義風堂々-兼続と慶次- テレ東(9/17)#12
第十二話 心の儘に・・・
公式サイトから
いくさの心構えで上洛した兼続と慶次
慶次の髷は天井高く立ち上がり、松の木の様に傾いている
その髷を秀吉に向け叩頭すると、慶次の顔は秀吉を向かない
慶次が頭を下げた時、聚楽第の広間に尋常ならざる空気が満ちた
せいぜい傾いて参れと仰りました。
横を向いて頭を下げる慶次。
髷は正面を向いていた。
その髷、面白いな。
義に命をかけるのが傾奇者。
兼続殿、友とは何ぞやと尋ねる家康。
友とは黙って友に死んでやることです。
兼続は小姓だけを見つめていた。
泥の中から美しい花を咲かせる蓮の如し。
将に義風が吹いている様ではありませんか。
兼続に上杉謙信を見る家康と関白だった。
前田慶次、大儀であった。
討てたかと小姓に尋ねる関白。
分かりません、相手が死人でしたからと柳生の小姓。
いくさ人は戦いにおいて身を庇わない。
これでは負け戦、半時後の宴の席に褒美を遣わす。
その席に現われた前田慶次は古式ゆかしい正装だった。
これより、どこでも傾奇通せ、余が許す。
儂が欲しかったのは越後に非ず、義の風であったか。
---次回 「いくさ人と兵法家」---
関白豊臣秀吉に見事に傾いてみせた前田慶次。
最後には傾奇者を許されました。
天下御免の傾奇者といったところでしょうか。
しかし前田慶次は登場、歩く姿が怪獣かと
思うような演出でした。
そして髷は薄雲のアイデアを真似たのでした。
しかしあらすじでの尺稼ぎといろいろと必死ですね。
エピソードが少ないのでしょうか。
これなら12話にすれば良いのにと思ってしまう。
« 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! テレ東(9/16)#11 | トップページ | 円盤売り上げに見るアニメ評価2 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 名探偵コナン 漆黒の悪夢 日テレ(4/14)(2017.06.28)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 NHK-BSプレミア(6/23)#12(2017.06.28)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 BS11(6/27)#13終(2017.06.28)
- 風夏 TokyoMX(1/14)#02(2017.01.16)
- ハンドシェイカー TokyoMX(1/09)#01新(2017.01.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 義風堂々-兼続と慶次- テレ東(9/17)#12:
» 義風堂々!! 兼続と慶次 12話「心の儘に…」の感想 [真実悪路]
なんかもう虎とか謙信とか蓮の花とか当然のように見えてんのな。
秀吉の小姓についてた黒いオーラを出してる人は柳生だったらしいのですが、
兼続や慶次がアイツはヤバかった、とか話をしてるけど活躍どこ...... [続きを読む]
» 義風堂々!! 兼続と慶次 第12話 9/18 あらすじと感想 #gifudodo #gifuu #義風堂々 [Specium Blog]
傾奇御免。
謁見の間に入った慶次の髷を見た者は、皆、驚いたw。確かに、横に向いてるしなw。傾奇者らしい服装を纏った慶次は、秀吉公の前に座って、横を向いて頭を下げたw。
当然、秀吉公も、慶...... [続きを読む]
» 義風堂々!! 兼続と慶次第十二話「心の儘に…」 感想 [書き手の部屋]
あらすじ
いくさの心構えで上洛した兼続と慶次
慶次の髷は天井高く立ち上がり、松の木の様に傾いている
その髷を秀吉に向け叩頭すると、慶次の顔は秀吉を向かない
慶次が頭を下げた時、聚楽第の広間に尋常ならざる空気が満ちた
相変わらず尺稼ぎが酷いが、要約すると秀吉に傾奇者として認められたよ☆的な内容。
「ぷいっ♪」
「その髷、面白いな」
ラスボスが寛大で助かったな。
...... [続きを読む]
» 義風堂々!! 兼続と慶次 ~ 第12話 心の儘に [動画共有アニメニュース]
義風堂々!! 兼続と慶次 第1話 ~ 第12話 心の儘に
同作で作画を担当した原が描き切れていなかったと語る前田慶次の莫逆の友・直江兼続の物語で、当時の担当編集者の堀江にアイディアをもらいつつ共同原作の形態を取って誕生した。
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
... [続きを読む]
« 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! テレ東(9/16)#11 | トップページ | 円盤売り上げに見るアニメ評価2 »
コメント