げんしけん2代目 TokyoMX(8/24)#08
第八話 ルートはあってもループはない
学園祭特別版のメバエタメで波戸と荻上が
組んでマンガを描く。
吉武、矢島は何をしようか考え中。
矢島は下手な絵を毎回描いている。
吉武は才能が無いと自虐的。
特別版が出版できないなら安心する有り様。
私なんか載せなくても誰も気にしない。
矢島は世界を広げず小さくと説教される。
スランプ気味の荻上、自分が面白いと思う物を描かないとね。
その気分転換にスーは波戸とのペアを提案したのかな。
斑目の部屋で着替える波戸。
部屋を掃除すると香坂がコミフェスで宣伝していた
男の娘ゲームを発見する。
しかも本人が出演していた。
男の時には女子のスタンドが出現する波戸。
妄想の世界に引き込まれる、斑目が帰ってきて
男の娘ゲームが好きなら僕でどうですか?
現実に斑目が帰って来た、着替え中で周りを一周してきてもらう。
会うのは久しぶりなので話したい。
部屋で話すことにする。
慌ててエロゲーを隠すが既に見られていた。
洋服と化粧台でお小遣いが消える波戸。
エロゲー貸そうか?
斑目の感想が聞きたい。
EDで全員が妊娠していた。
BLでは良くあるらしい。
エロゲとして十分使用可能。
香坂EDはクリアしましたか?
マタニティウェディングEDだった。
本人らしい会話があって、抜けなかった。
この会社は大丈夫なのかな。
春日部さんは知っているのかな?
春日部込の3人の妄想を考える波戸。
でも春日部は有り得ないな。
朽木先輩にはきつく言っておきました。
部室に来てくださいね。
もうそろそろOBとして大学に来るのも限界かなと
考えている。
学園祭には来てくださいね。
頑張って漫画を描こうと思う波戸でした。
---次回 「ホワイト ゲート キーパー」---
波戸の班目-香坂妄想回でした。
就職して部室に顔を出すのも限界かなと思う班目でした。
矢島、吉武は合作が可能なのだろうか。
斑目の部屋にミルキィ・ホームズのポスター貼ってましたね。
でもJCとIGと制作会社も異なるし水島監督でもないのに、
どうしてだか分からない。
今回はスーの出番も無くて残念でした。
香坂の男の娘ゲームは妊娠EDが多い。
しかしBLでは普通らしい。
うーーん、良く分からない世界だ。
何も嬉しくない。
波戸の腐女子スタンド役の加隈亜衣さんって最近は
良く名前を見掛けますね。
でも元モー娘のあの人に見えて仕方ない。
改名すれば良いのに。
« 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(8/24)#08 | トップページ | 神様のいない日曜日 TokyoMX(8/24)#08 »
「げんしけん」カテゴリの記事
- げんしけん2代目 TokyoMX(9/28)#13終(2013.09.29)
- げんしけん2代目 TokyoMX(9/21)#12(2013.09.22)
- げんしけん2代目 TokyoMX(9/14)#11(2013.09.15)
- げんしけん2代目 TokyoMX(9/07)#10(2013.09.08)
- げんしけん2代目 TokyoMX(8/31)#09(2013.09.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: げんしけん2代目 TokyoMX(8/24)#08:
» げんしけん 二代目 ~ 第8話 ルートはあってもループはない [動画共有アニメニュース]
げんしけん 二代目 第1話 ~ 第8話 ルートはあってもループはない
げんしけんの1代目(1~9巻)の続編となる作品。1代目の主人公の笹原たちが卒業した後の、後輩たち中心の話。荻上は、大学3年生で...... [続きを読む]
» げんしけん二代目 第8話「ルートはあってもループはない」 [空 と 夏 の 間 ...]
荻上との合作をするかで悩む波戸。
着替えに行った班目の部屋で、高坂をモデルにした男の娘ゲーを発見。
妄想してるところに、班目が帰って来てしまう!
今回も波戸の腐女子スタンドが暴走しすぎです(笑)
班目も波戸を女子として見ていて、ゲーム風の選択画面になってるしw
... [続きを読む]
» げんしけん二代目 第8話 [ぷち丸くんの日常日記]
学園祭でのげんしけんの出し物「メバエタメ特別号」に載せる小説のことで、美鈴(CV:内山夕実)と莉華(CV:上坂すみれ)は話し合いをしていました。
しかし・・・実力もないのに、世界観だけ広げまくって収...... [続きを読む]
« 幻影ヲ駆ケル太陽 TokyoMX(8/24)#08 | トップページ | 神様のいない日曜日 TokyoMX(8/24)#08 »
アバンから笑わせてくれました。
麒麟が当て字になってるし、おまけに"濃麗"(ご存知でしょうが、モノホンは淡麗)
吉武は年がバレたから、おおっぴらに発泡酒(アルコール)飲んでるし…(苦笑)
ソファーの上には、"レキジョ"の雑誌(漫画?)
小ネタが満載です!(笑)
本当に、何度か見直すと、新たな発見がいろいろありそうです。
男の娘ゲーのEDが妊娠は、唖然としました。
やっぱり理解できん!www
ひんにゅうキャラで通るのかよ〜www
BLの世界の常識も知らないし………あまり、知りたくない。www
ってゆーか
波戸くん!女装時に下着も変えていたの?www
ブラまで、してるの?wwwww
(なりきる為には必要なんだろな〜)
投稿: もっちゃん | 2013年8月28日 (水) 00時31分
BLで妊娠EDがあるなら男の娘でもあるでしょうね。
下着から女性物でないと女性になれないのでしょう・・・
投稿: 管理人 | 2013年8月28日 (水) 00時42分
次回予告見て(ホワイト ゲート キーパー)、また思い出した作品が有りました。
フライング+脱線のコンボですいません。(我慢できなかった)
「ゲートキーパーズ」2000/4〜 WOWOWノンスクランブル枠で放送されました。(全24話)
地上波放送ではないから、ご存知ない方も多そうですが…
総監督はあの"佐藤順一"さん。(調べてわかった!知らなかったんです)
高度成長時代を背景にした名作です。(1話から三輪のミゼットが登場します)
OP「明日の笑顔のために」は、作詞/佐藤順一 、作曲/田中公平
アニソン好きな私には、大好きなアニソンの一曲でもあります。
You Tube にも上がってますので、アニソン好きにはぜひ聞いて頂きたい一曲です。
投稿: もっちゃん | 2013年8月28日 (水) 00時51分
知らないですねぇ。
WOWOWの無料アニメは良い作品が多いのですよね。
友人が教えてくれたエンジェルリンクス。
それに加えて、かりん、おねティー、
半分の月がのぼる空、奏功のストレイン、カウボーイビパップとか。
投稿: 管理人 | 2013年8月28日 (水) 01時38分