革命機ヴァルヴレイヴ TBS(10/18)#14
第14話 大気圏の兄弟
公式サイトから
地球が間近に迫る中、引きこもりだったアキラだけは、まだ周りと馴染めずにいた。
サトミは過去の贖罪として、妹のアキラに過保護に接するが、
それすら彼女の気に障ることだった。
作戦は順調に進むと思われたが、地球への降下直前、
サトミのミスからドルシア艦隊を招いてしまう。
大気圏内での戦闘で、熱量限界を超えたアキラのヴァルヴレイヴⅥが機能を停止。
引力に捕われ、落下していく機体を、サトミは愕然と見つめる。
戦闘が終わりコンテナに戻ったハルトたち。
しかしアキラはVVVから降りて来ない。
他人と関わるのが嫌な様子。
兄のサトミが僕を通してくれ、家族なんだから。
しかしアキラは兄も気に入らなかった。
アキラは赤髪の美少女、でも超難関のセキュリティを解除して
入試問題を盗んだ凄腕のハッカーでもあった。
ショーコお勧めの福神漬けとウェハースの組み合わせがお気に入り。
そんなお気に入りの福神漬けが無くなったのでVVVから降りて
調達しようと段ボール箱で顔を隠して行動。
野火マリエに捕まってしまう。
ショーコの友達なら、その友達も友達。
家族は守ってくれなかったとアキラ。
マリエは地球に降りたから何かを思い出せれば良いな。
地球への降下はフォローリングを使う。
ハーノインを見張るクリムヒルト。
しかしハーノインは気づいていた、海へでも行きませんか。
約束を今こそ果たそう。
キューマとライゾウが噛みついてパイロットと摩り替る。
降下の途中でサトミが地球外周波数に対応してしまって
ジオールに見つかってしまう。
VVVで応戦するが大気圏の降下中で排熱が出来ない。
直ぐに行動停止温度に達してしまう。
サトミが自分の所為で失敗したときいてアキラが
飛び出して相手を破壊する。
しかし直ぐに行動不能となる。
ようやく出来上がったブースターを装備してハルトが
コンテナを守る、強制的に排熱できる。
アキラを見捨てないと近寄って6号機を排熱する。
しかしハルトの後付システムも壊れて動けなくなる。
風邪で入試が危うい兄のために入試問題を
クラッキングして入手したアキラ。
それが見つかって事情聴取されるが兄も家族も
守ってくれなかった。
学校でも苛められるが兄に見捨てられた。
それ以降学校にも行かなくなったアキラだった。
今度こそ守らないと、見捨ててはいけないと叫ぶサトミ。
アキラがリングを外れても降下できるように管制塔の
情報をクラッキングする。
サトミが多数の管制塔の声を聞き分ける。
エルエルフにマニュアル操縦を頼んでフォローリングを外れる。
アキラとハルトを回収して地上に降下する。
ここはドルシア領だ。
---次回 「カルルスタインへの帰還」---
連坊小路アキラの過去でした。
兄を思ってクラッキングしたら見つかってしまった。
兄も家族も守ってくれなかった。
学校でも見捨てた兄のサトミは酷いですね。
結局アキラよりも家族が酷過ぎますね。
これで引きこもりは、仕方の無いことかもしれません。
アキラはそれでも兄が好きなのですね。
今回はアキラのために頑張れた兄でした。
ハーノインとクリムヒルトはカイン大佐の部屋を調査している
ときも出会ってますよね。
お互いにスパイのような怪しい行動とってますよね。
今まであまり出番も無くフォーカスされてなかった野火マリエ。
記憶が無いようですが、どんな過去を持っているのでしょう。
VVV開発者の知り合いとかでしょうか。
彼女の素性が一番気になりますね。
そしてエルエルフが助けたいリーゼロッテがコンテナを
見ていましたから彼女との再会があるのでしょうか。
アマデウスに幽閉されているようですね。
« キルラキル TBS(10/18)#03 | トップページ | 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 TokyoMX(10/18)#03 »
「革命機ヴァルヴレイヴ」カテゴリの記事
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/27)#24終(2013.12.28)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/20)#23(2013.12.21)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/13)#22(2013.12.14)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(12/06)#21(2013.12.07)
- 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(11/29)#20(2013.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 革命機ヴァルヴレイヴ TBS(10/18)#14:
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第14話「大気圏の兄妹」 [空 と 夏 の 間 ...]
地球降下作戦は、ただ誘導に従ってゲートを通るだけのはずだったが…
サトミの失敗でドルシアに見つかり戦闘状態になってしまう。
ハルトたち助けに出撃したアキラの6号機が軌道から外れてしまう窮地となるが…。
VVV第2シリーズ第2話は、アキラが引きこもりになった理由が明かされる。
今では兄のサトミを忌避するアキラは、兄思いの妹だったのですね(笑)
... [続きを読む]
» 【アニメ】革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 感想 第14話「大気圏の兄妹」 [今日から明日へ(仮)]
何とか中立地帯の月に辿り着いたモジュール77。
ヴァルヴレイヴの秘密も少しずつ明らかになっていきます。
でも、問題は山積していますが、なんとかなるんでしょうか?
特に人間関係は大丈夫なんだろうか?
ということで、第14話の感想になります!
(注意事項)
・基本女性キャラにハアハアする感想になります。
・SF好きですけど、設定等々に対するツッコミはあまりし...... [続きを読む]
» マッチポンプな【アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ#14】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
革命機ヴァルヴレイヴ 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/08/21)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る
アニメ 革命機ヴァルブレイブ
第14話 大気圏の兄妹
傍から見てやりすぎに見えたり
常識を逸脱しているように見えても
本人にとってみれば本人さえ納得できていれば
結局はそれでいいことなのかもしれないけれど
それでもそこんトコロどうなの、そこの兄妹
... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 14話「大気圏の兄妹」の感想 [真実悪路]
大気圏突入はすんなりいかないのがお約束。
サンライズアニメとしての伝統を引き継いでるというところからか、
このアニメとしては真っ当なエピソード……あくまで単独の話としては。
シリーズ全体から言えば引きこもりのアキラと兄の話とかは、
そもそもメインキャラっぽい紹介をされてない二名なので遅いぐらい。
受験のプレッシャーに飲まれてた兄のためにハッキングでカンニングした。
という...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第14話 「大気圏の兄妹」 [WONDER TIME]
「もう私は逃げない、罪も罰も一緒に受け止める 家族だから!」
アキラの過去が明らかに…!
妹の危機に 今度こそ助けると決意するサトミ
地球降下作戦の開始――!
月の中立ラインを出た所でドルシア軍に襲われる事になったけど何とか振り払う事に成功
一段落ついたところで ヴァルヴレイヴで一緒に来てくれたアキラと顔合わせをしたいハルトだけど
やっぱり誰とも顔を会せないままだ...... [続きを読む]
» ご飯でももちろん美味しいんですけど/革命機ヴァルヴレイヴ14話感想 [Wisp-Blog]
この作品に福神漬のないウェハースみたいな展開は求めてないんですが。 [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 第14話「大気圏の兄妹」 [MAGI☆の日記]
革命機ヴァルヴレイヴの第14話を見ました。
第14話 大気圏の兄妹
地球への降下作戦を実行するハルト達はキューマとライゾウの噛み付きのおかげで何事もなく降下できるはずだったが、サトミの迂闊な行動のせいでドルシアに気付かれてしまう。
「私の、私のせいだというのか…!?」
そんな中、アキラがいじめられた原因はサトミをプレッシャーから助けようと試験問題をハッキングしよう...... [続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ 2期目 第14話 感想 [荒野の出来事]
革命機ヴァルヴレイヴ
2期 第14話 『大気圏の兄妹』 感想
次のページへ [続きを読む]
» アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ第14話あらすじ感想 さらっと流してたけど、けっこう人道的にやばい武器を使うんだな、と思いました [とはずがたり ~サブカル雑記帳~]
MBS 木曜25:35~
TBS 金曜25:55~
CBC 金曜26:35~
BS-TBS 土曜24:00~ 他
※ネタバレ要素あり
[続きを読む]
» 革命機ヴァルヴレイヴ第14話『大気圏の兄妹』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
ロボットアニメで大気圏突入回はお約束、これ、マメな( ー`дー´)キリッ!回でした。
ぶっちゃけ、状況が急速に進行しているので、なんでこのタイミングでリスク背負いながら他の船に紛れて目立つところから降りなきゃならないんだろう?という前提部分がよく把握できてないので...... [続きを読む]
» この時点でやっちゃったということは…(アウトブレイク・カンパニーとかキルラキルとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【東京レイヴンズ 第2話】ヒロイン候補の一人は式神だったの巻。今後、同級生ヒロインさんとはなざーさんヒロイン、そして主人公を交えた三角関係が展開されると思っていたのです ... [続きを読む]
» 直きこと其の中に在り「革命機ヴァルヴレイヴ」 [Animeinmylife3号店]
国際社会は弱肉強食。権謀術策の裏の裏をかいてこそ生き残ることができるのです。
だからといって卑怯卑屈の限りを尽くして、目の前の利益を追い求める国家は何処からも信頼は得られません。
正義とは道徳の裏付けがあってこそ、悪徳のレッテルは政治プロパガンダだ...... [続きを読む]
» 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第14話の感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?]
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第14話「大気圏の兄妹」を観ました。<ストーリー>地球降下作戦が間近に迫る中、アキラだけヴァルヴレイヴに引きこもり、まだ周り [続きを読む]
» ヴァルヴレイヴの14話をみる [くにづくり日記まーく3]
鎧武に引き続きはヴァルヴレイヴの感想。例によって一週遅れで……。 第14話「大気 [続きを読む]
« キルラキル TBS(10/18)#03 | トップページ | 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 TokyoMX(10/18)#03 »
コメント