のんのんびより テレ東(10/28)#04
第4話 夏休みがはじまった
公式サイトから
通知表を渡される一大イベントも終わり、夏休みが始まろうと
していたその日、東京の学校に通っている宮内家の
次女・ひかげが実家に帰ってきた。
都会の話を自慢げに語るひかげだったが、そこにたまたま
一条蛍が遊びに来て…
れんげが小川のほとりを歩いていると、カメラを持った同い年
くらいの女の子と出会う。
その子は石川ほのかと名乗り・・・
終業式は学級菜園で作ったスイカを食べて終わり。
川で冷やしたスイカを取りに来た夏海とれんげ。
熊みたいに川でカニを捕まえたれんげ。
御塩と名付けて飼うつもりらしい。
帰って来ないので皆が迎えに来た。
通知表を手渡す先生、れんげはオール5。
夏海も5と4、私の時代が来たのか?
小学生は5段階評価、中学生は10段階評価だった。
スイカに初めて塩を掛けて食べる夏海。
しょっぱい。
人生みたいに?
夏にカニを飼うのは大変だよ。
じゃあ二学期にもう一度獲るんと川に放す。
東京の高校に通う次女のひかげが6時間掛かって帰って来た。
都会の話を聞きたいれんげ。
新幹線に乗ったよ、車内販売があるよ。
3人が訪れる、蛍は幼稚園から4月まで東京で暮していた。
それを聞いてちょっと負けた気がするひかげ。
でも蛍は新幹線に乗ったことが無かった。
飛行機に乗ったと話すと皆が飛行機の事を聞きたがる。
ひかげには誰も集まらなかった。
早起きのれんげは姉を起こして朝食をせがむが起きない。
一人、外を歩きながら遊ぶれんげ。
見知らぬ女子を発見、ほのかと名乗った。
祖母の家に遊びに来て写真を撮影するらしい。
良いところを知っていると案内する。
水車小屋を撮影、今日はお昼までに帰るという。
同じ小1、また明日ね。
翌日も二人で色んな場所を廻って遊ぶ。
また明日ね。
朝から、誘いに行くと昨夜、父親の仕事の関係で
急遽帰ったらしい。
泣きながら帰るれんげ。
1週間後に、ほのかから手紙が届いた。
来年も来るからと写真が同封されていた。
れんげも手紙を書くことにする。
---次回 「水着を忘れたふりをした」---
終業式で通知表貰って夏休み。
次女のひかげは東京の高校から帰って来た。
今年は蛍が居るので、東京自慢が出来ない?
そして新幹線より飛行機が人気だった。
夏休みで祖母の家に遊びに来ていた少女ほのか。
親しくなって一緒に遊ぶれんげ。
二人で遊ぶシーンは会話も無くても良いですね。
たぬきやカニ獲りと映像だけのシーンが素晴らしい。
さよならも告げずに帰ってしまったほのか。
最初は理解できずに茫然となる無音状態、
蝉の声が聞こえて、じわじわと涙を浮かべるれんげ。
時間をかけた良い演出でしたね。
来年も一緒に遊べると良いね。
« 機巧少女は傷つかない TokyoMX(10/28)#04 | トップページ | 東京レイヴンズ TokyoMX(10/29)#04 »
「のんのんびより」カテゴリの記事
- のんのんびより りぴーと テレ東(9/21)#12終(2015.09.22)
- のんのんびより りぴーと テレ東(9/14)#11(2015.09.15)
- のんのんびより りぴーと テレ東(9/07)#10(2015.09.08)
- のんのんびより りぴーと テレ東(8/31)#09(2015.09.01)
- のんのんびより りぴーと テレ東(8/24)#08(2015.08.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: のんのんびより テレ東(10/28)#04:
» のんのんびより 第4話 「 夏休みがはじまった 」 [HARIKYUS PHOTO CLUB ]
のんのんびより 第4話 「 夏休みがはじまった 」
[画像][画像]
今期はこんなアニメも見ています 。
本作は農村が舞台の 、いわやる 日常ほのぼの系作品 なので 、私のハイマートゲビートからはちょっと外れるのですが 、今回は 「 れんげ 」 と 「 ほのか 」 の つかの間の出会いと別れの描写がなかなかに素晴らしかったので 臨時のキャプチャーとレビューでご紹介を 。
[画像]
よくあるパターンの話作りだけど 、幼い頃の記憶に 誰もが持っていた心の琴線に触れられちゃた感... [続きを読む]
» のんのんびより 第4話 [刹那的虹色世界]
のんのんびより 第4話
『夏休みが始まった』
≪あらすじ≫
通知表を渡される一大イベントも終わり、夏休みが始まろうとしていたその日、東京の学校に通っている宮内家の次女・ひかげが実家に帰ってきた。都会の話を自慢げに語るひかげだったが、そこにたまたま一条蛍が遊びに来て… れんげが小川のほとりを歩いていると、カメラを持った同い年くらいの女の子と出会う。その子は石川ほのかと名乗り・・・ ...... [続きを読む]
» のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」 [のらりんすけっち]
今回もほっこりいいお話(^^)
深夜枠がもったいない。
分校の行事がさり気なく紹介されてるのがいいなと。
1学期の終業式に学校菜園で作ったスイカを食べる伝統。
こういう受け継がれていくものがあるっていいですね。
楽しく学校に通ってるれんちょんはゆうとうせい!
オール5すげえ。
一方なっつんも好成績?
小学生は5段階、中学生は10段階評価だったそうな^^;
この二人が小1...... [続きを読む]
» のんのんびより 4話「夏休みがはじまった」の感想 [真実悪路]
しかし本編で「にゃんぱすー」言わないな。
あれだけCMで推してるからもっと頻繁に出てくるのかと思ったけど1話だけ?
まず中心キャラなのかと思ってたれんげのエピソードが4話目の辺り、
割と予想外でもあるし、そしていきなり都会に行ってた姉とかでてくるし、
「田舎でくらしてるのん?」って田舎を意識したことないキャラ嘘じゃん……。
どうでもいいんだけど河原がやたら綺麗に整備されすぎ...... [続きを読む]
» のんのんびより 第04話 「夏休みがはじまった」 [北十字星]
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る
川にいる蟹の名前を「おしお」にする宮内れんげ。
越谷夏海のいうとおり、センスのないネーミング。
そして終業式にスイカを食べる旭丘分校は
ちょっと田舎の学校とは、違うなぁ。
宮内家の次女のひかげは、東京の高校に通っている!
なんで東京?...... [続きを読む]
» のんのんびより 4話 感想 [ADVGAMER]
のんのんびより 4話 「夏休みがはじまった」 感想
今回はれんちょんがメインの話。
田舎らしさとかも出ていましたし、今回はいつも以上に良かったように思いますね。
[続きを読む]
» のんのんびより 第4話 [日影補完計画]
「夏休みがはじまった」
とうとう夏海ちゃんの時代きちゃったかなぁ♪
[続きを読む]
» のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」 [空 と 夏 の 間 ...]
夏休み初日、れんげは小川のほとりで、カメラを持つ同じ年くらいの女の子と出会う。
その子は親戚の家に来た石川ほのか。
れんげと同じ小1で、二人は友達となって楽しく遊ぶのですが…
れんげに初めての同じ年の友達ができました。
本当に短い間の友達ですが、れんげの中ではずっと思い出に残るのでしょうね。
... [続きを読む]
» のんのんびより 第4話 「夏休みがはじまった」 感想 [Little Colors]
れんちょんが可愛すぎるん。
[続きを読む]
» のんのんびより #04 「夏休みがはじまった」 [ゆる本 blog]
田舎の夏休みはやっぱり良い。 「のんのんびより」の第4話。
一学期最後の日から、みんなで学級菜園のスイカを食べるのが習わしのようです。
どこでも共通の通知表。れんげはなかなか優秀でオール5。
夏海もなかなかと思ったら、10段階評価の4~5。これは確かにダメかも・・・
でも体育とかはもっと良さそうな気がするけど保健がダメだったのでしょうか?
しばし校舎に別れを告げて「夏休みが...... [続きを読む]
» のんのんびより 第04話 感想 [荒野の出来事]
のんのんびより
第04話 『夏休みがはじまった』 感想
次のページへ [続きを読む]
» のんのんびより 第4話 『夏休みがはじまった』 三姉妹だったのか!そして孫を持つってこんな感じなのか...。 [こいさんの放送中アニメの感想]
姉が帰ってきた!夏休みという事で宮内家に東京の高校に通っている次女・ひかげが帰ってきた。眠そうな目がれんげと似ている。という訳で東京どう?都会ってやっぱ凄い?と話題は尽きない。田舎者を相手に自慢気なひかげ。 ところが東京から来た転校生・蛍が来たことで状況が一変。生粋の都会っ子を前にして一気に卑屈になるひかげが笑える。最大の土産話である「新幹線初体験」も蛍の「飛行機で来た」には勝てず。話題をさらわれて一人で新幹線の説明を始めるひかげ。よせ、もう休め。 姉終了のお知らせ。普段居ない姉が... [続きを読む]
» のんのんびより #4 [日々の記録]
夏休みになりました。今回は、れんげがメインのお話でした。夏休みの前には、終業式があります。なぜか、この学校では伝統的に終業式にはスイカを食べることになっているよ [続きを読む]
» のんのんびより #4 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【夏休みがはじまった】
のんのんびより 第2巻 [Blu-ray]出演:小岩井ことりメディアファクトリー(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp
お友達が出来ました! [続きを読む]
» のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」 [ボヘミアンな京都住まい]
今話はれんげ回。れんちょん、めちゃめちゃ気合入ってます! 「とあーッ!」 「なんか〜、飢えた熊みたいに取ったな」 ・・・なして作画まで気合入っとっとねwww そして、なにげに宮内家三姉妹の次女ひかげの初お目見え回でもあったわけですが、ご覧のようにちょこっと東京の学校に通ったくらいで都会風吹かすような、姉の一穂とは違うベクトルで残念な娘です(笑)。れんちょんが末っ子かつ年齢のわりにしっかりしてるのも、両親が農作業で忙しいのと歳の離れた姉2人がソコソコ賢そうでいて揃ってダメ人間だからかもしれません(爆)... [続きを読む]
» のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」感想 [かて日記-あにめな生活-]
のんのんびより 第4話「夏休みがはじまった」感想
おかげでげんきになれました!
[続きを読む]
« 機巧少女は傷つかない TokyoMX(10/28)#04 | トップページ | 東京レイヴンズ TokyoMX(10/29)#04 »
れんげの顔アップのシーンが全部持っていっちゃいましたね。
テレビの音量を上げてよく聞くと、蝉の鳴き声に隠れて小岩井さんの「泣きの演技」が聞こえます。
その後の「ひまわり」〜「水車」を見せる所は上手いなぁ〜
いつもと同じ風景なのに、どこかさびしく感じさせるんですね。
手紙をもらって、あきらかにテンションが上がってるれんげ
見てるこっちも嬉しくなりました。
投稿: もっちゃん | 2013年10月30日 (水) 21時47分
次回予告をよく見ると、ちゃんと本編の続きなんですね。
クレヨンがわかるから、手紙と一緒に送る絵をかいているようです。
「のんのんびより 聖地巡礼」で調べると、とっくに学校のモデルを見つけた方が見えるようで…
よく見つけるなぁ〜(笑)
投稿: もっちゃん | 2013年10月30日 (水) 22時02分
原作でもれんげのアップが4コマあってタメがあったそうですよ。
映像に表す時にスタッフは分かってますよね。
埼玉の廃校らしいですね。
でも東京から新幹線を使って6時間ですから、小学校だけのモデルですね。
投稿: 管理人 | 2013年10月30日 (水) 22時12分