幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(7/27)#04
第4話 これは絵なのだろうか?
公式サイトから
ダエモニアの声を聞く事ができると分かったあかりは、自分の
答えを見つけるため、戦いに参加することを改めて決意する。
一方、永瀧美術大学に通う聖音は、
展示会の準備に追われていた。
その視線の先には、彼女とは正反対の華やかさを持つ夢の姿があった。
ある日、夢に自分の絵を侮辱されたと感じた聖音は、夢を嫉ましく思い始める。
今度のコンクールに風景画を出そうと考える岡倉聖音。
でも優勝は東山夢に決まっていると言われている。
父親は代議士で現役美大生で既に有名。
絵は大したことない、芸術の世界に他の要素は要らない。
ある日、岡倉の絵を平凡と言う東山。
その帰りに占い師に怒りは女性を醜くすると声を掛けられる。
自分の気持ちに正直になれば未来は変えられる。
お守りにとカードを手渡される。
理不尽が許せないならカードが役に立つ。
東山のラブシーンを見て怒る岡倉。
ダエモニアの声が聞こえたあかりは調べられる。
声が聞こえるのは心が弱いからだとせいら。
アイオーンタロットからウロボロスとエレメンタル・タロットに
分裂した。
ウロボロス・タロットに心を奪われるとダエモニアになる。
憑りつかれる人間は居なくても良い人間だとせいら。
居なくなっても良い人間なんて居ないと怒るあかり。
私は一番声を聞かないといけない人の声を聞けなかった。
コンテストの最優秀賞は岡倉聖音だった。
東山夢は車にはねられて死亡、絵は描いていなかった。
聖音の作品を見て、これは絵なのかな?
東山を貶めて自分の絵が評価された、ありがとう。
岡倉の望みはそれだけだった。
あなたは自分を評価しなかった人を殺したいと思っている。
君は自由だ、岡倉を取り込んでダエモニア化させる。
冬菜の手帳を発見するあかり、出撃が命じられる。
皆死ねばいいとダエモニアの声が聞こえるあかり。
しかしダエモニアの攻撃で変身が解ける。
助けたるなにも声が聞こえる。
誰かを殺してまで、手に入れたいものがある。
ただの自己満足だろう。
偽善者。
結局殺すんでしょう。
人間は心が美しいとか思ってるの。
せいらの攻撃で苦しむダエモニア。
苦しい、助けて。
ダエモニアになる人間なんて、せいらが仕留める。
声なんて聴くから迷いが生じる。
東山鉄山が娘のお通夜で亡くなった。
良い仕事をしたなと政敵の代議士。
あかりに触ったから、るなにも声が聞こえたと言われている。
私は聞こえて良かった、聞かないと始まらない。
ダエモニアの声なんて聴きたくないとせいら。
あかりやせいらと違って私には何もないからなとぎんか。
---次回 「ああ金、金!この金のためにどれほど多くの
悲しいことが、この世に起こることであろうか!」---
もっとシンプルに人間が悪落ちして利用されてダエモニアに
なるところを描けば良かったと思う。
ちょっとイベントが多かった気がする。
ダエモニアの声が聞こえるあかりと、聞こえても気にしないせいら。
あかりの能力が実はダエモニアを助けることになるのでしょうか。
その能力の扱い方がどうなるのでしょうね。
せいらを気づかうぎんか。
彼女のエピソードが次回のようですが、サブタイが酷い。
大阪人の様なのでテンプレ的な設定が酷い。
ダエモニアが浄化されて元に戻ればプリキュアなんですよね。
« げんしけん2代目 TokyoMX(7/27)#04 | トップページ | 神様のいない日曜日 TokyoMX(7/27)#04 »
「幻影を駆ケル太陽」カテゴリの記事
- 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(9/28)#13終(2013.09.29)
- 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(9/21)#12(2013.09.22)
- 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(9/14)#11(2013.09.15)
- 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(9/07)#10(2013.09.08)
- 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(8/31)#09(2013.09.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(7/27)#04:
» 幻影ヲ駆ケル太陽 ~ 第4話 これは絵なのだろうか? [動画共有アニメニュース]
幻影ヲ駆ケル太陽 第1話 ~ 第4話 これは絵なのだろうか?
人々に不幸をもたらすタロット、それに対抗するタロットという2種類のタロットに支配された世界を舞台とし、前者のタロットを宿した魔物から世界を守るために、後者のタロットの力を行使して戦う4人の少女達を主人公としたバトルアクション作品
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]
» 幻影ヲ駆ケル太陽 第4話 「これは絵なのだろうか?」 感想 [Little Colors]
想いを知ることから何かがはじまる。
[続きを読む]
» 幻影ヲ駆ケル太陽 episodio Ⅳ「これは絵なのだろうか?」 感想 [書き手の部屋]
あらすじ
ダエモニアの声を聞く事ができると分かったあかりは、自分の答えを見つけるため、戦いに参加することを改めて決意する。一方、永瀧美術大学に通う聖音は、展示会の準備に追われていた。その視線の先...... [続きを読む]
» 幻影ヲ駆ケル太陽 第4話 8/2 あらすじと感想 #geneitaiyo [ζ[ZETA] Specium blog]
カードの起源。
冒頭は、大学の美術部の風景らしい。風景画を得意とする聖音さんは、ちやほやされる同級生の女生徒、夢さんを疎ましく思っていた。また、夢さんは、聖音さんの絵を「平凡」と評し、気に...... [続きを読む]
» 幻影ヲ駆ケル太陽 #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【これは絵なのだろうか?】
幻影ヲ駆ケル太陽 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:門脇舞以アニプレックス(2013-10-23)販売元:Amazon.co.jp
心が弱いだけ・・・ [続きを読む]
« げんしけん2代目 TokyoMX(7/27)#04 | トップページ | 神様のいない日曜日 TokyoMX(7/27)#04 »
コメント