きんいろモザイク TokyoMX(7/15)#02
第2話 ちっちゃくたって
公式サイトから
忍の家にホームステイにきて数週間、アリスは新生活にも
だいぶ慣れてきて、憧れの日本での高校生活を楽しんでいた。
おっとりして優しい忍。
しっかり者だけど時々おっちょこちょいの綾。
明るくて元気でよく食べる陽子。
背が低いことがコンプレックスで少し人見知りのアリスにも、
仲良しな友だちが出来て幸せな日々を送っていたのだが…。
アリスは、ふと自分がみんなからどのように思われているのかが
気になって、考え込んでしまうのだった。
忍の部屋で布団で眠るアリス。
忍はベッド、朝も和食のアリスに洋食の忍。
姉の勇は高校生でモデル。
日本大好きなアリス。
でも大人と会話するのは今でも苦手。
綾はしっかり者だけどおっちょこちょい。
陽子は食欲旺盛。
アリスは小さい事がコンプレックス、皆が大丈夫。
身長が低いと胸も小さいの?
そんなことは無いと綾で証明する。
でも小学校から3㎝しか伸びていなかった。
もうダメかも・・・。
忍は英語の授業が好き、実は烏丸先生が好きだった。
ジャージ姿も好きだった。
アリスが烏丸先生がライバルだと思う。
皆が忍をしのと呼ぶのは仲良い友達だけのあだ名。
烏丸先生に忍をしのと呼ぶと宣言。
自分がより忍と仲良い宣言でしたが伝わってはいない様子です。
アリス萌の陽子。
でも燃えていた、漢字で書こうとして書けない綾。
語源は、もぅエーですと忍の個人的解釈の嘘。
4人で待ち合わせ、陽子には厳しい綾。
忍がメイド服で合流。
コスプレです、外国人の。
なんとザックリだな・・・。
ゲーセンのクレーンゲームが珍しいアリス。
縫いぐるみをゲットした男性が見つめられてプレゼント。
文房具、ミシン、ペットと見て廻る。
忍の外国好きがアップしている。
英字新聞を読んでいるが理解は出来ていない様子。
忍はヨーロッパに興味がありますか?
ううん、イギリスとかフランスです。
ヨーロッパですね。
ええ?ここが地球で・・・
そこからかよ。
忍が私、卒業したら髪を金色に染めます。
似合わないと思っても言えない綾と陽子。
似合わないとはっきり言うアリス。
似合わないきんいろにするとモザイクが掛かりますね。
昨日の服は可愛かったよ。
そうなのかと疑問に思う綾と陽子。
昨日の服には金色が似合うと思うのです。
No金髪。
アリスの金髪綺麗だね。
でも私の方が綺麗と忍の夢を見て震えるアリス。
進路希望表を出して下さいね。
烏丸先生はどうして教師になったのですか?
なんとなくなってました。
悩むアリスに、人間。と書く忍。
肝心なところが抜けてるよ。
忍は小さい頃からの夢が在った。
通訳者。
宇宙人の?
じゃあ、アリス喋ってみて。
早過ぎで翻訳できないと忍。
今度からは一語ずつ話すね。
イチゴは美味しいよね・・・
綾はお嫁さんとか書いてそうだな。
ズバリで消し始める綾。
消しゴムは消す為にあるのよ、書き間違えただけよ。
理想のプロポーズなら簡単に掛けるのに。
俺の嫁になってくれ?
アリスが外を見て茫然としている。
ホームシックなのか?
私達がフォローしてあげないと。
実は眠いだけだったアリス。
職員室に日誌を届けるだけなのについてくる3人。
烏丸先生が猫?ウサギ?
アリスにウサ耳を装着する。
アリスの字は綺麗で友達も増えて良かったね。
3人は友達なのかと考えるアリス。
教室でアリスのポジションを相談をする3人。
皆は私のことどう思ってるの?
いきなり告白みたい、今直ぐには・・・。
アリスは大事な友達ですよ。
ウサギやハムスターよりも?
もちろんです。
アリスが日本に来た理由は、忍と同じ学校に通いたかったから。
私もアリスにはもう一度会いたかった。
大人になったら逢いに行くつもりでしたから、夢が叶いました。
あの飛行機はイギリスに行くのかな?
あの方向は東京でしょう。
空気読めよ。
小テストを返します。
アリスさんは100点です。
花丸に旗まで付けました。
先生は時々私を子ども扱いします。
---次回 「どんなトモダチできるかな」---
初回がスペシャルで良すぎた感じですね。
今回が4コマ原作をもとにした通常エピソードな感じです。
日本大好きなアリス、朝食も和食です。
忍はパンですから準備するのが大変そう、きっと忍は
自分で準備するのでしょう。
案外、陽子が突込みなのですね。
そして意に反して自説を披露したりボケる忍。
予想と反した設定で良い意味での裏切られた感があります。
ただ4コマを繋いだ感じでストーリー上でのネタとして
消化されていないのが残念ですね。
タイトルの意味が忍の金髪希望からだったのですね。
忍の通訳者に宇宙人の?の突込みが良かった。
今回は台詞の無かった姉の勇が楽しみです。
中の人的にも。
« 八犬伝-東方八犬異聞- TokyoMX(7/14)#15 | トップページ | 神のみぞ知るセカイ 女神編 テレ東(7/15)#02 »
「きんいろモザイク」カテゴリの記事
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/22)#12終(2015.06.23)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/15)#11(2015.06.16)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/08)#10(2015.06.09)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/01)#09(2015.06.02)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(5/25)#08(2015.05.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: きんいろモザイク TokyoMX(7/15)#02:
» きんいろモザイク 第2話 「ちっちゃくたって」 感想 [Little Colors]
綾ちゃん可愛い。
[続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話 「ちっちゃくたって」 感想 [wendyの旅路]
仲良し小好し― [続きを読む]
» きんいろモザイク #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ちっちゃくたって】
きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]出演:西明日香メディアファクトリー(2013-09-25)販売元:Amazon.co.jp
日本最高ーーー! [続きを読む]
» きんいろモザイク Episode 2「ちっちゃくたって」 [無限回廊幻想記譚]
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:天衝 演出:青柳隆平 作画監督:山口光紀・宇佐美 皓 [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」」 [空 と 夏 の 間 ...]
日本の生活にも慣れてきたアリス。
でも背が低くて子供扱いされるのがコンプレックス。
アリスって飛び級なんだとばかり思ってましたが、忍たちと同じ年なんだ(^^;
[続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」 [のらりんすけっち]
外国の方に日本大好きと言ってもらえるとやっぱりうれしいですね(^^)
しのちゃんのおうちにホームステイして数週間。
アリスちゃんなじんでますね。
打ち解けてない人にはまだシャイなんだ。
しのちゃんと...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」 [藍麦のああなんだかなぁ]
きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」です。 第1話は、なかなか評判が良か [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」感想 [アニメ色の株主優待]
冒頭の忍の姉『大宮 勇』が何と言うわけではないがエロかった。>えー
「アリス・カータレット、今日も目いっぱい日本の高校生活楽しみます」
日本に留学し、忍の家で同棲・・・もとい寄宿し始...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」感想! [くろくろDictionary]
きんいろモザイク Episode2「ちっちゃくたって」
日本に馴染みまくっているアリス。
朝ごはん、シノはトースト&ハムエッグ食べてるのに、アリスは納豆&味噌汁(笑) [続きを読む]
» きんいろモザイク #2 [日々の記録]
イギリスからアリスがやって来て、忍たちは一緒に生活するようになりました。日本の生活に憧れを持っているアリスは、朝から和食です。ところが、西洋に憧れている忍は、朝 [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話『ちっちゃくたって』 感想 [キャラソニ!]
きんいろモザイク 第2話『ちっちゃくたって』の感想です。
アリスの笑顔がマジでかわいい!先生に嫉妬する姿も最高でした! [続きを読む]
» きんいろモザイク 第2話「ちっちゃくたって」 [ボヘミアンな京都住まい]
朝食に納豆を食べる英国人とパン食な日本人が食卓を並べてるのも変な光景・・・というか準備するお母さんが大変そう。で、アリスの中のイメージ像、あまり似てないからってなぜ姉妹でこうも違う1?というか忍像はず〜っとコケシで固定なのか?(笑) 前回はプロローグ的な内容で1つのエピソードをストーリー仕立てのような展開にしてあったので流れもスムーズに感じましたが、今回から本格的に原作の4コマ漫画をどうアニメに落としこむかいうのがスタートして、癒し系なのはいいんだけど全体の流れがちょっとカクついてるのが散見されると... [続きを読む]
« 八犬伝-東方八犬異聞- TokyoMX(7/14)#15 | トップページ | 神のみぞ知るセカイ 女神編 テレ東(7/15)#02 »
仰る通り、この感じが通常運転なんでしょうね。
でもあの第1話があったから忍とアリスの結び付きが理解できて、話に入り易い気がしています。
烏丸先生もいいキャラでんな。
職員室の机に兎の縫いぐるみに兎のティッシュカバーって、どんだけ兎好きなんだ。(笑)
それでアリスにうさ耳って違うだろ。(爆笑)
ED曲がジャズアレンジでいい感じです。
あの振り付けはPVのやつと一緒なのかな?
次回から5人目の主要キャラ、カレンの登場のようです。
投稿: ふれいく | 2013年7月18日 (木) 01時56分
気になったのは4コマネタをぶつ切りに映像化して間にアイキャッチを
入れて流れを切断したことです。
この辺りが変わるのかが鍵で、それゆえか30分が長く感じたと書かれている
ブロガーも居ました。
それを考えると、けいおんは全てをストーリーの上に乗せていたので、
上手かったと思います。
滑り出しは上々で、この上の高みを目指すならの戯言ですが。
投稿: 管理人 | 2013年7月18日 (木) 07時14分