ガリレイドンナ フジ(10/10)#01新
第一話 ガリレオDNA
公式サイトから
星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。
同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。
理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は
護衛のためフェラーリ家にやってくる。
そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…?
メタンハイドレード第2採掘現場。
空中母艦からロボを落下して破壊する。
星月を追いかける機体。
どうして追い駆けて来るの?
神月は集団行動が苦手で保健室に避難。
そこを襲う人影、迎撃する。
葉月はコンパ、トイレを襲われる。
検事の卵、友達が助けてくれる。
廃工場に逃げ込んだ星月、バイクが万能メカで
スタンガンランチャーで迎撃。
同時に3姉妹が誘拐未遂、警察に保護された3人。
駆けつけた母のシルヴィア、
あなた達はそれでもガリレオ・ガリレイの子孫なの?
父親の夏至生も駆けつける。
念のため3名には警官を護衛に付けます。
しかし夫婦は別居、葉月は一人住まい。
星月は父と同居、神月は母と同居だった。
母のマンションに引っ越す為に荷物をまとめに帰った星月。
ペットの金魚に餌をやる。
母はエンジニアで父は研究所勤め。
父の家に男達が警官を倒して襲撃。
シシーニョはガリレオの財宝を探していた。
家族が拘束されたことを知る星月。
部屋に戻って起動、金魚メカが浮遊する。
金魚がナビを務める。
シシーニョも自分のメカ、ブラックガニメデ号を呼び寄せていた。
星月のメカと交戦となる。
金魚メカに破壊されて引き下がるシシーニョ。
今日だけは見逃してやる。
見つけたわ、ガリレオ3姉妹とアンナ。
---次回 「」---
予想を裏切る初回でしたね。
でも掴みはOKですね。
アバンのメカのギミックとか良い感じでした。
メカは梅津監督だからか、ガッチャマンやヤッターマンを
思い出させますね。
A-1Picturesでキャラデが足立慎吾さんでSAOと
似た感じのキャラになってますね。
3姉妹とガリレオの宝を巡る追いかけっこになるのでしょうか。
ガリレオ・ガリレイって天動説しか知らないですよね。
他には何も良く分からない謎の多い人物です。
次回も大いに期待できそうです。
« 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/10)#01新 | トップページ | サムライフラメンコ フジ(10/10)#01新 »
「ガリレイドンナ」カテゴリの記事
- ガリレイドンナ フジ(12/19)#11終(2013.12.20)
- ガリレイドンナ フジ(12/12)#10(2013.12.13)
- ガリレイドンナ フジ(12/05)#09(2013.12.06)
- ガリレイドンナ フジ(11/28)#08(2013.11.29)
- ガリレイドンナ フジ(11/21)#07(2013.11.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ガリレイドンナ フジ(10/10)#01新:
» 木曜深夜のアニメ色々 [桃色のティータイム]
ガリレイドンナ
主人公達が謎の事態に巻き込まれて、さあ冒険が始まるぞって感じは上手く出来てたと思います。
キャラクターデザインは可愛いし、星月の乗っていた可変型自転車(笑)や、金魚型の飛行艇などメカニックのアイデアも面白い。
ガリレオっていうと「マリーガリー」のガリレオしか頭に浮かばないんだが、あのオッサンが何の遺産を残したんだか(笑)
感想ブログリンク
ぬる〜くまったりと
アウトブレイク・カンパニー 第1話
気が付けば異世界
世界感とか状況は面白そうですね。
主人公がウザイけ... [続きを読む]
» ガリレイドンナ Storia di tre sorelle a caccia di un mistero 1話「ガリレオDNA」の感想 [真実悪路]
この金魚なかなか好戦的だ!
思っていたよりガチのメカものっぽい導入に面食らいつつ、似てない三姉妹が同時誘拐と、
畳みかけるアクションのスピード感から離散系一家の個性的な面々へと展開する。
娯楽色と引きの強い開幕に素直にワクワクできる初回。久々にノイタミナらしいオシャレ感。
なんつっても梅津泰臣ということで画面の仕上がりは素晴らしいし女の子は可愛い!
というような感じでとりあ...... [続きを読む]
» [新]ガリレイドンナ 第1話 [刹那的虹色世界]
[新]ガリレイドンナ 第1話
『ガリレオDNA』
≪あらすじ≫
時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。
イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉...... [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」 [空 と 夏 の 間 ...]
同時に狙われた、フェラーリ三姉妹。
姉妹を狙ったのは、国際指名手配のブラックガニメデ団のシシーニョ。
彼女たちの祖先ガリレオの財宝を寄越せというのだが…。
ノイタミナの新作その1。
冒険ものぽいのが、何となく『フラクタル』を思い出させますね。
1話で印象に残ったのは、星月ちゃんのオーバーオール姿です(笑) ... [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話 10/11 あらすじと感想 #galileidonna [Specium Blog]
ガリレオの娘たち。
冒頭は、メタンハイドレード採掘現場を襲う謎の機動兵器部隊。採掘したカプセルを奪取した直後に、採掘場を完全破壊すべく、ミサイル攻撃を行っている。
場面代わって、謎の航空機に追跡される少女の姿。彼女の名は、星月・フェラーリちゃん。彼女が使うキックボード?には、ブースターが装備されおり、接近した航空機を振りきろうとする。
場面代わって、学校の保健室のベ...... [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第01話 感想 [荒野の出来事]
ガリレイドンナ
第01話 『ガリレオDNA』 感想
次のページへ [続きを読む]
» ガリレイドンナ #1 [日々の記録]
新番組のお試し視聴です。ガリレオの子孫だという3姉妹を主人公にした物語みたいです。3姉妹の末っ娘・星月は、何者かに追われていました。小型飛行物体が星月の上空には [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」 [WONDER TIME]
「ガリレオの遺産は何処にある?」
ガリレオの遺産――
同じ時間帯に何者かに襲われる事になったフェラーリ三姉妹!
【第1話 あらすじ】
星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のためフェラーリ家にやってくる。そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…...... [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」 感想 [書き手の部屋]
時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラす...... [続きを読む]
» いつか弁償します/ガリレイドンナ1話他2013/10/11感想 [Wisp-Blog]
<記事内アンカー>
凪のあすから 第2話「ひやっこい薄膜」
ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」
今日は観測史上最も遅い真夏日だったとか。ひゃー。 [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第一話 「ガリレオDNA」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ガリレイドンナ 第一話 「ガリレオDNA」です。 はい、うちのブログの2013年 [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話 [日影補完計画]
「ガリレオDNA」
あったまきた! 反撃するよ!!
[続きを読む]
» (アニメ感想) ガリレイドンナ 第1話 「ガリレオDNA」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/13)日高里菜、大久保瑠美 他商品詳細を見る
星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のためフェラーリ家にやってくる。そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…...... [続きを読む]
» ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」 感想 [気ままに歩く〜Free Life〜]
今後の展開が全く読めない!
かなり遅くなりましたが、秋の新作アニメ感想記事1本目。
今期の中でトップクラスの出来でした。
面白くなりそうで楽しみだな〜。
[続きを読む]
« 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/10)#01新 | トップページ | サムライフラメンコ フジ(10/10)#01新 »
コメント