恋愛ラボ TBS(8/16)#07
第7話 いざ倉橋家!
公式サイトから
新聞同好会のモモとナナが、生徒会執行部が密かに行っている
恋愛研究に探りを入れてきた。
バレたらピンチな状況のなか、マキたちは意地でも恋愛研究を続ける。
いくら練習しても現実の男の子と話ができないマキのために、
リコは自分の弟で練習させようと、家に呼ぶ。
マキたちを玄関で迎えたリコの弟レンはマキを一目見た途端恋に落ちる…
恋愛相談をずっと考えていた真木。
4件の相談と変な二人が付きまとっている状況。
しかも伝える手段がない。
塀の上で動けない奈々を眺めるサヨ。
どうやら生徒会室から投げられた品を取得しようとして
塀に登ったら降りられなくなったらしい。
これはちょっと厄介かも。
卑怯上等の水嶋先輩が言うのだから確かだろう。
それでも恋愛研究を辞めないと真木とエノ。
今日のテーマは男の子をドキッとさせる。
莉子に尋ねられて、上目づかい、舌をペロッと出す、軽いボディタッチ。
真木の様子が怖い。
練習では出来ても実際には出来ないかも。
Dakkyがいつの間にか現実になれば良い。
Dakkyは封印、今度家で弟で練習するか?
全員が莉子の家を訪れることになる。
弟の連太郎を日曜日に居させることにする。
類友だろうと相手にしない弟。
真木が最初にやって来る、期待していなかったが
いきなり一目惚れする。
次は3人が一緒で、デカい、小さい、眉が太い。
3人には失礼だった連太郎。
眉太って言ったのは謝りなさいよ。
似合っているから、変なら変って言うから。
なるほど、これならモテる。
莉子の部屋でモテるための本を見つけるサヨ。
プリクラ帳を見ると女子ばかりで男子が写っていない。
お相手の方は顔出しNGなのですね。
某国のスパイや、VIP。
芸能人って言いなさいよ。
今日は男子に言い返せて嬉しかった鈴。
キッチンでも言い返すのを待ってくれた弟はちょっと優しい?
真木が小学生ってやんちゃで可愛いいって。
仕返しに隠していたテストをチクッた。
悪い点数のテストに塾に行きなさい。
さっちゃん、昔は智史をそう呼んでいた。
ヤンに真木が怒っていたとクレームをつける莉子。
真木なら一緒に居たのに。
あの日は莉子しか見えていなかったから。
カン違いするなバカ。
バカと言う方がバカ。
---次回 「ワイルドな君へ・・・」---
弟ともっと色々会話するのかと思ったら案外絡まなかったですね。
色々と最初の銃から繋がっていたのが面白かったですね。
銃で新聞同好会と繋がったり、倉橋家を訪れて真木と弟で
テストへ繋がり塾に通うことになった莉子。
ただネタ的には当たり外れも有りました。
そして真木は見た目が良いのに中身が残念なのですね。
« ダンガンロンパ TBS(8/16)#07 | トップページ | ドキドキ!プリキュア テレ朝(8/18)#29 »
「恋愛ラボ」カテゴリの記事
- 恋愛ラボ TBS(9/27)#13終(2013.09.28)
- 恋愛ラボ TBS(9/20)#12(2013.09.21)
- 恋愛ラボ TBS(9/13)#11(2013.09.14)
- 恋愛ラボ TBS(9/06)#10(2013.09.07)
- 恋愛ラボ TBS(8/30)#09(2013.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 恋愛ラボ TBS(8/16)#07:
» 恋愛ラボ 第7話「いざ倉橋家!」感想! [くろくろDictionary]
恋愛ラボ 第7話「いざ倉橋家!」
風呂上りのリコ可愛かった!
[続きを読む]
» 恋愛ラボ 7話「いざ倉橋家!」の感想 [真実悪路]
だからマキは手を加えない方がモテるよね。
上目遣いとボディタッチと抱き枕趣味と妄想癖を矯正することを考えればいい?
……ダメ要素がやっぱり多くて手の付けようがない感じもしますが、
とりあえずお客...... [続きを読む]
» 恋愛ラボ 第7話 「 いざ倉橋家 ! 」 [HARIKYU のブログ]
恋愛ラボ 第7話 「 いざ倉橋家 ! 」 「 恋愛ラボ 」 も もう第7話 、 さて今回は 新聞同好会に恋愛研究所の動きを嗅ぎつけられた件 ...... [続きを読む]
» <アニメ> 恋愛ラボ 7話 感想 [ADVGAMER]
恋愛ラボ 7話 「いざ倉橋家!」 感想
マキの顔芸が冴えた回でしたね。
現実を知らないリコ弟が初々しくて良かったです。
[続きを読む]
» 恋愛ラボ 第7話「いざ倉橋家!」 [ボヘミアンな京都住まい]
外面の良さだけなら完璧に清楚なお嬢様してるマキに一目惚れしたリコの弟君の蓮太郎を見て、ふと 「坊やだからさ」 とグラス片手に呟く男の台詞が脳裏によぎったのはなぜでしょうか?www 生徒会室でダッキーと戯れるマキを知ったらどう思うかなぁ・・・。 数学で赤点とったのが母親にバレて強制的に塾通いさせられたリコがナギ&ヤンと再会したところで引きでしたけど、ストーリーの方は塾の方と藤女校内の生徒会vs新聞同好会が並行でどう展開していくのか楽しみですね。ただ、今話は作画が・・・というか特にキャラ絵が不安定に思え... [続きを読む]
» 恋愛ラボ 第7話 「いざ倉橋家!」 感想 [Little Colors]
やがて現実を知り、そうして少年はオトナになってゆくのだ…。
[続きを読む]
» 暗い中ばかり(とある科学の超電磁砲Sとかパシフィック・リムとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第19話】チームドーベルマンの奮闘と最期の巻。ドーベルマンの方々については、これまで散々あった死亡フラグをことごとく回避してきた割 ... [続きを読む]
» 恋愛ラボ 第7話「いざ倉橋家!」 [のらりんすけっち]
新聞同好会の子たちは小出しですね。
ナナちゃんは後先考え無いタイプのようで。
サヨとエノは助けてやれよと^^;
話数的に最終決戦はVS新聞同好会かな。
マキちゃんは斜め上の恋愛研究を爆走中ww
ご...... [続きを読む]
» 恋愛ラボ 第7話「いざ倉橋家!」 [空 と 夏 の 間 ...]
新聞同好会が生徒会の秘密を探って来る。
そんな中でも、恋愛研究をするマキたち(笑)
現実の男子と話したいというので、リコの弟で練習してみることに!
[続きを読む]
コメント