蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/10)#01新
第1話 航路を持つ者
公式サイトから
2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。
それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が
世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。
人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の
圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。
すべての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖され、政治経済は崩壊、
人類は疲弊の一途をたどっていた―――――――
「大海戦」から7年。
士官候補生・千早群像の前に現れた「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」。
敵であるはずの「イ401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは
群像に、そして人類に何をもたらすのか?
2039年国連軍最終決戦艦隊、全ての火力を結集したが
無効化される。
人類は海路を失う。
海底ケーブルも遮断され、各国は通信を失い孤立した。
霧の大艦隊は正体不明。
あれから7年後。
種子島宇宙センターからロケットの打ち上げを守るイ401潜水艦。
霧の艦隊でありながら裏切者。
依頼でロケットの打ち上げを守る、軽巡洋艦ナガラを轟沈させる。
大陸間連絡用静止衛星、SSTOを打ち上げた。
イオナはクラインフィールドの展開で疲れていた。
私達は命令に従うだけ、2年前目覚めた時から。
私はあなたの船。
海洋技術学校の学生の千早群像は士官候補生で軍の
最重要軍事機密を視察に向かう。
突然現れた霧の艦隊イ401、しかし何も出来ず何も分からない。
千早が接触に反応して目覚めるイオナ。
学校を訪れたイオナ、千早に接触して待ち合わせ。
千早翔像の息子、群像に会い従う。
私は与えられた命令に従う道具。
あなたの目的は何?
現状を打破する力が欲しい。
了解、これで起動できる、イ401発進。
これが私、接触して従うことを命令されていた。
ドックから脱出して潜行して逃走する。
あれからお尋ね者のイ401号だった。
分散首都-長崎
SSTOが制止衛星軌道上で爆破された。
振動弾頭を搭載していた。
霧の艦隊を解析して対抗できる振動弾頭を米国に
運ぶ依頼を受理した。
受け取りのために横須賀に向かうイ401号。
佐渡沖の霧の艦隊、大戦艦コンゴウと重巡洋艦マヤ。
命令に従うだけ。
重巡洋艦タカオも揃っていた。
---次回 「」---
CMが艦こればかりで戦艦ブーム到来ですね。
原作は2009年と艦これよりも古いそうですね。
掲載誌はヤングキングアワーズ、少年画報社って倒産した
はずですが復活したのですね。
重巡洋艦以上はメンタルモデルとして人型が存在するようですね。
艦これがヒットしているのでコラボしているのですね。
霧の艦隊の描写はネウロイを思わせますね。
最終決戦で艦隊戦を行ってましたが、戦闘機が参加していなかったのは
空母が残っていないとかジャミングされているとか
何か設定が在ったのでしょうね。
静止衛星軌道上を攻撃できる兵器も持っているようですね。
衛生兵器でも乗っ取っているのでしょうか。
制空権も抑えられているとしたら打つ手ないですね。
まだ一切が不明ですが、期待は出来そうですね。
サンジゲン制作なので、CGは期待できますが人物が・・・。
« IS2 TBS(10/10)#02 | トップページ | ガリレイドンナ フジ(10/10)#01新 »
「蒼き鋼のアルペジオ」カテゴリの記事
- 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(12/26)#12終(2013.12.27)
- 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(12/19)#11(2013.12.20)
- 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(12/12)#10(2013.12.13)
- 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(12/05)#09(2013.12.06)
- 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(11/28)#08(2013.11.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(10/10)#01新:
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #01 [ぐ~たらにっき]
『航路を持つ者』 [続きを読む]
» [新]蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 [刹那的虹色世界]
[新]蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話
『航路を持つ者』
≪あらすじ≫
2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。
それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。
人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗...... [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第01話 感想 [荒野の出来事]
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
第01話 『航路を持つ者』 感想
次のページへ [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」 [いま、お茶いれますね]
第1話「航路を持つ者」
艦隊戦はやっぱワクワクしますね~
21世紀初頭。地球温暖化などの影響で版図を失った人類の前に現れた「霧の艦隊」。
人類に残されたすべての火力を集結させても沈まない霧の艦隊に苦戦する人類の前に現れたのは 軍には所属していない『霧の潜水艦・イ401』
どこの艦娘ですか?
イオナと名乗る艦娘(違う?w)が霧の軽巡洋艦・ナガラを撃沈。
...... [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ 第1話「航路を持つ者」感想! [くろくろDictionary]
蒼き鋼のアルペジオ 第1話「航路を持つ者」
[続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」 [空 と 夏 の 間 ...]
突如出現した霧の艦隊”に敗れ、人類が制海権を失って17年後…。
士官候補生の千早群像は、人類側についた“霧の艦隊”の潜水艦・イ401に乗り、
艦のメンタルモデルのイオナと共に“霧の艦隊”と戦いを開始する!
艦これブームという絶好のタイミングでアニメ化。
エンドカードでもコラボしていて面白いですね(笑)
... [続きを読む]
» アニメ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 「航路を持つ者」 [くまっこの部屋]
旧帝国海軍軍艦が派手な蛍光色のクマドリ模様をペインティングして人類から制海権を奪 [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 感想 「航路を持つ者」 [ひそか日記]
第1話の面白さは「普通」ぐらいでした。
まだまだこれからかな? 今後面白くなりそうな予感はします。
「蒼き鋼のアルペジオ」のジャンルは「SF,海洋戦記」とのこと。
基本的にミリタリー関係は好きなので今後に期待です。原作にはヤマトも出てくるみたいですしね。
... [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #1 [日々の記録]
新番組のお試し視聴です。近未来を舞台に、擬人化された艦が戦う物語みたいです。(^^;2039年、人類は突如現れた霧の艦隊と呼ばれる謎の敵から攻撃を受けていました。霧の艦 [続きを読む]
» 『蒼き鋼のアルペジオ』 第1話「航路を持つ者」 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 海洋面積が異常に拡大した近未来の世界。そこに出現した謎の海上勢力「霧の艦隊」による攻撃で、人類は存亡の危機に。そんな世界設定ではじまった新番組『蒼き鋼のアルペジオ アルスノヴァ』を観ました。nbsp;今から7年前に「霧の艦隊」と国連軍最終決戦艦隊が激突し、制海権を奪われた各国は孤立。主人公らしい士官候補生、千早群像の前に秘密の艦艇が現われます。それは潜水艦「イ401」といい、霧の艦隊のものだったが、なぜか捕獲されたまま。これには艦内システムを操る少女が搭乗し... [続きを読む]
» 蒼き鋼のアルペジオ #01 航路を持つ者 [バカとヲタクと妄想獣]
21世紀初頭、人類は温暖化の影響により地上での版図を大きく失った。そこへ突然、世界各地へ霧と共に謎の超兵器を搭載した第二次世界大戦時の軍艦群が出現。意思を持ち、“霧の艦隊”と呼ばれるその軍艦群に人類は敗北を喫し、制海権を失って海上に出られなくなった。17年後、士官候補生の千早群像とその仲間達は、人類側についた“霧の艦隊”の潜水艦・イ401に乗り込んで、その艦のメンタルモデルであるイオナと共に...... [続きを読む]
種子島じゃないよ~~~~~~
佐賀ってちゃんと出てるよ^^;;。
投稿: m | 2013年10月12日 (土) 19時30分
そうなの、まあどうでもいいや。
二度と出て来なさそうだし・・・
投稿: 管理人 | 2013年10月12日 (土) 20時00分