宇宙兄弟 日テレ(9/14)#73
第73話 道なき月に道を
公式サイトから
月での事故が原因で、宇宙飛行士として致命的な、パニック障害となってしまった日々人。
その治療に専念するため、家族や、とくに六太には内緒で単身ロシアへと向かっていた。
一方六太は、いままさに、バトラー室長と吾妻、NASAの役員たちに、
『崖や谷に落ちない、月面バギーの改良案』のプレゼンを始めようとしていた。
この案が通れば、六太も月の訓練に参加できるかもしれない。
緊張した面持ちで提案したのは、「道なき月面に道を映し出す」という大胆な発想だった。
以前、ミラクルカー社という自動車会社に勤めていた六太は、
渋滞する日本の道路を改善しようと、『空飛ぶ車社会』という企画を進めていた。
しかし、車は飛ばすことができても、道路は飛ばすことができない。
そこで考えたのが、『それぞれの車のフロントガラスに、架空の
共通道路を映す』というものだった。
結局
この企画は上司には現実味がないと却下されたが、六太の
元後輩・技術チームの中川と糸井は諦めず、フロントガラスに
道を映すことができる『カーナビ・フロ
ントガラス』の研究を続けていた。
そして現在、二人の頑張りが実り、すでにその技術はほぼ完成。
これを応用すれば、月面ローバーのフロントウィンドウに道を
映すことが容易にできるというのだ。
さらに、六太の発表は続いた。
JAXAに協力を要請したところ、『かぐやII』が観測した地形情報から
作った、最新の月面3Dマップも提供してもらえるというのだ。
この3Dマップは、
月の35パーセントの範囲までであれば、
クレーターの位置や深さまで、かなり詳細に閲覧することができるという。
そのデータを使用すれば、月面ナビのプログラムがすぐできるのである。
プレゼンを終えた六太の案は、開発予算まで考慮した、文句なしの内容だった。
六太はさらに言葉を続ける。
「JAXAの成果と、開発会社の技術、あと、NASAに熱意さえあれば、
我々のこの案は、実現できます!」と――。
以前の職場で提案した空飛ぶ車のアイデア。
空には道路が無いのでフロントガラスに道路を投影する
カーナビ・フロントガラスは継続研究されていた。
破格の条件で協力を取り付けていた六太。
そして月面情報はJAXAの3Dマップを借りれば良い。
クレーターに落ちないためにはナビシステムがあれば良い。
このアイデアが六太のプレゼン内容だった。
---次回 「魔法の裏技」---
あらすじが長い・・・
間違って再放送?と思う程だった。
内容的にも15分番組かと思えるような。
きっとHibittも別会社に依頼している?
一度、終了して制作に専念した方が良いのにと思う程悲しい。
前回、思った月ミッションに加えて欲しい発言は
NASA側の理解で六太はそう言って無いような演出ですね。
月面でサスペンションを調整できる飛行士が居れば良い。
サスペンションをいじれる知識のある飛行士なら簡単。
自分の事を密かに紹介してましたね。
« 有頂天家族 TokyoMX(9/15)#11 | トップページ | ふたりはミルキィホームズ TokyoMX(9/14)#10 »
「宇宙兄弟」カテゴリの記事
- 宇宙兄弟 日テレ(3/22)#99終(2014.03.22)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/15)#98(2014.03.15)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/08)#97(2014.03.08)
- 宇宙兄弟 日テレ(3/01)#96(2014.03.01)
- 宇宙兄弟 日テレ(2/22)#95(2014.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟 日テレ(9/14)#73:
» 宇宙兄弟 第1話 ~ 第73話 道なき月に道を [動画共有アニメニュース]
宇宙兄弟 第1話 ~ 第73話 道なき月に道を
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は流れ2025年、その時...... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第73話「道なき月に道を」 [Happy☆Lucky]
第73話「道なき月に道を」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 宇宙兄弟 第73話 道なき月に道を [ゲーム漬け]
強い自信を持ってローバーの改良案をプレゼンする六太。
星加に頼んだ事は、日々人が月で谷に落ちた時、3Dの地形マップを見せてくれた事を切り出し、JAXAのかぐやが観測した月 ... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第73話「道なき月に道を」 [いま、お茶いれますね]
第73話「道なき月に道を」
月面バギーのプレゼン。吾妻さんの姿を見て緊張が5割増。大丈夫、吾妻さんは南波兄弟大好きだからw
このプレゼンに自分の今後が掛かっている!
リーダーらしくないリーダ...... [続きを読む]
» 宇宙兄弟 第73話 『道なき月に道を』 六太の人脈フル活用、殆んど一人でプレゼンしてる...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
六太のアイディア、後輩の技術、JAXAの月データマップ。元々回想シーンの多いアニメなんですが、今回はちょっと特殊。幼少期じゃなくて自動車会社時代の六太が描かれています。燃費解消のアイディアを募った会社側に対し、六太が提案したのは車を空に飛ばそうというもの。これはあまりにも飛躍し過ぎており、間寺役員じゃなくても却下するでしょうね。 でもこういう先駆的な研究は楽しいものです。そんな訳で六太、部下にも慕われていましたね。今回六太に協力したのもその後輩たち。立場が変わったのに嘗ての仲間が集結というパターンは... [続きを読む]
« 有頂天家族 TokyoMX(9/15)#11 | トップページ | ふたりはミルキィホームズ TokyoMX(9/14)#10 »
コメント