カテゴリー

ひと











« 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(7/09)#02 | トップページ | たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(7/10)#02 »

2013年7月10日 (水)

進撃の巨人 TokyoMX(7/07)#13.5

第13.5話 あの日から

総集編
13b_cut_01
ミカサと薪を拾いに行って眠って起こされるシーン。
50m級の巨人が現われてシカンシナ区に巨人が
 侵入する。
母の身を案じるがハンネスが二人を助ける。
13b_cut_02
船で壁の中に避難する人々。
鎧の巨人が現われて、扉を壊す。

訓練兵団を卒業するエレン。
5年振りに50m級の巨人が出現する。
配属される間もなく戦闘が始まる。
アルミンを助けるが食われるエレン。

巨人として復活するエレン。
巨人を駆逐する。
13b_cut_03
穴を塞ぐために巨人になるが、制御できずミカサを殴る。
結局制御できずに倒れるエレン巨人。
アルミンが剣を突き立ててエレンを起こす。
どうして外へ行きたいと思ったの?
13b_cut_04
穴を塞ぐために大岩を運ぶエレン巨人。
皆が巨人をエレンに近づかせないために頑張る。
遂に穴を塞いで初めての人類の勝利。

ミカサに起こされるエレン、薪を拾った帰りで
 目覚めたエレンは泣いていた。

地下牢で目覚めたエレンは調査兵団に入って
 巨人をぶっ殺したいです。


---次回 「まだ目を見れない」---

総集編でした、これで長いあらすじや、紙芝居、ストーリー展開が
 改善されることを期待しています。

もっと早くエレンの巨人が現われた時に総集編でも
 良かったと思います。
ミカサがエレン巨人に襲われたシーンは追加、もしくは
 カットされたシーンが使われたのじゃないかなと思います。

原作でも地下室には到達していないのですね・・・。
50m級の巨人や鎧の巨人の謎に迫るのでしょうか。
そして最大の謎の一つ、1話のサブタイ、2千年後の君へ。
この世界の元号は845年と、2000年を超えていないのですよね。
未来に託す話なのか、それとも過去を振り返っているのか
 気になるサブタイです。

« 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(7/09)#02 | トップページ | たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(7/10)#02 »

進撃の巨人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 進撃の巨人 TokyoMX(7/07)#13.5:

» 進撃の巨人 第13.5話 [閑話休題 -intermezzo-]
#13.5「あの日から」の感想です。いや…本当に何のひねりも無い総集編でしたね…1話から13話まで、エレンと巨人との戦闘に主体をおいて振り返ります。しかし、総集編... [続きを読む]

» 進撃の巨人 総集編(第13.5話)「あの日から」 [いま、お茶いれますね]
第13.5話「あの日から」 総集編という事で取り立てて書くこともないんですが、ひと言ふた事だけ。 エレンの夢という体を取りながら、これまでの戦いを振り返る。 こう見るとループものの雰囲気もし...... [続きを読む]

» 進撃の巨人 総集編 あの日から [Happy☆Lucky]
 総集編 あの日から JUGEMテーマ:漫画/アニメ [続きを読む]

» 進撃の巨人 第13.5話 「あの日から」(総集編) 感想 [Little Colors]
作画チームは休まずに進撃しっぱなしなのかもしれない…という総集編です。 [続きを読む]

» 進撃の巨人 第13.5話 感想 「あの日から」 [ひそか日記]
今回はこれまでの総集編。 物語全体の総集編というよりも,エレン視点にしぼって編集されていた印象です。 サブタイの「あの日」とは845年,超大型巨人が現れたあの日のこと。 昼間(午前中?)眠っていたエレンが目を覚まし,街でハンネスやアルミンに会い,夕方ごろに超大型巨人や鎧の巨人が出現し,薄暗くなったころに船で避難。これらの出来事はすべて同じ日の出来事でいいと思います。 ... [続きを読む]

» 進撃の巨人 第13.5話 『あの日から』 イアンは死ぬの早すぎたと思う。 [こいさんの放送中アニメの感想]
予定通りの総集編です。展開が遅い。一枚絵で処理するほど現場は火の車。などと揶揄されることもありますが、1クール後の総集編だけにこれは予め織り込み済みのもの。そして総集編とは言え期待してしまうのは追加シーンなど。無い!!残念ながら既存の映像のみでの総集編みたいです。アルミンの実況でも付くかな、と思ったけどそれもありません。唯一アイキャッチが13話分全部網羅したものになっているのが追加部分と言えばそうかも。 展開が遅い総集編が見やすい。という事になる訳で、未見の... [続きを読む]

« 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(7/09)#02 | トップページ | たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(7/10)#02 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ