遠の刹那に
存在し続ける輪廻転生システム。
じゃあマリアさんは?
翼が海中よりフィーネに攻撃を仕掛ける。
ネフィリムは空中に消える、ステルス機が捕獲した様子。
翼とフィーネの戦闘が続く、仮本部の戦闘艦がこのままでは
破壊されてしまう。
マントと剣での攻防に翼の攻撃が通じない、膝の負傷が
治らず、相打ち覚悟の攻撃となる。
調と切歌も参戦する。
防戦しか対応できない響とクリス。
敵合計数の低下で思うように動けない。
しかも苦手な近接戦闘に苦戦するクリス。
時限式では限界があるフィーネ、4人を回収して去るヘリ。
クリスが狙うが、消失する、超常ステルス機能を持っていた。
それは神獣鏡から得られたものらしい。
アジトが無くなって怒る調、ネフィリムに餌を与えられなくなった。
聖遺物なって、何処にでもあると話すウェル。
私達のペンダントの事か?
マリアが活動すればフィーネの魂に塗りつぶされていく。
調と切歌が聖遺物を探すことにする。
当面の目標はクリス、翼、響のペンダント狙い。
米国聖遺物研究所の一部がフィーネを組織した。
FISは桜井了子が当初から関与していた古い組織でもあった。
秋桜祭が始まり響を誘う未来。
講堂では勝ち抜き歌合戦が開催、アニソン同好会設立を目指す3人が
電光刑事バンを歌う。
調と切歌は秋桜祭に潜入、翼を発見して追う。
クリスとぶつかる翼、友人がクリスに歌合戦の参加を要請。
楽しいな、此処は私が居ても良い所なんだ。
クリスが新チャンピオンになる、挑戦する調と切歌。
---次回 「」---
マリアはフィーネが憑いた状態のようですね。
そしていずれは魂を塗りつぶされて奪われる。
そんなわけで活動限界があるようですね。
最後は櫻井了子降臨なのでしょうか?
個人的にはあまり嬉しくない設定ですね、マリアにはフルで
戦闘して決着をつけて欲しいですね。
講堂の勝ち抜き歌合戦、電光刑事バンってギャバンですよね。
それに新チャンピオンになったクリス。
クリスの笑顔と歌でEDロールが素晴らしい。
でもクリスの幸せ演出は怖いですね、この状況が続けば良いのですが
どう見てもイチイバルを狙われているので不幸が訪れそうです。
この後に転落ストーリーが待っていそうです。
この作品、1期は全て歌も同時収録で、録音した音源の
挿入はしていなかったと読みました。
今期も同じなら、辛そうな人も居るのかな?
今回は友人たちも歌う展開で何曲が本編で流れるのか
曲数も楽しみです。
« プリズマ☆イリヤ TokyoMX(7/26)#03 | トップページ | とある科学の超電磁砲S TokyoMX(7/26)#16 »
「戦姫絶唱シンフォギア」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/30)#13終(2017.10.01)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/23)#12(2017.09.24)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/16)#11(2017.09.17)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ BS11(9/09)#10(2017.09.10)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ特番”シンフォギア2016ライブダイジェスト” BS11(9/02)#EX(2017.09.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 戦姫絶唱シンフォギアG BS11(7/26)#04:
» 戦姫絶唱シンフォギアG #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【あたしの帰る場所】
戦姫絶唱シンフォギアG 1(期間限定版) [Blu-ray]出演:悠木碧キングレコード(2013-10-02)販売元:Amazon.co.jp
りょ・・・了子さん? [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」レビュー・感想 [ヲタブロ]
あたし、こんなに楽しく歌を歌えるんだそうかここはずっとあたしがいてもいいところなんだ・・・!学園祭に沸く私立リディアン音楽院。そんな中、生徒として転入してきた雪音クリ ... [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG第4話感想。 [戯言日記2nd]
何かもう、今期満足ww
照れだ! 笑顔だ! 満足だ!
以下、ネタバレします。ご注意を。
[続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG #4 [日々の記録]
いろいろあったけど、最後は結局クリス祭りでしたね。(^^;翼の前に立ちはだかったマリア。なんと彼女こそが、先の戦いで翼たちが倒したはずのフィーネの生まれ変わりだった [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 4話 「あたしの帰る場所」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
歌が彼女たちの日常を輝かせる。
[続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 第04話 [閑話休題 -intermezzo-]
EPISODE 4「あたしの帰る場所」の感想です。蘇ったフィーネそのものが組織を率いていたことが判明。「俺達はまた戦わなければいけないのか…了子くん」かつて響達と... [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG EPISODE 4「あたしの帰る場所」 感想 [書き手の部屋]
時空を超え、何度俺達の前に立ちはだかるというのだ、フィーネ!
解り合えなくとも、通じ合えたはずであった。
だから言葉より強いモノを求め、ゆえに拳を固め穂先は閃く。
胸に痛みを覚えても、立ち...... [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 第4話 「あたしの帰る場所」 感想 [アバトーンの理想郷]
カモネギ…?
剣だッ!!
このTURUGI、可愛くない(´;ω;`)
TURUGI
SAKIMORI
KAMONEGI ←NEW
また翼さんを示す言葉が増えてしまったな…(ぉ
それにしても海面に浮かんでるSAKIMORIさんを見るだけで何故か笑ってしまうw
... [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 第4話 「あたしの帰る場所」 [藍麦のああなんだかなぁ]
戦姫絶唱シンフォギアG 第4話 「あたしの帰る場所」です。 『戦姫絶唱シンフォギ [続きを読む]
» (アニメ感想) 戦姫絶唱シンフォギアG 第4話 「あたしの帰る場所」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング2(2013/07/24)立花響(悠木碧)商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半からアニメ系ネットラジ...... [続きを読む]
» 2013年03クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギアG 第04話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[戦姫絶唱シンフォギアG] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギアG 第04話 「あたしの帰る場所」 #symphogear2013
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少...... [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG EPISODE 4 「あたしの帰る場所」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
マリア対翼、翼が劣勢
最初に受けたダメージが効いてるのか [続きを読む]
» 戦姫絶唱シンフォギアG 第4話 あたしの帰る場所 [ゲーム漬け]
マリアが再誕したフィーネという事の真偽は果たして…
本物だとすると、1期でのよく分からない改心は何だったんだという話ですが…
翼とマリアの戦いは、元々シンフォギアの ... [続きを読む]
« プリズマ☆イリヤ TokyoMX(7/26)#03 | トップページ | とある科学の超電磁砲S TokyoMX(7/26)#16 »
確かに櫻井了子降臨では面白くないですね。
続編にありがちなストーリーになってしまうんで。
ただ「因子の持ち主」という事でしたから、マリアなりの「フィーネ」になると、個人的には今のところ理解しています。
某雑誌で水樹と日笠の対談が載っていて、今回も第1期同様、劇中の歌はアテレコと同時収録とコメントされていました。
日笠は、「第1話のアテレコの前はかなりビビってました」とコメントしていました。(水樹には「そんな風には見えなかったよ」と返されてましたが(笑))
この第4話では、日笠の歌はブレス(息継ぎ)の感じから、恐らく同時収録だと思います。
茅野の歌と3人組(赤崎、小松、東山)の歌はちょっと判断しずらかったですね。
高垣のスペシャルEDは完全に別録りですね。
響の友達3人組は、第1期の段階では東山しか歌えるのが判っていませんでしたが、今では小松は勿論、赤崎も歌えるのが判っていますので、3人組で響を励ます歌なんて展開もあるかもしれませんね。
投稿: ふれいく | 2013年8月 2日 (金) 01時01分
アフレコ現場で歌うことになったのは奏役の高山さんの所為らしいですね。
結構大変そうな現場にも思えます。
変身から戦闘に関しては現場での同時録音なのかな・・・。
友達3人も今後は歌での登場が、あると面白い。
投稿: 管理人 | 2013年8月 2日 (金) 12時26分