きんいろモザイク TokyoMX(7/29)#04
第4話 あめどきどきあや
公式サイトから
風邪をひいて学校を休む忍。学校ではアリスたちが忍のことを心配している。
すると陽子が駆け寄ってきて、下駄箱に手紙が入っていたことを告げる。
アリスとカレンはラブレターだと騒ぎ立てるが、綾は一人だけ中を
見ていないのだからラブレターかどうか分からないと言い張る…。
手紙の内容が気になってしょうがない綾は四六時中、陽子の動向を
注視するが、陽子はいっこうに手紙を読もうとはしない。
そんな陽子の素振に綾は、授業中一人もんもんと悩んでしまうのだった。
おはようごじゃいます。
カレンの変わった挨拶がA組で流行っていた。
駄目だよ、くせになっちゃうよ、先生にクセでごじゃいます。
自分のクラスでおはようございますと挨拶するアリス。
忍は、おはようございます。
美しい日本語と抱き付くアリス。
アリスは、ごじゃいます否定派なんです。
シノお誕生日おめでとうとプレゼントを渡す綾。
今日なのかジュースあげると陽子。
アリスも知らなかったので歌をプレゼントします。
お誕生日、あなたへ。
和訳?
英語で歌って。
私は何歳に見えますか?
高校生だよ、でもシノは落ち着いて見えるから30歳と
言われても違和感ないよな。
今朝、姉に36歳と言われたのだった。
若さが足りないからプレゼントは盆栽が良い?
それは初老だよ。
盆栽は高価だから嬉しいよとアリス。
若さが足りないとは、老けて見えると言う事。
アリスは若く見えるよ。
高校生にも見えないけれどな。
シノが若く見えないのは敬語を使っているからかも。
ギャルの喋り方を真似てみる。
お姉ちゃんの方が高校生に見える。
姉は母親似でシノは父親似。
写真撮ってみようよ、どっこいしょ。
水着になってみようよ。
お姉ちゃんは水着にはなりません。
何か形に残る物をプレゼントしたいアリス。
アリスといつも一緒に居られるだけで嬉しいです。
でもプレゼントしてくれるなら金髪を一本。
姉がスノードームを買ってきてくれた、100均だよ。
アリスは可愛いからと買って来たのが、ミニ盆栽だった。
嬉しくて姉にべったりのアリス。
お姉ちゃんにアリスを取られたと電話するシノでした。
姉がノートパソコンを持ってますよ。
でもウイルスがあるからと触れません。
世界の金髪画像を集めそうで危ないシノ。
お姉さんはシノが良く分かってるな。
街でアリスとカレンが一緒にいると姉妹に見える。
私が姉と言い合う二人。
昔はカレンが小さくてアリスの後ろをついて回った。
今は皆がアリスが妹って言うぞ。
高い場所の本が取れないアリス、カレンが肩車。
取れない本を綾が取ってあげると代わる。
でも取れないと陽子が来る。
これは肩車フラグ?
陽子が一人で取ってくれる。
アリスは勉強が出来る。
カレンが勉強を教えて欲しい。
科目は英語、日本語の勉強で忘れてきました。
シノと苦手科目が同じなカレン、仲良し。
実は解答欄がずれていただけだった。
勉強はアリスがお姉さんだった。
昨日二人でプレゼントを買ってきました。
アリスは扇、カレンは外国の切手。
シノには外国製品が嬉しくてカレンのプレゼントが嬉しい。
落ち込むアリス、アリスにもカレンにも良い所があります。
アリスは二人に嫉妬していることを気付く。
アリスとカレンが喧嘩していると聞いて烏丸先生がプレゼント。
カレンに猫耳。
もうとっくに仲直りしたよ。
アリスに話すことが有るカレン。
でも授業中で眠いので、メモを書く。
終わってアリスに話そうとしたメモは、のりのつくだに。
シノが風邪で学校を休む。
アリスは心配で看病したいが一人学校へ向かう。
シノを心配するアリス、陽子が下駄箱に手紙が入っていた。
ラブレターです。
モテモテですね。
もちもちですね?とカレンが分かった風に話す。
ラブレターとは限らないと綾、例えば不幸の手紙とか・・・。
他人の手紙を勝手に開けてはいけないよ。
それから、手紙が気になって仕方ない綾。
誰からだった?早く見るです。
陽子は男らしいから女の子からかもしれません。
綾は女らしいから、綾っぽく振る舞う。
帰る時も読んでいなかった陽子。
誰からでも同じだよ、綾が好きだから。
内容は英訳して下さい、シノがアリスの母に手紙を出したくて
間違えて入れたのだった。
結局シノに振り回された一日でした。
あややご機嫌ですね。
帰って看病しながら出来事を話すアリス。
でも忍は眠っていた。
---次回 「おねえちゃんといっしょ」---
ようやく嫉妬に気付いたアリスです。
小さい頃はアリスがカレンより大きかったのですね。
アルバムの写真もカレンが小さかったですよね。
雨の日に真っ赤な蛇の目がオシャレなアリス。
帰りに肩に担ぐのは、小さいから仕方ないかな。
カレンのごじゃります、可愛いですね。
猫耳も可愛かった。
そして変な子の忍、風邪でお休み。
でも皆を振り回してしまいましたね。
そして綾は陽子のラブレターが気になって仕方ない。
でも陽子の綾が好き告白。
嬉しかった綾でした。
姉の勇は忍が良く分かってました。
プレゼントもオシャレでした、特にアリス用が。
« 魔界王子 devils and realist テレ東(7/28)#04 | トップページ | 犬とハサミは使いよう TokyoMX(7/29)#05 »
「きんいろモザイク」カテゴリの記事
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/22)#12終(2015.06.23)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/15)#11(2015.06.16)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/08)#10(2015.06.09)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(6/01)#09(2015.06.02)
- ハロー!!きんいろモザイク TokyoMX(5/25)#08(2015.05.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: きんいろモザイク TokyoMX(7/29)#04:
» きんいろモザイク #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【あめどきどきあや】
きんいろモザイク Vol.2 [Blu-ray]出演:西明日香メディアファクトリー(2013-10-30)販売元:Amazon.co.jp
おはようごじゃいます! [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話 「あめどきどきあや」 感想 [wendyの旅路]
水魚の交わり― [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話 「あめどきどきあや」 感想 [Little Colors]
あややが百合可愛い。
[続きを読む]
» きんいろモザイク Episode 4「あめときどきあや」 [無限回廊幻想記譚 別館]
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:酒井和男 演出:青柳隆平 作画監督:鷲田敏弥・ABOUT17
「おはようごじゃいます」をA組で流行らせた九条カレンに、クセになると批判的なアリス・カータレットは必死に「おは...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話「あめどきどきあや」 [藍麦のああなんだかなぁ]
きんいろモザイク 第4話「あめどきどきあや」です。 『きんいろモザイク』も第4話 [続きを読む]
» (アニメ感想) きんいろモザイク 第4話 「あめどきどきあや」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray](2013/09/25)西明日香、田中真奈美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半からアニメ系ネットラジオ...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話「あめどきどきあや」 [のらりんすけっち]
カレンちゃんのブロークン日本語にちょっとごきげんななめなアリスちゃん。
きれいな日本語を使いましょう!
しのちゃんの「おはようございます」にアリスちゃんはっぴはっぴ♪
アリスちゃんはほんと日本大...... [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話「あめ どきどき あや」 [空 と 夏 の 間 ...]
忍が風邪で休み、心配するアリスたち。
そんな日、陽子の靴箱にラブレターが入っていた?
手紙の内容が気になる綾…。
綾と陽子のちょっとイイ百合話でした(笑)
この二人の友情(?)はいいですね~。
... [続きを読む]
» きんいろモザイク #4 [日々の記録]
前半は忍の誕生日のお話、後半は忍が風邪で学校を休んでしまうお話でした。突然綾が忍にプレゼントをくれました。今日が忍の誕生日だと覚えていてくれたのです。何も用意が [続きを読む]
» きんいろモザイク 第4話「あめどきどきあや」 [ボヘミアンな京都住まい]
今話はこれまでにも増して忍×アリス×カレンと綾×陽子のゆりゆり成分が多めのような印象でした。今回限りなのか今後もこういった傾向が強まるのか、私は原作読んでないのでわかりませんが、ほんわかテイストな雰囲気をキープしてくれるのなら、別にどっちでもエエかなとは思いますけど・・・あとまだ幼い頃のアリスとカレンが可愛かったですね。でもそれよりも勇が忍に36歳と言ったのには、思わず 「それ自分の中の人の実年齢やろ〜!」 とツッコミいれそうになりましたが、一応ググって調べてみたら、出てきた事実は・・・ ゆかりんは... [続きを読む]
« 魔界王子 devils and realist テレ東(7/28)#04 | トップページ | 犬とハサミは使いよう TokyoMX(7/29)#05 »
コメント