銀の匙 Silver Spoon フジ(7/25)#03
第3話 八軒、豚丼に出会う
公式サイトから
実習で子豚を飼育することになった八軒。
競争に負けた小さな子豚に自分を重ねた八軒は、将来食肉に
なる運命と聞かされながらも、その子豚に名前を付けてしまう。
豚の実習が始まる。
豚の世間的な常識とは異なり、知性的であることを教わる。
子豚が可愛い、鶏農家の常盤も子豚の可愛さにはイチコロ。
豚の母乳は胸から尻に向けて出が悪くなる。
一際小さい子豚は最初の生存競争に負けたのだった。
他の乳が空いても、自分の乳に戻る。
同室の生徒はGWは帰って実家の農作業の手伝い。
それでも終わらないらしく、遊んでいる暇はない。
マクロス一機の畑を持つ実家らしい。
明日の馬の世話が終わったら遊びに行かないかと
御影に誘われる八軒。
説明を聞くと遊園地の様に思ったが、競馬場だった。
御影が世話をした馬がばんえい競馬に出場するらしい。
駒場も誘われていた、先輩が帰省で部活が休みらしい。
中嶋先生が勝負師と化していた。
多摩子も密かに勝負していた。
ばんえい競馬は開拓時代の名残、橇を引いて競争する。
今回は480Kgで軽量、1tを引くレースもあるらしい。
第2障害は駆け引きも必要らしい、一気に駆け上らないと越えられない。
御影の世話したミカゲホマレはトップだが手前で停止。
橇も全てが通過しないとゴールにならないらしい。
3位だったミカゲホマレ、これで生き延びられる。
成績が悪いと引退で、食肉になる。
この前のスモークチキンも産卵成績が悪かったから食肉と化した。
1位に拘ったり、努力しても報われないことを嫌がったりと
矛盾する反応の八軒。
中学時代、家を出て遠くに行きたいと進学を決めた。
負けて逃げて来たのか?くだらない。
農家なだけで高校入れたり、就職が決まっている奴に言われたくない。
睨みあう駒場と八軒、御影に電話が架かる。
良い所に行きましょう、厩舎に入れてもらえた。
ミカゲホマレは御影が幼い頃に世話をしていた。
馬の気持ちが分かるのは凄いと感心する八軒。
そんなことあるわけないと台無しな叔父さん。
折角だからと中を案内してくれる御影の叔父さん。
馬の診療所には器具がいっぱいあった。
馬は繊細でケアが大切と知る。
牛は強くて脳が腐っても大丈夫らしい。
獣医志望の相川を思って大事なことを訪ねる。
費用や何よりも、殺せるかどうかだ。
覚悟が必要だ。
競走馬の葬式に遭遇する。
立派な成績でも何でもなかったが馬主さんの
意思で立派な葬式だった。
駒場の実家は母親が一人家畜世話を行っている。
お互いに謝る八軒と駒場。
GWが終了して全員が寮に集合。
相川に獣医の話を伝える八軒。
殺せる覚悟に微妙な様子の相川。
鳥インフルエンザで鶏が全滅したら数千万円の被害だと
話す常盤。
それなら数学頑張らないと駄目だろう。
一番小さい子豚に愛着がわく八軒。
同じ八番目だから八とかエイトとか名付けようとしてる?
愛着がわくと後々大変だから豚丼って名前にしなさいと多摩子。
俺が3年間面倒みて大きく育てやるぞ。
子豚のベーコンはいつ作れますか。
3か月後だ。
八軒の元担任の教師が校長先生に電話をかけてきた。
---次回 「」---
今回も少し八軒の過去が描かれてましたね。
何か競争に疲れた様子でしたね。
今回のサブタイで豚丼を食べるのかと思ったら、そういう
意味とは裏切られました、面白い。
家畜は何処まで行っても家畜を描いた感じですね。
可愛いくて愛着が湧くのも事実ですが、最後は食べるために飼う。
どんなに可愛くてもペットでは有り得ない現実。
何かと多摩子が良いキャラですね、競馬場でも勝ったようですし。
彼女には秘儀スリムモードがあるそうですが、早く見たいですね。
常盤のアホキャラや駒場、相川とキャラが立ちつつありますね。
« 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(7/25)#16 | トップページ | ローゼンメイデン TBS(7/25)#04 »
「銀の匙-Silver Spoon-」カテゴリの記事
- 銀の匙 Silver Spoon フジ(3/27)#11終(2014.03.28)
- 銀の匙 Silver Spoon フジ(3/20)#10(2014.03.21)
- 銀の匙 Silver Spoon フジ(3/13)#09(2014.03.14)
- 銀の匙 Silver Spoon フジ(3/06)#08(2014.03.07)
- 銀の匙 Silver Spoon フジ(2/27)#07(2014.02.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 銀の匙 Silver Spoon フジ(7/25)#03:
» 銀の匙 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [MAGI☆の日記]
銀の匙の第3話を見ました。
第3話 八軒、豚丼と出会う
GWで寮に残った八軒は御影に誘われ、マスコットキャラがいてお土産屋で買い物したり夢いっぱいの所へ遊びに行くことになるのだが、その場所...... [続きを読む]
» 銀の匙~第3話「八軒、豚丼と出会う」 [ピンポイントplus]
大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾の物語 酪農青春グラフィティ、第3話 ウインストンチャーチルいわく、ネコはひとを見下し。犬は、ひとを尊敬する。しかし豚は自分と同等のも... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 3話「八軒、豚丼と出会う」の感想 [真実悪路]
豚丼はむしろ名前を付けない方が優しいレベル。
最初に選んだおっぱいの順位を変えられないという子豚の習性から人間を語る。
要するに向上心のないヤツに対しては「この豚野郎!」という罵倒でいいってこ...... [続きを読む]
» 銀の匙SilverSpoon 第3話 あらすじ感想「八... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
家畜の命の重さ------------!!今回の実習は豚。豚は嗅覚が鋭く、人間と自分たちを同等に見てるそう。何よりへぇっと思ったのは、歯が強いって話。こりゃ意外だった。豚舎での実習が始... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon」 第3話「八軒・豚丼と出会う」 [いま、お茶いれますね]
第3話「八軒・豚丼と出会う」
GWが開けたら豚の親子の面倒を見る事になる1年生。
子豚の可愛さにメロメロです。常盤、子豚相手にツンデレwww
最初に決めた乳首からしか乳を飲まない子豚の習性。 ...... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon #3 [日々の記録]
生きることは、どんな世界でも厳しいというお話でした。八軒たちは、豚の飼育実習を始めていました。しかし、可愛い子豚の世界にも、ちゃんと生存競争があったのでした。母 [続きを読む]
» 銀の匙SilverSpoon #3「八軒、豚丼と出会... [おぼろ二次元日記]
獣医になるには殺せる覚悟が必要。夢には現実と向き合う覚悟も。「八軒、豚丼と出会う」あらすじは公式からです。実習で子豚を飼育することになった八軒。競争に負けた小さな子豚に... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [WONDER TIME]
「3年間仲良くしような 豚丼」
世話をする子ブタに名前を付けた八軒
そして、アキと一緒にばんえい競馬を見に行く事に!
【第3話 あらすじ】
実習で子豚を飼育することになった八軒。 競争に負け...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 銀の匙 Silver Spoon 第3話 「八軒、豚丼と出会う」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
銀の匙 Silver Spoon 8 ホルスタイン部タオルつき特別版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ)(2013/07/11)荒川 弘商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週...... [続きを読む]
» 銀の匙 SilverSpoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [空 と 夏 の 間 ...]
八軒は飼育実習で、小さな子豚に自分を重ねて名前をつけようとする。
最後は食肉されるのだから、とタマコは豚丼にすればいいと(笑)
サブタイ通り、八軒が豚丼って名付ける子豚に出会う話です。
あんまりなネーミング(^^;
... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon #03 「八軒、豚丼と出会う」 [戯れ言ちゃんねる]
必要なものは殺す覚悟
どうも、管理人です。研修始まって、初めての土日! まあでも、この土日は記事の書き溜めとMFのイベント参加で終わりそうで、まともに休める気がしなくてちょっと…。
富士:「三カ月後だ!」
今回の話は、競走馬と豚にスポットを当てたリアルを描いた話。毎度同じようなこと言ってますが、農家(畜産農家)は想像以上にシビアで、それを育成する農業高校(畜産)はそれを反映してるんだなと、改めて思いましたわ…。
というわけで、迎えたGW。居残り組の八軒と御影は..... [続きを読む]
» 銀の匙SilverSpoon第3話「八軒、豚丼と出会う」 [SOLILOQUY]
銀の匙SilverSpoon第3話「八軒、豚丼と出会う」「殺せるかどうか」八軒がエゾノーに来た理由。そして将来の夢と背中合わせに必要な覚悟・・・公式HPより実習で子豚を飼育することにな... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [SOLILOQUY 2]
銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」
「殺せるかどうか」
八軒がエゾノーに来た理由。
そして将来の夢と背中合わせに必要な覚悟・・・
公式HPより
実習で子豚を飼育するこ...... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [SOLILOQUY別館]
銀の匙 Silver Spoon 第3話「八軒、豚丼と出会う」 [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第3話 感想 「八軒,豚丼と出会う」 [ひそか日記]
なんだか心に沁みる話でしたなぁ…
まるまるとした生まれたての仔豚たちがわらわら出てきてぎゅうぎゅう押し合って母豚の乳を飲むとこなんかてまぁ可愛いこと…
これまでも動物は出てきましたけど,みんな大人でしたもんね。
赤ん坊状態の動物の可愛らしさは破壊力がありました。
... [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第三話「八軒、豚丼と出会う」 [藍麦のああなんだかなぁ]
銀の匙 Silver Spoon 第三話「八軒、豚丼と出会う」です。 遅くなりま [続きを読む]
» 銀の匙 Silver Spoon 第3話 『八軒、豚丼と出会う』 初デートは競馬場!?そして家畜の境遇と自身がシンクロしてしまう八軒。 [こいさんの放送中アニメの感想]
これまでの回想で想像出来ましたが。どうやら八軒がエゾノーに来たのは逃げ、勉強に挫折して流れてきた様ですね。北海道の受験戦争は比較的おだやかだと思っていただけに驚きです。八軒の実家は内地からの転入組で、受験に対する意識が違うのかもしれない。 そしてこの事を知った駒場は「下らねー」とバッサリ。勉強出来なくても家業継げば良い奴は楽だよな!八軒も黙ってはおらず両者は一触即発。ここへ来て自営業とサラリーマン家庭の摩擦が表面化しましたね。 どっちも大変です。家業が無い家であれば、子供は... [続きを読む]
« 銀河機攻隊マジェスティックプリンス TokyoMX(7/25)#16 | トップページ | ローゼンメイデン TBS(7/25)#04 »
マクロス1機〜www!
SDF-1の全長(1200m)は知ってるけど、広さの感覚わかんないよ〜!(大笑)
そもそも、なんでマクロスがネタになるんだよ〜!(大笑)
八軒と駒場の喧嘩をうやむやにせず、ちゃんと仲直りさせてくれて良かった。
誤解とはいえ、謝罪できない人間って私は好きになれないんです。
お互い尊重しあう事で、対等な関係になれると思ってます。
客商売は、そうはいかないんだけどね。(また脱線してるなぁ)
今日やっと1〜4話まで視聴しました。
こんなに面白かったとは…(反省)
投稿: もっちゃん | 2013年8月 3日 (土) 19時28分
この原作者はストーリーも作れる今時は珍しい方なのですよ。
たまたま読んだサンデーでは断トツの面白さです、でも視聴者が少ないような・・・。
深夜アニメらしくないのがネックなんですよね。
夕方に国営放送で流すべき作品だと思います。
投稿: 管理人 | 2013年8月 4日 (日) 00時42分