探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/21)
顧問 嘉門達夫 かつて2年間の探偵経験
デビュー30周年の記念イベント告知。
・完成しない10円ゲーム 探偵 カンニング竹山
色々と手作りが好きな12歳の依頼者。
10円玉を弾くゲームを作っているが景品を
出す部分が作れない。
板橋に駄菓子屋ゲーム博物館がある。
そこでは今も実際に遊べるゲーム機がある。
実際に遊んで成功する。
訪れてレトロゲームに詳しい人を訪ねる。
館長も店を閉めても同行したい。
自宅に招いてゲームを見せる。
レトロゲームに詳しい人と館長が電動ではなく
メカ式の景品取り出し部分を考案する。
実際に出来たので依頼者がゲームを遊んで試す。
17回目、38回目、75回目で成功する。
でも彼が成りたいのはフランス料理のシェフ。
・孫太郎虫を食べたい 探偵 長原成樹
78歳の依頼者が8歳の頃に友達から聞いた話。
体が弱いので孫太郎虫を食べている。
滋養強壮に良いらしい。
漢方薬店で尋ねると文献には記述がある。
疳の虫などに効くらしい。
今は取り扱っていない。
昆虫と言えば谷先生に連絡すると知っていた。
ヘビトンボの幼生で、薄羽蜉蝣の仲間。
ムカデに似ていて、渓流に住んでいるらしい。
雨の中、九州の川に向かう。
中々見つからないが、何とか3匹をゲットする。
昆虫食の専門家に尋ねると砂糖醤油で焼いて
寿司ネタとして握ってもらうのはどうですか?
実際に寿司ネタとして握ってもらう。
1匹は黒焼き。
どれも美味しくは無い。
・犬のプルプルに憬れる父 探偵 たむらけんじ
51歳の父は飼い犬が体を振るう姿を見て
自分も試してみたい。
どんな形でどんな作業をするのかを追及するのが仕事。
学術的な話を聞いて試してみると探偵の方が父よりも
それらしい。
スロー再生で詳しく見たい。
スーパースローカメラで録画再生。
首をかなり捻っていることが分かる。
皮が柔らかいのでは?
首の振り過ぎで気分が悪くなった父。
足拭きマットを背負ってみるとそれらしくなる。
マットを追加するとかなり、似た感じになった。
真相究明が父の仕事。
娘は明日が誕生日。
欲しいプレゼントは無いので、これがプレゼント。
嬉しくなくて迷惑そうな娘。
次週は休み
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/14) | トップページ | たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(7/24)#04 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(7/14) | トップページ | たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(7/24)#04 »
コメント