カテゴリー

ひと











« 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! テレ東(9/23)#12終 | トップページ | 君のいる町 テレ東(9/21)#11 »

2013年9月24日 (火)

きんいろモザイク TokyoMX(9/23)#12終

第12話 最終話 きんいろのとき

公式サイトから
新学期が始まり、二年生となったアリスがわくわくしながら登校するも
貼り出されているクラス替えの表を見て、一気に放心状態となってしまう。
アリスは、忍と別々のクラスになってしまった。
元気を取り戻すことが出来ないアリスに、
同じクラスの陽子はすっかり困ってしまう。
そこへ、アリスたちのクラスに忍たちが遊びにやってくる。
陽子と別々のクラスとなってしまった綾までもがアリスと同様に元気がない。
ちょっと教室が離れてしまっただけという忍と大げさだという
 陽子に対して、綾とアリスは必死に反論するが…。
Kinmoza3
今日から2年生、新しい気持ちで元気いっぱい嬉しいアリス。
シノ、アリス、カレンは楽しそうな様子。
でも一人綾は心浮かない様子。
クラス替えが心配だったのだ。
12_1
陽子とアリスはC組、シノ、綾、カレンはA組だった。
シノはカレンと一緒で嬉しいと気持ちを切り替える。
シノが居ないとショックのアリス。
綾も陽子と一緒が良い、二人は気が合ってしまう。
陽子とシノは、いつもより3割増しでヘラヘラしてるわ。
驚きの面倒くささだな。

二人の面倒を診てと言われたわ。
カレンの金髪に思わず手が伸びるシノを止める綾。
もしかして髪質でクラス替えされたの?

アリスは大丈夫と言いながらもこけしで落ち着かせていた。
1年はカレンだけ別のクラスでした、直ぐに慣れます。
シノは寂しくないの?
アリスは海を越えてきた、それに比べれば大したことないですよ。

ED曲とスタッフロール。
この1年の思い出のシーン。
12_2
あの時の様に、教室も越えれば良いんだよね。
先生、今日はA組で授業を受けても良いですか。
--------
1年製の頃のエピソード、マンガに影響されたカレンが眼帯で
 孫の手を持って登校。
それは中二って言うんだよ、高1だけどね。
アリスは日本の勉強として古典、太平記を読んでいた。
読むと肩が凝るらしいので、シノが代わりに読んであげる。
何も分からない、これは呪いの本ですと意気投合するカレンとシノ。
12_3
夜にアリスを寝かしつけられません。
それならお話を作って読み聞かせれば良いのよ。
陽子の話は桃太郎、妄想すれば良いのです。
アリスは私が作ったロボットです。
その証拠に背中にスイッチがあります。

シノがお話を作った、金髪のお姫様が居ました。
それは私とアリスです。
宝物は金髪、宝物はシノ。
髪をといて散歩に出る二人、ミュージカル風。
12_4
そこに現れるカレンは海賊。
宝物は?シノです。
シノを奪って連れ去るカレン。
まだ見ぬ世界を探しに行きましょう。

二人は何が良いですか?
綾は人魚、陽子は王子様に決まる。
嵐でカレンの海賊船が転覆、海に放り出されるシノ。
シノを助けたのは人魚の綾。
そこに陽子が助けてくれたのは綾ではないか尋ねる。
私じゃないと嘘をつく綾。
12_5
カレンが現われてシノを返すです。
カレンと陽子が戦闘を始める。
もう二人は止められない。
深海の魔女役で勇登場、止めるには一番大事な物と
 引き換えです。
シノの大事な物、金髪を切って差し出す。
そうして戦闘は止まり平和になった。

シノ、その後二人は出会えたの?
二人のお姫様は私達の様に仲良しです。
その気になれば飛行機で一っ飛びです。
現代の話だったの。

アリスが忍に手紙を書いた。
この手紙が始まりだったね。

---最終回---

最終回スペシャルでしたね。
2年生になってクラス替え、アリスと綾が詰まらない。
お互いに好きな相手と離れてしまいました。
海を越えてきたアリスに教室なんて大したことありません。

普通なら全員が同じクラスでもおかしくないのに
 分かれたのが面白いですね。

ここでED曲が流れてどうなるのだろうと思ったら、
1年の頃のエピソード、そしてミュージカル。
最後までミュージカルなら素晴らしかったのに・・・。
綾の中の人は歌唱が上手ですね、一人抜けてますね。

そして飛行機の話題とシーンからイギリスのアリス。
アリスが書いた手紙が始まりと二人の手元の手紙で
 終わりと綺麗に〆ました。
1話の留学に繋がるような演出で見事でした。

最後なので?英語を翻訳、CMでも翻訳してスーパーで
 表示されてました。

この作品は女子の日常を描く典型的な作品です。
それでも他とは違う要素をいくつも持ってました。
アリス、カレンの外人が一緒、しかも金髪が好きな変な忍。
それに陽子が大好きで素直になれないツンデレ百合娘の綾。
今までのテンプレートを外すネタや設定がありました。
ネタ的には一発芸的な作品をアイキャッチで繋ぐのは
 好きではなく褒められないですね。
一話の留学エピソードをじっくり丁寧に描いて視聴者を
 しっかり掴んだ感じですね。
そういう意味でも演出が上手かったですね。

2期も期待できそうです。

« 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! テレ東(9/23)#12終 | トップページ | 君のいる町 テレ東(9/21)#11 »

きんいろモザイク」カテゴリの記事

コメント

西の方から「最終回は2部構成的な感じ」と噂が聞こえてきていたので、Bパートでミュージカルが始まった時は、「おおっ、これか!」とワクワクしてしまいました。(ぉぃ)
完全にオマケとして見てましたね。
それでいて妙に出来がいい。(ぉぃ)
まあ、最終回でなんでこの展開にした…というのもわからないではありませんが、これはこれで楽しかったです。
Bパート始めのカレンの格好と台詞は「中二病」の六花でしたね。
そしてラストは第1話に繋がる飛行機とエアメール。
見事に綺麗な締めでした。
第1話の忍のホームステイと最終回のミュージカルは、どちらも3コマしか描かれていないエピソードを膨らませたものだそうで、両方とも上手い見せ方でした。
特に第1話は秀逸でした。
あれがこの作品を決定づけたと言って過言ではないでしょう。
今まで個人的に日常系の作品はあまりピンッと来るものがなかったんですが、これは見事にハマりました。
円盤販売も滑り出しがいいようで、密林もイーグルスも発売早々、10月までの入荷待ちになっています。
現在、原作は「2年生編」が連載されており、第2期があるとすればその「2年生編」になるでしょう。
ぜひ第2期が見たい作品となりました。

初回エピソードは初版だけの特典のブックレットに描かれているとか
 読んだ記憶があります。
この作品は日常形でも少しブラックなネタがありますね。
きららはこれ程日常形を扱っても色々あるので感心させられます。

円盤も好調ですか、それなら次も楽しめそうです何よりです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きんいろモザイク TokyoMX(9/23)#12終:

» きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」(最終回) [のらりんすけっち]
新学期になりました。 こーこーにねんせいです♪ しのちゃんが進級できててよかった(ぇ 勇姉はもう大学生なんだ。 クラス替えのイベントは、 「しのちゃんとアリスちゃん、あややと陽子ちゃんは別クラス」 なんだろうなというのは予想できましたね。 かつ、じぇらしい要素も盛りこむと必然的にあの組み合わせになるかと^^; はっぴはっぴなアリスちゃんからショボーンアリスちゃんへはも...... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」 [藍麦のああなんだかなぁ]
きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」です。 『きんいろモザイク』も第12 [続きを読む]

» きんいろモザイク Episode 12(最終回)「きんいろのとき」 [無限回廊幻想記譚]
今日から新学期。2年生になるアリス・カータレットは靴も服もピカピカで大喜び。そん [続きを読む]

» きんいろモザイク 最終回12話「きんいろのとき」 [新しい世界へ・・・]
シノとアリス、いつまでも一緒-。 きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray](2013/09/25)西明日香、田中真奈美 他商品詳細を見る [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話 (最終話) [日影補完計画]
「きんいろのとき」 コノクラス、シノガイナインダケド ドウシタライイノ? [続きを読む]

» きんいろモザイク-まとめ [破滅の闇日記]
TVアニメーション きんいろモザイク サウンドブック はじめまして よろしくね。(2013/08/21)川田瑠夏、Rhodanthe* 他商品詳細を見る  普通の日常系かと思っていたのですが、百合成分が濃いという。これはもう、視聴するしかないじゃなイカ! 大宮忍とアリス・カータレットのカップルが朗らかなものでした。忍が天然さんで、アリスは純粋すぎる性格をしています。こんな2人が大の仲良しな...... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」 [空 と 夏 の 間 ...]
二年生となったアリスはワクワクと登校。 しかしクラス替えで、忍と別のクラスとなって絶望してしまう。 激しく落ち込んだアリスに同じクラスになった陽子も困惑…。 一方、陽子と別のクラスになった綾も嘆いていた…。 まさかの金髪な忍も登場の最終回。 ミュージカルシーンのあるアニメは良作ですね(笑)  ... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話(最終回)「きんいろのとき」感想 [アニメ色の株主優待]
「コノクラス、シノガイナインダケドドウシタライイノ?」 「どうしようもないよ」 新学期が始まり二年生へと進級したアリスと忍は新しい出来事への期待に胸を躍らせながら登校するが、張り出されていたクラス発表でアリスは忍と離れ離れとなってしまい一転して魂が抜けたようになってしまう。 忍達と離れ、アリスと同じクラスになった陽子は落ち込むアリスをなんとか一人で慰めようと苦心するが上...... [続きを読む]

» きんいろモザイク第12話「きんいろのとき」(最終回)レビュー・感想 [ヲタブロ]
一年前、シノに会いたくてニッポンに来たあの時、思い切って海を越えたように教室も越えればいいんだよね♪今日から新学期、何もかもキラキラして見えるアリスちゃんでしたが、ク ... [続きを読む]

» 「きんいろモザイク」「ハイスクールD×D NEW」最終回観てみた [アニれびゅ]
時間が取れなくて、長文感想出来ないので2作品最終回感想総括を簡単に書いてみた。 作品はきんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」、ハイスクールD×D NEW 第12話「二天龍、激突 ...... [続きを読む]

» きんいろモザイク #12 [日々の記録]
「きんいろモザイク」も、いよいよ最終回です。今回はOPなしでお話が進みます。忍たちは、いつの間にか2年生になっていました。新しいスタートに気分がるんるんなアリスで [続きを読む]

» きんいろモザイク 第1話「ふしぎの国の」~第12話「きんいろのとき」 エンドカードを集めてみた [ボヘミアンな京都住まい]
さて、このアニメのエンドカードは『きんいろモザイク』原作者の原悠衣[http://harablog55.jugem.jp/]さんが一貫して担当されていましたね。せっかくどれもかわいらしいイラストばかりでしたので、改めてここにまとめてみようと思いました。 上から順に1話、2話・・・と並べてます。 9月27日発売の原作最新刊↓原悠衣『きんいろモザイク (4)』... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話「きんいろのとき」 [ボヘミアンな京都住まい]
いやいやいやぁ〜〜〜やけにED曲流すの早すぎるなぁ〜思って、どんなCパート持ってくるんだろうと考えながら見てたんですが、カレンが読んでた漫画にアスナらしきキャラはいないのかと気になったり、太平記の一文で目を回してるようじゃ英語だけじゃなくて国語の成績も危ないんじゃないの?!と忍にツッコミいれそうになった後・・・まさかまさかStudio五組の総力を結集して(・・・かどうかは知りませんがw)のミュージカルアニメが出てくるとは思いませんでした。しかも最後にピンチを救ったのがデッカイ勇・・・ってマテ勇姉ェに... [続きを読む]

» きんいろモザイク #12 「きんいろのとき」 <終> [ゆる本 blog]
まんがタイムきららで好評連載中、原悠衣先生原作の金髪美少女との 異国交流4コマ「きんいろモザイク」の最終話。 二年生に進級したシノやアリス達。 しかし残酷にもクラス替えのためシノとアリス、綾と陽子は別れ々々となってしまう。 特にアリスと綾はダメージ大。 「そんなにアリスが良かったのか!?」と綾の気持ちに気付かない陽子。w 一方、イギリスとの距離に比べれば教室一個分の距離な...... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話(最終話) 『きんいろのとき』 【AT-X】 [日々是深夜アニメ]
きんいろモザイク 第12話(最終話) 『きんいろのとき』 【AT-X】の短い感想。PCの電源を切っていて、最速視聴ができなかったという大失態をやらかし、SAN値が大変なことになりました。死にたい(´Д`)ハァ… 輝いているカレンちゃん! 輝くカレンちゃんを見て、立ち直りました!(*´Д`)ハァハァ 録画失敗を知ったときのブログ主↓ 忍ちゃんとクラスが別になり、死に体状態のアリスタソ。忍ちゃんはカレンちゃんと同じクラスになりました!これはカレンちゃんの時代キタ――(゚∀゚)――!?ところで忍ちゃん、進... [続きを読む]

» きんいろモザイク 第12話(最終回)「きんいろのとき」感想 [空色きゃんでぃ]
みんな2年生になりました(*´∀`*)人(*´∀`*) 髪質でクラスわけ!したのかもΣ(´・ω・`) さらさらないあがら♪ 犬っ毛もあもあへあーはじめて聞いたw 海を越えるように…教室も越える…♪スケール大きいw いい最終回だったぁ ... [続きを読む]

» きんいろモザイク #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【きんいろのとき】 きんいろモザイク Vol.3 [Blu-ray]出演:西明日香メディアファクトリー(2013-11-27)販売元:Amazon.co.jp 最終回なんて認めません!  [続きを読む]

» きんいろモザイク [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ きんいろモザイク全話視聴完了 まんがタイムきらら枠のゆるアニメの典型でしたね~ 何か展開が毎回似てる、ていう・・・ え?面白くなかったって?普通に面白かったよww 幻影ヲ駆ケル太陽とか見た後にきんいろモザイク見るとさ・・・俺、やさしくなれるだ~... [続きを読む]

« 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! テレ東(9/23)#12終 | トップページ | 君のいる町 テレ東(9/21)#11 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ