ハイスクールDxD NEW チバテレ(8/25)#08
第8話 授業参観、はじまります!
公式サイトから
校門の前で“白龍皇”ヴァーリは、一誠を待ち構えていたが、
何をするわけでもなくその場を立ち去ってしまう。
ヴァーリの件は、蒼那の耳にも入ることとなったのだが、リアスと蒼那は、
ヴァーリよりも重大な問題を抱えているのだといい憂鬱そうな顔をみせる。
学園では、公開授業が始まり、一誠のクラスでは、英語の授業で
なぜか粘土細工を作ることに。
何を作ればいいのか迷った一誠が無意識のうちに作り出した
リアスの裸像の出来にクラス中が沸く。
一誠はそのリアス像の出来をリアス達にも見せつけていたところ、
体育館の方がやたら騒がしい。
一誠たちが中を覗くと、そこでは魔法少女の撮影会が行われていた!!
ヴァーリと校門で遭遇する一誠。
木場とゼノヴィアが止めに入る。
二天龍と並び称された赤と白のドラゴン。
赤龍帝を所持する一誠を強く育てるんだ。
リアスに言い残して去って行く。
左手が疼く一誠は保健室で休養。
三大勢力が争っている時、ドラゴンはどこにも手を貸さなかった。
しかし二匹の龍が大暴れを始めた。
逆に三大勢力がその龍を止めに入った。
神、悪魔、堕天使のトップと争い始めた龍。
龍は切り刻まれて人間に封印された。
出会わない儘に生涯を迎える場合も有った。
しかし今回二匹は出会ってしまった。
ゼノヴィアも転入してきた。
この前は済まなかったと謝るゼノヴィア。
今回はと避妊具を取り出し、アーシアにもプレゼント。
アーシアも知らない避妊具を桐生が説明する。
桐生、アーシアちゃんを汚すな。
英語の授業参観は粘土で創作。
好きな物と考えるとリアス部長の裸像を作っていた一誠。
それを見て朱乃も作って欲しい、もちろんヌードで触り放題。
リアスとアーシアに禁止される。
体育館で魔女っ娘、撮影会が繰り広げられていた。
まさかと訪れると、ミルキィスパイラル7オルタナティブの
コスプレをしていたのは4代魔王の一人セラフォルー・レヴィアタン。
ソウナ会長の姉だった。
実は重度のシスコンで彼女を呼ばなかったのは、妹に害を為す
相手は町ごと殲滅するほどだったから。
ちなみに現四大魔王は、ノリが軽い。
リアスの父も公開授業にやって来ていた、一誠の父と
仲良くなって自宅で宴会になる。
互いの子供のビデオ鑑賞と恥ずかしいリアス。
リアスを気づかう一誠に出会えてよかったとキス。
部長さん、狡いです。
私は後手必勝ですと抱き着くアーシア。
そろそろ、もう一人のビショップを解放してはどうかと話す兄。
お兄様の提言で扱いきれないからと封印してきました。
でも大魔王ルシファー様の命令ならば。
---次回 「後輩、できました!」---
朱乃に嫉妬したり、親を恥ずかしがったりとリアスが
表情豊かになってきました。
今までは、表情や感情に謎を感じていたリアスが
人間臭くなってきましたね。
分かりやすくて良いですね。
ゼノヴィアは脳筋担当でしょうからトンデモ発言と行動で
楽しませてもらいましょう。
あっさり登場してシーンも少ないリアスの父。
魔王でもないので、出番も此処だけの様な感じですね。
今話の見どころは魔法少女コスの四大魔王レヴィアタンでしょう。
DogDaysの勇者のような感じですが、彼女と比べると
演出がちょっと足りなかったかな。
お堅いソウナの姉にはピッタリの柔らかさでした。
そう言えば神・天使サイドの代表者が登場してないですね。
おそらくイリナなのでしょうね、でも役不足感あるな。
« ファンタジスタドール TokyoMX(8/25)#07 | トップページ | ブラッドラッド テレ玉(8/25)#08 »
「ハイスクールDxD」カテゴリの記事
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/22)#12終(2015.06.23)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/15)#11(2015.06.16)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/08)#10(2015.06.09)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(6/01)#09(2015.06.02)
- ハイスクールDxD BorN TokyoMX(5/25)#08(2015.05.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハイスクールDxD NEW チバテレ(8/25)#08:
» ハイスクールD×D NEW 第8話 [日影補完計画]
「授業参観、始まります!」
好きな物を想い描く… 好きなものを…
[続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第8話 授業参観、始まります! [ゲーム漬け]
強者であるヴァーリを前に、ドラゴン化した左腕が燃え上がりそうなイッセー。
そんなイッセーに無防備と。
例えば俺が、ここで魔術的なものをとヴァーリが言った所で、ゼノヴ ... [続きを読む]
» (;゚∀゚)=3子作りに練習は必要?! ~ハイスクールD×D NEW 第8話「授業参観、始まります!」~ [悠遊自適]
「一誠、それで性交の予定だが…」 [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第8話「授業参観、始まります!」 [のらりんすけっち]
おおっ、なんだか話が真面目に進んでいる!(オイ
通常運転に戻したのはゼノヴィアちゃん。
この子はどんどんネジが飛んでいきますね^^;
「明るい家族計画のつかいかた」
アーシアちゃんにまた一つえっちい...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第8話「授業参観、始まります!」 [空 と 夏 の 間 ...]
天使、堕天使まとめて抹殺なんだから☆ミ
一誠に軽く挨拶に来た白龍皇のヴァーリ。
まだ未熟な一誠相手には戦う気はなく立ち去る…。
そん中、駒王学園の授業参観が行われ、魔法少女(?)が出現!?...... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第7話「授業参観、始まります!」 [がっちの言葉戯び]
もう結構前の情報ですが、ゲーム出ますね。
3DSなので私には手も足も出ませんが、どうなのでしょう。
とりあえず小猫ちゃんのスチルだけ欲しいです。
エロかろうがエロくなかろうがどっちでもいいの...... [続きを読む]
» アニメ感想 13/08/25(日) ハイスクールD×D NEW #8 [ニコパクブログ7号館]
ハイスクールD×D NEW 第8話『授業参観、はじまります!』今回は・・・授業参観でした。最近は高校でも授業参観てあるのね。しかし、英語の授業でなぜ粘土細工?工作の授業の聞き間 ... [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW #8 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【授業参観、始まります!】
ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray]出演:梶裕貴メディアファクトリー(2013-09-25)販売元:Amazon.co.jp
無いのかおっ●い!?ォィォィ・・・ [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第8話 『授業参観、始まります!』 魔法少女に憧れる魔王って何かがおかしい。 [こいさんの放送中アニメの感想]
登場からしておかしかった。彼女が本編に登場したのはBパート、後半からです。なのにアイキャッチで先んじて登場、その上乳首晒している。この娘は一体誰なんだその正体が後から分かるという構成になっています。 参観日にコスプレ撮影会。駒王学園何でもアリだなと思ったら違いました。彼女こそセラフォルー・レヴィアタン。生徒会長支取蒼那ことソーナ・シトリーの姉にして四大魔王の一人だったと。 イッセーは彼女を知っている。正確には彼女のコスプレを知っている。アニメ「魔法少女ミルキースパイラル7オルタナテ... [続きを読む]
» アニメ感想 ハイスクールD×D NEW 第8話「授業参観、始まります!」 [往く先は風に訊け]
煌めくスティックで天使も堕天使もまとめて抹殺♡ [続きを読む]
» ハイスクールD×D NEW 第08話 [閑話休題 -intermezzo-]
第8話「授業参観、始まります!」の感想です。校門の前でイッセーを待っていたヴァーリのあいさつを受け、イッセーの左腕は燃え上がる様に反応を見せます。そちらに気を取ら... [続きを読む]
« ファンタジスタドール TokyoMX(8/25)#07 | トップページ | ブラッドラッド テレ玉(8/25)#08 »
>あっさり登場してシーンも少ないリアスの父。
これ以降もちょろっと出るだけで影が薄いです。
>おそらくイリナなのでしょうね、でも役不足感あるな。
イリナは今期出番は終了しました><;(OPEDからも消えてます
来るのは誰でも知ってる超大物です。
投稿: m | 2013年8月26日 (月) 18時30分
え?天使サイドで新キャラですか・・・
ちょっと多すぎでは・・・
誰もが知るって・・・人に依ると思うけれど。
名前が出たのはミカエルくらい?
投稿: 管理人 | 2013年8月27日 (火) 23時55分
ちょっと挨拶程度に一誠と接触したヴァーリ。
実際、現在の一誠は10カウントしかブーステッドギアの鎧の全身装着ができませんから、ヴァーリの言っている事は当たりなわけです。
これまでは、リアスは眷属のリーダーとして、そして魔王ルシファーの妹として、プライドと威厳を見せていこうとしていました。
前回、朱乃が言っていた「男に興味がなかった」のも、その環境から「自分を守ってくれる程の男はいない」と思っていたからと考えられます。
しかし、「自分を守る」というのを文字通り体現した一誠に初めて異性として惚れた事で女の子らしい感情が芽生え、更に朱乃やゼノヴィアのアプローチ激化で嫉妬心が出てきたんでしょう。
父親や兄を好きな一誠に見せるのも憚りたくなるのは、いかにも女の子感情の表れと言えますね。
しかも親バカ&兄バカやられちゃっているわけですから尚更ですね。
親バカ&兄バカといえば、重度のシスコンであるレヴィアタン。
ソーナが落ち込むと、天界に攻め込んじゃったり、小国を1つ滅ぼしちゃったりするんでもう大変。
実はソーナには壊滅的に料理が下手という設定があるのですが(第1期の円盤のおまけアニメにその設定を使ったエピソードがある)、ソーナの眷属達はそれを判っているが、ソーナがそれを知って落ち込むとレヴィアタンが何をするかわからないので全員ソーナ自身には黙っているらしいです。(笑)
魔女っ子好きも本人も公言していますが、その言動が突拍子がなさ過ぎて、本物の魔女達からは大抗議が出ているとか。(爆笑)
で、いよいよ「ギャー助」こと、もう1人のビショップさんの登場です。
文字通り“封印が解かれる”わけです。
どんなキャラかは次回以降わかるわけですが、予告の一誠の台詞が意味大ありなのです。
いろんな意味で。(ぇ)
投稿: ふれいく | 2013年8月29日 (木) 02時03分
もう一人のビショップは、開かずの間の封印が解かれるわけですね。
見た目が、あれでなぜ封印が必要かですが、きっと変貌するのでしょうね。
投稿: 管理人 | 2013年8月30日 (金) 15時51分