探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/15)
顧問 水谷豊 映画、少年Hのプロモーション
・美味しいザリガニ料理を作りたい 探偵 たむらけんじ
料理は得意でない梅田で立ち飲み屋を経営する30歳。
家賃10%、人件費30%、食材30%、利益30%が基本。
経営も詳しくない様子。
まずは売上アップが必要で、ザリガニ料理を目玉に考える。
依頼者に料理を頼むと、フライヤーにそのまま入れて素揚げ。
不味くはなかった。
味噌を塗って生きたまま焼く、塩茹でを調理した。
塩茹では生臭く不味い。
みそ焼きも、それ程でもなく素揚げが一番うまい。
洗って、日本酒に浸けて生臭さをとる。
高温で上げると美味い、それをオイスターソースで炒める。
中華風でかなり美味しい。
これでも十分と言うがエビカニの専門家に尋ねる。
衣をつけて炒めるとより美味しくなった。
これでお客さんに出せるメニューとなった。
諦めていたドジョウにも挑戦したいと依頼者。
それは止めて於けと探偵。
300円のザリガニ料理が大好評、チーズを乗せたりウニとあえて
色んなメニューを考えているらしい。
・膝を噛むとモジャっとする 探偵 石田靖
結婚半年の25歳と33歳の夫婦。
夫は噛み癖があるのか妻の体を良く噛んでいる。
試しに探偵の膝を噛むと何かを感じてしまう。
関節が外れた感じ?
逆に依頼者も噛まれて感じた様子。
専門家の谷先生を呼んで体験してもらう。
膝は元々敏感な場所らしい。
トキメキのツボがあるのかも?
・宮崎の不思議な井戸 探偵 カンニング竹山
宮崎の青島にある神社で御神水が出る龍の口を
撫でると水が出た。
それが不思議で11年後にまでも出るのか知りたい。
その謎も知りたい。
鬼の洗濯板で有名な青島神社。
試してみると水が出た。
止まったところで探偵が試すと触る前に出た。
竜の飾りにはスイッチもセンサーも無い。
色々見ていると天井にセンサーを発見。
マイクで隠すと出ないのでセンサーかと疑う。
関係者に尋ねるとセンサーだった。
島で貴重な真水なので常時は流していない。
しかも説明書が横に置いてあった。
« たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(9/18)#12終 | トップページ | 銀の匙 Silver Spoon フジ(9/19)#11終 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« たまゆら~もあぐれっしぶ~ TokyoMX(9/18)#12終 | トップページ | 銀の匙 Silver Spoon フジ(9/19)#11終 »
コメント